岩手の健康ランド・スーパー銭湯
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全81件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
花巻・北上・遠野/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
日帰り温泉でも湯めぐり出来ます。とろりとしたお湯は素晴らしく、広い豊沢の湯や露天風呂のかわべの湯が好...by やっちゃんさん
清流ごしに眺める四季折々の桜,新緑,紅葉,冬木立が美しい。3館に露天風呂をはじめ大小合わせて6つのお風呂があるが,何といっても名物は露天風呂。渓流より一段高く岩風呂式にしつ...
-
奥州・平泉・一関/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 一人旅
登山道から歩いて10分ほどのところに、須川温泉の蒸し風呂がありました。 須川温泉は、種類が豊富ですね...by マイBOOさん
岩手,秋田,宮城の3県にまたがる栗駒山の北側8合目(標高1200m)の高地にあり,鳥海山,月山,駒ケ岳などの山々を一望のもとに見渡すことができる。宿の須川高原温泉は,旅館...
-
三陸海岸/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- カップル
宿泊しましたが、館内は清潔でした。 人気で地元の方が日帰りで利用されていました。 個性的な温泉が無い...by ひかるさん
-
18 美人の湯水沢石田温泉
奥州・平泉・一関/健康ランド・スーパー銭湯
水沢インター近くの国道397号沿いにある温泉で朝早くから営業している。建物は年季が入っているが手入れは...by ガツチャマンさん
-
21 川尻温泉 ほっとゆだ
花巻・北上・遠野/健康ランド・スーパー銭湯
JR北上線での途中下車はほっとゆだ駅。駅舎内のほっとゆだ温泉がランドマークですが、駅前には足湯、和賀...by トシローさん
全国でも数少ない温泉付の駅舎。大浴場には、信号機があり青・黄・赤の色で列車が近づいたことを知らせてくれます。
-
花巻・北上・遠野/健康ランド・スーパー銭湯
出張中でもせっかくなので温泉くらいは入りたいと思います。そんな時に早朝に空いている温泉はとてもありが...by しんばさん
柔らかい泉質の天然温泉は効能が多くかけ流しの湯は気持ちよい。ご入浴とあわせて「かみや」の手打ちそばをぜひどうぞ。
-
25 大船渡温泉(日帰り温泉)
三陸海岸/健康ランド・スーパー銭湯
- シニア
漁師飯の素晴らしさを実感!わぁっ、食べきれるかな、と言いながら全部食べました 分厚くて新鮮なお刺身、...by カラスさん
沿岸には珍しい天然温泉。 大船渡湾を一望する大浴場からの眺望は、抜群です。 朝、昼、夕と違った表情を見せる大平洋をお楽しみいただけます。 特に、早朝の太平洋の水平線から昇...
-
花巻・北上・遠野/健康ランド・スーパー銭湯
旅行の帰りの午前中早い時間に利用しました。温泉自体は良かったのですが、地元民と思われる常連客の他所者...by サーさん
北上山系初の東和温泉。露天風呂、家族風呂あり。薬湯、ジャグジーは男女日替わりとなっている。無料で休憩できる大広間のほか予約制の個室、レストラン、マッサージルームもあり。外...
-
28 瀬峯坂温泉 宝珠の湯
花巻・北上・遠野/健康ランド・スーパー銭湯
北上市内から夏油温泉方面に向かう途中にある日帰り温泉施設。風呂は内湯とサウナがある他、食堂や休憩室も...by ガツチャマンさん
浴槽はとても開放的で温泉につかりながら風情ある庭園を眺めることができ、ゆったりとくつろげる空間になっています。 別料金で個室5室(日帰りのみ)があります。家族風呂も利用す...
-
雫石/健康ランド・スーパー銭湯
地域の方々に愛されている施設ですよ。お湯はやや温めでやわらかいお湯になります。平日でも混みあいます。by 大輔さん
泡風呂や電気サウナが楽しめる、100%天然温泉です。この度2号源泉(泉温45℃)を採掘し、ナトリウム一塩化物・炭酸水素塩泉が湧出しました。お肌等がツルツルになる温泉です。会議・...
岩手の温泉地
岩手の旅行記
-
松島・十和田・奥入瀬・中尊寺・白神山地みちのく紅葉欲張りぐるり旅
2015/10/22(木) 〜 2015/10/24(土)- 夫婦
- 2人
東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...
31632 1102 1 -
2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
- 夫婦
- 2人
桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...
20395 1051 0 -
2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...
27705 459 3