夏油温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最高のお湯 - 夏油温泉のクチコミ
お宿ツウ ゴットさん 女性/40代
- カップル・夫婦
さすがです。夏油温泉…念願の夏油温泉。なんでしょうか?この入った後の体のだるさ。横になりたくなるこの怠さ。行くまでの細い道路にカーブの多さ。お願いだから対向車こないでねと思いながら到着した夏油温泉。元湯最高
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ゴットさんの他のクチコミ
-
花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑
岩手県花巻・北上・湯田
予定通り早めにチェックインしました。3箇所のお風呂は 夜ご飯前に2箇所寝る前に1箇所 サウナ...
-
日本百名湯 日本一深い天然自噴岩風呂を有す秘湯宿 藤三旅館
岩手県花巻・北上・湯田
母親を岩風呂に入れてみたくて連れていきました。 私はサウナに入りたくてチェックインの時間も...
-
結びの宿 愛隣館 【花巻温泉郷 里山料理と17の湯船が自慢】
岩手県花巻・北上・湯田
何回か利用しています 雪が降って来ていたので早めにチェックインしました 予定通りお風呂に入...
-
ホテルルートイン盛岡南インター
岩手県盛岡・つなぎ
毎年 健診の前泊で利用しています 遅い時間のチェックインだったので隣の駐車場でした。 大浴...
夏油温泉の新着クチコミ
-
お風呂が最高!! 若い人がキャンプ感覚で湯治施設を使う
ツアーで宿泊しましたが、最高でした!!
まず、大湯は風呂の底が熱く数秒浸かっただけで飛び出てしまう程、しかし、川のせせらぎを聴き入りながらかけ湯をしていると最高にリラックスできます!
次に症気の湯は大湯の目の前にあって、ぬるいお風呂です、大湯で火照った身体をぬる湯で冷ますといい感じです、さらには川に近く、足を伸ばせば川で涼めるのもGood詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月15日
-
秘湯感は抜群
夏季はアブが多く払うのがストレス、露天風呂は女性には高難易度、
河原の温泉は男性には解放感抜群で最高。
秘湯好きでなきゃ厳しい面も。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月9日
-
赤い橋の経塚山登山
登山前の露天風呂は
川渡りの水量を確認する為
下山後はケアと全風呂入浴
なん十年前は会社のメンバー十数人で自炊した想い出の建物が残っって有りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月6日
-
インターネットができない
小学生以下のお子さんがいらっしゃるとか若い時はアウトドアが趣味だったとかいう方はいいかと思うのですが大人になった息子達とお風呂入ってのんびりとという私には不適格でした。
理由 インターネットができない。 無線も有線も。
料理がバイキング形式ではない。
行くまでの道が曲がりくねっているのと細いのとで非常に怖い。
内風呂のシャワーが使いにくい。お水とお湯を混合して使うタイプなのだが始めに忠告がないと貼り紙に気がつかずに使う可能性あり
湯治で有名だが2階3階に上がる階段が急で注意必要
トイレ付きの部屋に止まったが手を洗うところが部屋を通って板間の洗面所に行かないとない
部屋風呂にシャワーがない
適格だと思われるお客さん
ネット環境がなくても平気
温泉大好き 回って歩いて自然に触れるの好き
基本現金なのでクレジットカード払いじゃなくてもいい
車の運転が好きでナビなしでアウトドアや岩山や細い道を走るのを苦にしない
料理と温泉と料金は文句言うほどではないのですが上記の理由で私は多分もう行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月18日
-
秘湯の中の秘湯
以前からぜひとも行きたいと思っていた。山の中の道をひたすら運転していきました。対向車が来たらどうしようとどきどきしながら。だって、左側は崖なんですもの。しばらく山道を上ったら一気に平地が開け、そこが夏油温泉でした。宿の方がとても親切でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月12日