遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

盛岡市子ども科学館

しんかい6500_盛岡市子ども科学館

しんかい6500

昆虫展入館チケット_盛岡市子ども科学館

昆虫展入館チケット

外観_盛岡市子ども科学館

外観

内観_盛岡市子ども科学館

内観

2F_盛岡市子ども科学館

2F

受け付け
_盛岡市子ども科学館

受け付け

入り口展示_盛岡市子ども科学館

入り口展示

個展コーナー_盛岡市子ども科学館

個展コーナー

盛岡市子ども科学館
盛岡市子ども科学館
  • しんかい6500_盛岡市子ども科学館
  • 昆虫展入館チケット_盛岡市子ども科学館
  • 外観_盛岡市子ども科学館
  • 内観_盛岡市子ども科学館
  • 2F_盛岡市子ども科学館
  • 受け付け
_盛岡市子ども科学館
  • 入り口展示_盛岡市子ども科学館
  • 個展コーナー_盛岡市子ども科学館
  • 盛岡市子ども科学館
  • 盛岡市子ども科学館
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    51%
    普通
    17%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    4.8

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

盛岡市子ども科学館について

展示室、実験室、工作室、プラネタリウム。子ども達が見たり触れたりして遊びの中から科学に興味を持ち、探究心を養える施設。テーマ別の展示室や、星座の生解説などのプラネタリウムは大人気。科学工作教室や、サイエンスショー、ワークショップも開催されます。
【料金】 大人: 200円 展示室(団体30人以上で160円)、プラネタリウム/300円(団体30人以上で240円) 子供: 100円 中学生以下、展示室(団体30人以上で80円)、プラネタリウム/100円(団体30人以上で80円)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 09:00?16:30 入館は16:00まで 休館(月) 最終火曜日、年末年始(12/29?1/3) ※盛岡市内小学校長期休み、祝日の場合は開館。
所在地 〒020-0866  岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷13-1 地図
019-634-1171
交通アクセス (1)盛岡駅東口 バス 15分 岩手県交通「盛南ループ200」乗車 岩手県立美術館下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 徒歩 15分 盛岡駅西口 タクシー 3分 杜の道北下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 バス 10分 岩手県北バス イオンモール盛岡南行き

盛岡市子ども科学館のクチコミ

  • ムキになってやっちゃう

    4.0

    カップル・夫婦

    大人の入館料200円で、格安。
    知恵の輪やタングラムなど、知育コーナーは大人の方が熱中しちゃいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月27日

    べごさん

    べごさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

  • 盛岡市こども科学館へ

    4.0

    家族

    盛岡市こども科学館へ行きました、^o^夏休みにプラネタリウムや科学を学べる場所です。^o^小学生向けですね。^o^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年5月11日

    kokohaさん

    kokohaさん

    • 岩手ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 小さい子向けでしょうか・・

    4.0

    家族

    夏休みに帰省した際に、雨だったため行きました。けっこう賑わっていて、木のおもちゃコーナーは小さい子でいっぱいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年9月15日

    さちこミニーさん

    さちこミニーさん

    • 群馬ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

盛岡市子ども科学館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 盛岡市子ども科学館(モリオカシコドモカガクカン)
所在地 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷13-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)盛岡駅東口 バス 15分 岩手県交通「盛南ループ200」乗車 岩手県立美術館下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 徒歩 15分 盛岡駅西口 タクシー 3分 杜の道北下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 バス 10分 岩手県北バス イオンモール盛岡南行き
営業期間 その他:開館 09:00?16:30 入館は16:00まで 休館(月) 最終火曜日、年末年始(12/29?1/3) ※盛岡市内小学校長期休み、祝日の場合は開館。
バリアフリー設備 障がい者用P○ EV○ 車椅子対応EV○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応レストラン○ 盲導犬の受け入れ○ 手話スタッフ○ オムツ交換台○ 割引○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
019-634-1171
ホームページ http://www.kodomokagakukan.com/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

盛岡市子ども科学館に関するよくある質問

  • 盛岡市子ども科学館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 09:00?16:30 入館は16:00まで 休館(月) 最終火曜日、年末年始(12/29?1/3) ※盛岡市内小学校長期休み、祝日の場合は開館。
  • 盛岡市子ども科学館の交通アクセスは?
    • (1)盛岡駅東口 バス 15分 岩手県交通「盛南ループ200」乗車 岩手県立美術館下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 徒歩 15分 盛岡駅西口 タクシー 3分 杜の道北下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 バス 10分 岩手県北バス イオンモール盛岡南行き
  • 盛岡市子ども科学館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 盛岡市子ども科学館の年齢層は?
    • 盛岡市子ども科学館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 盛岡市子ども科学館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 盛岡市子ども科学館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

盛岡市子ども科学館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 10%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 45%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 3%
  • やや空き 17%
  • 普通 34%
  • やや混雑 41%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 66%
  • 40代 22%
  • 50代以上 2%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 3%
  • 2人 28%
  • 3〜5人 66%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 28%
  • 4〜6歳 28%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 3%
(C) Recruit Co., Ltd.