東京の健康ランド・スーパー銭湯
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全32件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 秋川渓谷 瀬音の湯
青梅・奥多摩/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
二つのベットが2箇所にあったことで、寝やすかったです。主人がイビキがあるので。何度も温泉に入れて、ゆ...by mottiさん
秋川のせせらぎが聞こえる露天風呂がある温泉施設。「美肌の湯」としても知られており、宿泊用のコテージや和食レストラン、無料の足湯などがあります。 令和2年10月1日から令和3...
- (1)JR武蔵五日市駅 バス 15分 十里木バス停 徒歩 10分
-
-
2 末吉温泉・みはらしの湯
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
八丈島の楽しみと言えば島寿司と温泉。島寿司で腹を満たした後に温泉に入るべくみはらしの湯へ。青空の下で...by kanamisyusaさん
展望風呂から太平洋の大海原を見渡せる絶景地の温泉施設。満天の星空を見ながら入る露天風呂もここならではの醍醐味。 【料金】 大人: 500円 小学生: 200円 【温泉情報】温泉泉質:...
- (1)八丈島空港 車 30分
-
-
3 ふれあいサウナ
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
1番風呂いただきました。 バスタオルを無料で貸してもらえるので、サウナの座るところや、体を拭くのに使...by マイBOOさん
火山の地熱を利用したサウナ。室温60度の男女別サウナの他、シャワー、ジャグジーなどもある。サウナ横にある地熱釜で、アツアツのふかしイモや温泉タマゴも味わってみては? 【料金...
-
-
4 昭島温泉 湯楽の里
八王子・立川・町田・府中・調布/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
いつもお世話になっています。一昨年の年末に楽しんで通おう!と思い 回数券を何冊かまとめて購入したすぐ...by くぼチャンさん
露天風呂は大きな木々に囲まれており、東京とは思えない自然の中で、温泉の美肌効果が実感できます。
- (1)徒歩:JR「昭島駅」、JR・西武拝島線「拝島駅」より徒歩15分
- (2)バス:JR「昭島駅」南口2番乗り場「西砂川循環」(立川バス)乗車、「拝島上水橋」停留所下車 すぐ
-
-
5 神津島温泉保養センター
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
美しい海が見える開放感がある混浴露天風呂がありますが、水着がないとは入れません。水着は販売しています...by とおるちゃんさん
屋内施設 気泡浴・サウナ・無料ロッカー・休憩室・レストラン等。 屋外施設 大露天風呂を含む3つの露天風呂・足湯等。 料金: 大人 800円 料金: 子供 400円 小中学生 温泉営業 ...
- (1)神津島港 徒歩 23分 2km 神津島港 バス 5分 2km 神津島港 タクシー 5分 2km
-
-
6 ブルーポート・スパ・ザ・BOON
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
八丈島観光「バ・ス・パ4施設と無料3施設」の全てに入浴出来たがその中でも「ブルーポート・スパザ・BOON」に...by 甘辛熊さん
ジャグジー、打たせ湯、水風呂、サウナを完備。太平洋の大海原を目の前に、いろいろな入浴法が楽しめる温泉施設です。 【料金】 大人: 500円 小学生: 200円 【温泉情報】温泉泉質:...
-
-
7 足湯きらめき
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
年中無休で無料ですが11:00〜21:00の利用時間制限が有ります。時間外はどうなっているのか7:00頃行って見た...by 甘辛熊さん
藍ヶ江から太平洋を展望でき、冬期には水平線に沈む夕日も楽しめます。『きらめき』の名称は、藍ヶ江のきらきらした海をイメージしています。この温泉は、「ナトリウム?塩化物温泉」...
-
-
8 中之郷温泉・やすらぎの湯
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
八丈島は沢山の温泉がありますが、見晴らしの湯も素晴らしいですが、こちらも最高です。こじんまりとした雰...by ゆーださん
海の展望を活かした温泉浴場。浴室からは黒潮の海が一望できます。よく晴れた日には67km先の青ヶ島を望めます。 【料金】 大人: 300円 小学生: 100円 【温泉情報】温泉泉質:塩化物...
-
-
9 愛らんどセンター 御神火温泉
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
とても施設の綺麗な温泉でした! 室内は窓からの光でとても明るく、眩しいくらいでした! のんびり、ゆっ...by くみさん
元町港から近く、長根浜公園に隣接する天然温泉。ジャグジーや温泉プール、50畳の休憩室、レストランなどの施設もあり。水着やバスタオルの販売もあります。 【料金】 大人: 710円 ...
- (1)元町港 徒歩 5分
-
-
10 洞輪沢温泉
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
此処の漁港〜冬場出入りするダイビング遊船の御客は、船から直接走って温泉へ浸かり、冷えた体を温めている...by ok121rcさん
八丈島の東南海岸,洞輪沢港近くの海岸の波打際に湧く温泉。※せっけんやシャンプーなどは使えません。 【料金】 無料。※せっけん・シャンプー使用不可 【温泉情報】温泉泉質:炭...
- (1)八丈島空港 車 40分
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 檜原温泉センター「数馬の湯」
青梅・奥多摩/健康ランド・スーパー銭湯
九頭龍神社に行き、ついでに立ち寄りました。 あっさりしたお湯で入りやすく、ぬるめの温度でゆっくり入っ...by Reiさん
【料金】 大人: 980円 障害者割引あり(手帳をご提示ください) 子供: 490円 幼児: 0円 修学前のお子様は無料です
-
-
12 稲城天然温泉 季乃彩
八王子・立川・町田・府中・調布/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
日曜日の昼頃訪れましたが、立体駐車場は屋上まで車があるほどの混み具合で、親子連れも多く、浴場も譲り合...by アミュウさん
四季を感じられる景色と地下約1700mから湧き出る源泉を贅沢にかけ流した露天風呂でゆっくりとくつろげます。また四季がテーマとなっている、4種類の時間無制限の岩盤浴も人気を集めて...
-
-
13 源泉掛け流し黒湯天然温泉 SPA&HOTEL和-なごみ-(日帰り温泉)
蒲田・大森・羽田周辺/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- カップル
温泉巡りが趣味なのですが、初めて黒湯のかけながしを経験しました。つるつるのお肌にもなるし、休日をゆっ...by YUMIさん
源泉掛け流しの黒湯温泉。 【料金】 レギュラー(5時間)平日2,300円、休日2,600円、子供(5時間)平日1,750円、休日2,000円、スピード(1時間)平日1,250円、休日1,550円、子供(1...
- (1)JR京浜東北線・東急線蒲田駅西口 徒歩 1分 西口右手、ドンキホーテビル(旧・東急プラザアネックス)すぐ裏手。 京急蒲田駅 徒歩 15分
-
-
14 深大寺温泉 湯守の里
八王子・立川・町田・府中・調布/健康ランド・スーパー銭湯
日曜日の14時頃訪れると、100mほど離れた場所にある駐車場(40台ほど)は、9割ほど埋まっていた。帰り(16...by アミュウさん
-
-
-
-
16 湯の浜露天温泉
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 友達
無料でしかも24時間入浴可能 最上階の展望風呂からの景色は壮大◎ 水着が必要 港からも近いので便利 ...by ひでさん
古代ギリシャをモチーフにしたコーガ石建造物が目印の露天温泉。 新島港に接岸する船を手にとるように見ることができ,大きさも一度に約80人も入ることができるほど。すぐ向こうに見...
- (1)新島港 徒歩 5分
-
-
17 大島温泉 元町浜の湯
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
元町港から近い日帰り入浴施設 広い露天風呂のみで水着が必要 天気が良い時は富士山も眺望!!遮るものが...by ひでさん
長根浜公園にある海を見下ろす露天風呂です。 1986年の三原山噴火後、湧き出したお湯を利用しています。 雄大な富士山や美しい伊豆半島の山並を眺めながら入ったり、伊豆半島に沈む...
- (1)元町港 徒歩 3分
-
-
18 奥多摩温泉 もえぎの湯
青梅・奥多摩/健康ランド・スーパー銭湯
登山の疲れを癒すために、温泉に入ろうと思って立ち寄りましたが、 現在、入浴を人数制限の規制中でした。...by マイBOOさん
もえぎの湯は奥多摩の地下深く、日本最古の地層といわれる古生層より湧き出る奥多摩温泉の源泉100%の温泉で、JR奥多摩駅より徒歩10分の好立地にあります。登山や行楽の帰り道に是非お...
- (1)JR奥多摩駅 徒歩 10分
-
-
19 地鉈温泉
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
10月下旬、シュノーケリングで冷えた体に、自然な海水温泉。潮の加減で湯加減の、ちょうど良い所を、探す。...by まつくいさん
鋭いV字状の谷間にあり,急な階段を降りていく。地面を鉈で切り裂いたような地形をしているので地鉈の名がつけられたという。泉質はナトリウム・塩化物強塩温泉。湯温は80℃と高い。...
- (1)野伏港 徒歩 35分
-
-
20 足付温泉
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
式根島の温泉は茶色と無色の泉質があるがこの温泉は無色 台風の影響で湯船がどこかわかりにくかったが何と...by ひでさん
式根松島と呼ばれる美しい景観に抱かれてどっぷりと湯に浸かれる塩化物泉。こちらは切り傷やおでき、アトピーなどに効能があるといわれ、「外科の湯」と呼ばれている。ワイルドな湯が...
- (1)野伏港 徒歩 35分
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 ふるさとの湯
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
三宅島の温泉施設です。広い休憩スペースがあるのが特徴の施設です。 温泉は、冬季は露天風呂を開放してい...by マイBOOさん
三宅島西側の阿古地区にある温泉施設。露天風呂から太平洋に沈む美しい夕陽を眺望することができる。 【料金】 大人: 500円 温泉利用料金毎月26日は150円 子供: 250円 温泉利用料金...
- (1)三池港 バス 30分 バス停「二島」下車 徒歩 2分 錆ヶ浜港 徒歩 10分
-
-
22 松が下雅湯
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
港の横にある 更衣室も併設 泉質は最高 湯船も広く源泉かけ流し 夜は道の途中まで明るい電灯がついてい...by ひでさん
漁港を隣に望む、ゆったりとした露天温泉。すぐ手前までクルマで来ることができ、アクセス便利。湯は地鉈温泉近くから引いており気軽に秘湯の湯を愉しむことができる。島の風情を堪能...
- (1)野伏港 徒歩 30分
-
23 河辺温泉梅の湯
青梅・奥多摩/健康ランド・スーパー銭湯
飽きずに入ることができます。いくつもの湯船が存在し、もちろん露天風呂も充実しています。食事処や休憩処...by マスタングさん
河辺温泉はアルカリ性なので子供の肌のようにしっとり感ツルツル感があり、肌がスベスベになるので「美肌の湯」と呼ばれています。 営業時間 10:00〜23:30 定休日 第3水曜日
- (1)JR河辺駅 徒歩 1分
-
-
24 三原山温泉
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
- シニア
椿祭りの頃の大島は,お天気が良くても会話の海上から吹き上げる風が思いの他冷たかったでした。夫婦二人...by ひろちゃんさん
三原山の山頂に向かう途中に大島温泉ホテルがあります。 地下約300mから69℃以上の温泉を汲み上げており、大浴場だけでなく露天風呂でも温泉をご堪能いただけます。 また、男湯、女...
- (1)元町港 車 30分
-
-
25 温泉憩いの家
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
温泉は島内にいくつかありますが、すべて屋外で、シャワーも水しか出ません。もちろんドライヤーもありませ...by yamadaさん
式根島に唯一の屋内温泉施設。休憩室もあるので、天候を気にせずゆったりのんびりするにはもってこいだ。地鉈温泉と同じ泉質。 【料金】 大人: 200円 子供: 100円 【温泉情報】温泉...
- (1)野伏港 徒歩 25分
-
-
26 間々下温泉
伊豆七島・小笠原/健康ランド・スーパー銭湯
家族旅行で訪れた新島旅行。 夜に温泉に入りたいと出かけて露天風呂に入りました。ふと見上げるとこれぞ満...by サリーさん
砂風呂、露天風呂、サウナ室などを完備している温泉施設。地元の人たちも多く利用している。 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,運動器障害,肩凝り,痔,冷え症,病後回復・ス...
- (1)新島港 徒歩 15分
-
-
27 麻葉の湯温泉
青梅・奥多摩/健康ランド・スーパー銭湯
奥多摩駅近くの温泉で旅館を含め入浴出来るところはそこそこあるが旅館で自家源泉なのはここくらいである。...by ガツチャマンさん
昔、この地は麻(苧麻)が良く採れたことから、「麻葉の里」と呼ばれてました。 上質な麻は朝廷にも献上されるほどの特産品でした。麻は、強く丈夫な事からお客様にも健康で頂きたい...
- (1)JR青梅線 奥多摩駅 徒歩 7分
-
-
28 こもれびの足湯
八王子・立川・町田・府中・調布/健康ランド・スーパー銭湯
ウォーキングの途中で必ず立ち寄ります。 熱さの異なる湯船が三つあり、そのうち一番熱い湯船に三十分くら...by ひでちゃんさん
どなたでもご利用になれる足湯施設です。お湯は、地下水をごみ焼却炉の余熱で温めています。お気軽にご利用ください。 最新の営業状況は、ホームページでご確認ください。 【料金...
- (1)東大和市駅 徒歩 10分 西武拝島線 玉川上水駅 徒歩 12分 西武拝島線または多摩都市モノレール
-
-
29 岩蔵温泉
青梅・奥多摩/健康ランド・スーパー銭湯
東青梅と飯能駅からバスが出ていて岩蔵温泉のバス停で降りて歩いて数分のところに数件の旅館があります。そ...by ガツチャマンさん
岩蔵温泉は、青梅市の北東、黒沢川沿いに古くからある温泉です。その昔「ヤマトタケルノミコト」が東国征伐の途中にこの温泉に入り、戦いの傷をいやし身を清めたという伝説があり、「...
- (1)東青梅駅 バス 25分
-
-
30 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
八王子・立川・町田・府中・調布/健康ランド・スーパー銭湯
高濃度炭酸泉や岩盤浴、休憩ラウンジの漫画、雑誌の種類も豊富で食事処もある大型温浴施設。
- (1)◎車◎ 圏央道「高尾IC」で出口より約15分/中央道「八王子IC」出口より約15分/八王子バイパス「打越IC」出口より約10分
- (2)◎電車◎ JR横浜線「片倉駅」より徒歩15分 ※無料シャトルバスあり※JR八王子みなみ野駅、八王子駅、橋本駅、京王線北野駅の4カ所よりあり。
-
東京のおすすめジャンル
東京の温泉地
東京の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
54009 1340 0 -
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
167874 721 0 -
じゃらんnet×日本航空で行く 宮崎・熊本 デスティネーション 3泊4日の旅
2021/9/20(月) 〜 2021/9/23(木)- その他
- 3人〜5人
レンタカーで巡る九州の旅。二日間レンタカー走行距離551km。 初めての九州上陸♪宮崎&熊本 宿は...
9203 502 0