1. 観光ガイド
  2. 北陸の健康ランド・スーパー銭湯
  3. 石川の健康ランド・スーパー銭湯

石川の健康ランド・スーパー銭湯

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全39件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ウルトラセブンさんの山中温泉の投稿写真1
    • yotawanさんの山中温泉の投稿写真1
    • きんぎょさんの山中温泉の投稿写真4
    • ノリさんの山中温泉の投稿写真1

    1 山中温泉

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 310件

    山中温泉菊の湯は、地元の人が多い。バスタオルが売り切れで借りれなかったので、フェイスタオルで代用した...by 岩波さん

    『奥の細道』にも登場する山中温泉。 芭蕉は八泊九日という異例の長逗留を山中で果たした。芭蕉をこれほどまでに惹きつけたのは「山中や 菊はたおらじ 湯のにほい」と詠わしめたよう...

    1. (1)「加賀温泉駅」からバスで「山中温泉」下車
    2. (2)「加賀IC」「片山津IC」から車で約30分
  • たーくんさんの和倉温泉の投稿写真3
    • yosshyさんの和倉温泉の投稿写真2
    • MHローズさんの和倉温泉の投稿写真1
    • あざらんさんの和倉温泉の投稿写真1

    2 和倉温泉

    和倉・七尾/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 607件

    和倉温泉にはお気に入りのお宿があり、現状が気になり行ってきました。 海沿いの大きなホテルのダメージは...by ともさんさん

    能登半島随一の規模の温泉街。1200年前にシラサギが沐浴しているのを村人が見て,温泉を発見したという。こんこんと湯が湧き出すことから,“湧浦”と呼ばれ,現在の地名になった。近...

    1. (1)和倉温泉駅 バス 5分
  • 旅ガラスさんの山代温泉 総湯(共同浴場)の投稿写真1
    • kwi011さんの山代温泉 総湯(共同浴場)の投稿写真1
    • あきちゃんさんの山代温泉 総湯(共同浴場)の投稿写真1
    • こぼらさんの山代温泉 総湯(共同浴場)の投稿写真1

    3 山代温泉 総湯(共同浴場)

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 172件

    浴室には少し熱めと適温の二つの湯船があります。 カランは壁側にたくさんあるので困ることはないでしょう...by ケロリンさん

    古くから多くの文化人に愛され、九谷焼が再興された地でもある山代温泉。 赤瓦に板張りの外壁は、その歴史のある温泉街の風景にしっくり溶け込んでいる。 魯山人ゆかりの旧吉野...

    1. (1)北陸自動車道加賀IC から車 で約12分 8km 「いろは草庵・総湯」駐車場から0.15Km 加賀温泉 北鉄加賀バス 温泉山中線で13分「山代温泉」バス停降車、約0.25Km
  • 塩谷さんの片山津温泉の投稿写真1
    • まっこうどたぐつさんの片山津温泉の投稿写真1
    • くらちゃんさんの片山津温泉の投稿写真3
    • 塩谷さんの片山津温泉の投稿写真3

    4 片山津温泉

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.9 217件

    8月は柴山潟の水上から花火が上がるオマケ付きで、宿泊した宿で桟敷エリアの無料入場券も貰えてなんか得し...by とみさんさん

    霊峰白山を望み、1日7たびも湖面の色を変えるといわれる柴山潟のたもとにある温泉。 釣りをはじめ、カヤックやサップ体験、バードウォッチングなどが楽しめる。 夏には毎夜花火が打...

    1. (1)北陸自動車道 片山津ICから 車で約 6分 4km JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス温泉片山津線で10分「片山津温泉」バス停降車 JR加賀温泉駅 周遊バスキャンバス小松空港線で12分「片山津温泉湯の元公園」バス停降車(1日3往復)
  • マイBOOさんの中宮温泉の投稿写真1
    • 山里親父さんの中宮温泉の投稿写真1
    • たけさんの中宮温泉の投稿写真1
    • 山里親父さんの中宮温泉の投稿写真4

    5 中宮温泉

    白山/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 11件

    秘湯の湯の1つです。 白山白川郷ホワイトロードの白山側料金所の手前に、山に進む道があり、 少し進んだ...by マイBOOさん

    白山山麓・標高660mの高原に湧く温泉で、昔から胃腸病に大変効果があることから、胃腸の霊泉とも呼ばれている。また、婦人病・運動器障害・呼吸器障害にも効果があり、入浴に合わせ飲...

    1. (1)鶴来駅 バス 70分 中宮温泉下車 白山IC 車 80分
  • あつし1962さんの白峰温泉総湯の投稿写真1
    • みなみなみさんの白峰温泉総湯の投稿写真1
    • シトラさんの白峰温泉総湯の投稿写真3
    • シトラさんの白峰温泉総湯の投稿写真4

    6 白峰温泉総湯

    白山/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 58件

    湯船は沢山はありませんが、湯がいい! また、狭いですが露天風呂もあり四季を楽しめます。 宿泊施設で割...by なおちゃんさん

    白峰の中央にある公衆浴場。泉質は全国的にも希少な純重曹泉で、湯上がりの肌が絹のようにツルツルすべすべになることから「絹肌の湯」と言われています。 【料金】 大人: 650円 白...

    1. (1)金沢駅 バス 120分 白山IC 車 80分
  • セイコさんの山代温泉の投稿写真6
    • やまさんの山代温泉の投稿写真1
    • こぼらさんの山代温泉の投稿写真1
    • こぼらさんの山代温泉の投稿写真1

    7 山代温泉

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 227件

    山下家に泊まり、間近の古総湯に入りました。 ここは、長野の渋温泉の総湯と同じように、浴室にて着替えて...by クッキーさん

    奈良時代の僧行基が発見したと伝えられ、1300年の古い伝統をもつ。 「総湯」を囲むように、紅がら格子や赤壁の門といった古典的情緒ある旅館があり、昔ながらの”湯の曲輪(ゆのがわ...

    1. (1)北陸自動車道 加賀IC から車 で約12分 8km JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線で12分「山代温泉」バス停降車
  • 手取温泉 弘法の湯の写真1
    • 手取温泉 弘法の湯の写真2

    8 手取温泉 弘法の湯

    白山/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 1件

    白山市の温泉施設地なっています。疲れがたまっている人は、ここでしっかり解放していおくことが重要になる...by たけさん

    手取川を見渡せる展望台有。効能…リューマチ・神経痛。 【料金】 大人370円、子供100円、幼児50円 【宿泊情報】総定員:39人、宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉泉質:ナトリウ...

    1. (1)上野バス停 徒歩 5分 白山IC 車 50分

    9 禄剛崎温泉

    輪島・能登/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 10件

    禄剛崎温泉は能登半島の先端付近にある温泉です。落ち着いた雰囲気のところでゆっくりと温泉に入ることがで...by aya10さん

    能登半島の最先端・珠洲市狼煙町にある旅館。 【宿泊情報】総部屋数:13室、総定員:40人、宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉泉質:単純酸性緑盤泉、温泉効能:腰痛,婦人病

    1. (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 173分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由 JR金沢駅 車 170分 「すずなり館前」下車 すずなり館前バス停 車 29分 すずバス狼煙飯田海ルートに乗車、「狼煙」で下車 狼煙バス停 徒歩 3分
  • フルスピードさんの志賀町とぎ温泉センターの投稿写真1

    10 志賀町とぎ温泉センター

    輪島・能登/健康ランド・スーパー銭湯

    3.8 8件

    志賀町とぎ温泉センターは地元の人たちに愛される温泉施設です。リーズナブルに利用でき温泉もとても気持ち...by aya10さん

    1. (1)羽咋駅からバスで50分
    2. (2)富来駅からバスで20分(温泉センター前下車)
  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • フルスピードさんの木場温泉の投稿写真1

    11 木場温泉

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    3.8 8件

    木場温泉は大きくはありませんがいい雰囲気の温泉施設です。地元の人たちの憩いの場となっているようです。by love10さん

    木場潟の東側の湖畔から少し入った丘陵地帯にある。田園情緒豊かで、静かな一軒宿の温泉である。単純温泉・36度・加熱。 【料金】 大人: 460円 中学生: 300円 小学生: 130円 その他:...

    1. (1)JR小松駅 車 10分

    12 三谷温泉

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 7件

    三谷温泉は豊かな自然の中にあり景色がとてもいいところです。利用客が少なくゆっくりと温泉を楽しむことが...by love10さん

    1. (1)JR加賀温泉からタクシーで12分
    2. (2)北陸自動車道加賀ICから車で9分
  • フルスピードさんの赤崎温泉の投稿写真1
    • たけさんの赤崎温泉の投稿写真1

    13 赤崎温泉

    和倉・七尾/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 15件

    赤崎温泉は昔ながらの雰囲気がとてもいいところでした。温泉はとても気持ちよくゆっくり浸かって疲れを癒し...by ao10さん

    1. (1)七尾駅からバスで15分
  • ポンタさんの片山津温泉  総湯(共同浴場)の投稿写真1
    • しどーさんの片山津温泉  総湯(共同浴場)の投稿写真1
    • こぼらさんの片山津温泉  総湯(共同浴場)の投稿写真1
    • ちはさんの片山津温泉  総湯(共同浴場)の投稿写真1

    14 片山津温泉  総湯(共同浴場)

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.7 68件

    浴室には少し熱めと適温の二つの湯船があります。 カランはそこそこの数があるのですが、平日の11時台にお...by ケロリンさん

    世界的建築家 谷口吉生氏の設計で、外観はそのほとんどがガラス張り。柴山潟、空、森など周辺の自然に溶 け込み、建物からは雄大な白山連峰を背景とした美しい柴山潟の眺望が楽しめる...

    1. (1)北陸自動車道片山津ICから 車で約 7分 4.3km 加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉片山津線で12分「片山津温泉 総湯前」バス停から0.05Km 加賀温泉駅 周遊バスキャンバス小松空港線で11分「片山津温泉総湯前」降車(一日3往復)
  • こぼらさんの粟津温泉の投稿写真1
    • こぼらさんの粟津温泉の投稿写真1
    • usaさんの粟津温泉の投稿写真1
    • シトラさんの粟津温泉の投稿写真3

    15 粟津温泉

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 39件

    粟津温泉法師に宿泊。建物、おもてなし、食事、温泉全て良し!特に温泉は素晴らしい!肌がツルツル、露天風...by くりりんさん

    養老2年、泰澄大師によって開湯され、1300年の歴史をつむぐ温泉。きめ細やかな肌触りの泉質で、美人の湯としても有名。「総湯」、天の川と流れ星をイメージした「足湯」、立ち寄り湯...

    1. (1)JR粟津駅 車 5分 JR 小松駅 車 20分 小松空港 車 25分 北陸自動車道小松IC 車 20分
  • セイコさんの湯涌温泉の投稿写真5
    • こんゆきさんの湯涌温泉の投稿写真1
    • ponちゃんさんの湯涌温泉の投稿写真2
    • たけさんの湯涌温泉の投稿写真1

    16 湯涌温泉

    金沢・羽咋/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 94件

    おもてなしのサービスが良かったです。 温泉も貸切で、ゆっくり出来ました。 食事もオシャレで、楽しみな...by ひろたんさん

    歴史とロマンの名泉、湯涌温泉は金沢の奥座敷と言われています。 【宿泊情報】宿泊施設軒数:8軒 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,外傷・骨折・火傷,皮膚病,婦人病,糖尿...

    1. (1)金沢駅 車 40分 湯涌温泉バス停 徒歩 5分
  • やまゆきさんの山中温泉 菊の湯(共同浴場)の投稿写真1
    • yotawanさんの山中温泉 菊の湯(共同浴場)の投稿写真1
    • バンブーさんの山中温泉 菊の湯(共同浴場)の投稿写真1
    • みゆさんの山中温泉 菊の湯(共同浴場)の投稿写真1

    17 山中温泉 菊の湯(共同浴場)

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 148件

    お正月の永平寺参拝の帰りに、山中温泉菊の湯に行ってみました。浴槽が深いので、浴槽の段差のところに腰を...by ピャクさん

    山中温泉の中心部にある共同浴場「菊の湯」。 天平風の力強い外観の男湯、「山中座」に併設しており優雅な曲線からなる屋根が美しい女湯と、男女別棟で建っている共同浴場は全国的に...

    1. (1)北陸自動車道加賀ICから車で約18分 12.1km JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行きで 34分 「菊の湯」バス停降車0.05Km JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線 山中温泉バスターミナル行き 32分「山中温泉バスターミナル」降車550m
  • すみれさんの山代温泉 古総湯(共同浴場)の投稿写真1
    • こぼらさんの山代温泉 古総湯(共同浴場)の投稿写真1
    • ちはさんの山代温泉 古総湯(共同浴場)の投稿写真1
    • すみれさんの山代温泉 古総湯(共同浴場)の投稿写真2

    18 山代温泉 古総湯(共同浴場)

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 98件

    浴室の中に脱衣所があるタイプの施設です。 湯船は一つで少し熱めかな? ステンドグラスの窓からの光がと...by ケロリンさん

    山代温泉中心部の湯の曲輪(ゆのがわ)に明治時代の総湯(温泉の共同浴場)を復元して建てられた。 こけら葺きの屋根と二階の窓が印象的な外観、内装には当時、最先端だったステン...

    1. (1)北陸自動車道加賀IC から車 で役11分 7.3km 「いろは草庵・総湯」駐車場から約0.2Km JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線で13分「山代温泉」バス停降車約0.25Km
  • umesanさんの輪島温泉郷の投稿写真3
    • ランコさんの輪島温泉郷の投稿写真1
    • 小春日和さんの輪島温泉郷の投稿写真2
    • usaさんの輪島温泉郷の投稿写真1

    19 輪島温泉郷

    輪島・能登/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 40件

     年末年始に石川県を旅行した時、輪島市の八汐さんに一泊して温泉を楽しませていただきました。   こち...by yosshyさん

    お湯はナトリウム塩化物泉で、冷え性、疲労回復などに効果があります。旅館、民宿などの宿泊施設で温泉を楽しむことができます。自家で源泉を持たない宿泊施設にはタンクローリーで配...

    1. (1)金沢駅 バス 150分 110km 輪島駅前下車 輪島駅前 徒歩 15分 2km 足湯湯楽里まで

    20 深谷温泉

    金沢・羽咋/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.9 25件

    金沢出張帰りに日帰りで利用しました。金沢森本ICからすぐです。フロントからお風呂までの廊下には骨董品...by きょうこさん

    山に挟まれた深い谷に湧いている温泉です。深谷温泉は琥珀色のお湯で「痔の湯」として知られています。温泉は、1200年以上前から湧いていたと伝えられています。 【宿泊情報】総定員...

    1. (1)金沢駅 車 20分 金沢森本IC 車 10分 金沢駅 バス 30分
  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • みきまささんの珠洲温泉の投稿写真5
    • みきまささんの珠洲温泉の投稿写真4
    • みきまささんの珠洲温泉の投稿写真3
    • みきまささんの珠洲温泉の投稿写真2

    21 珠洲温泉

    輪島・能登/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 12件

    珠洲温泉のとじ荘さんに宿泊しました。 5月の連休とあって、早くからの予約で運良く取れました。 チェッ...by みきまささん

    軍艦島といわれる見附島を眼前にする温泉。国道から少し海岸に出てきた所にあり、近くには国民宿舎「のとじ荘」があります。宿の部屋から見附島がながめられ、風光明媚。夏は海水浴客...

    1. (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 150分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由 JR金沢駅 特急バス 148分 「珠洲鵜飼」下車 珠洲鵜飼バス停 徒歩 17分
  • Yanwenliさんの辰口温泉の投稿写真12
    • Yanwenliさんの辰口温泉の投稿写真11
    • Yanwenliさんの辰口温泉の投稿写真10
    • Yanwenliさんの辰口温泉の投稿写真9

    22 辰口温泉

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 34件

    集福寺の麓に無料の足湯があります。 8人で満員ですが無料P(分かりやすい表示あり)もあり、小休憩に良いで...by ひろさんさん

     約1400年の古い歴史を持つ温泉。湯は女性ホルモンの代謝を活発にさせ,入浴後,肌がなめらかで美しくなることで知られています。  辰口温泉総湯「里山の湯」と温泉街を結ぶ散策路...

    1. (1)小松駅 バス 25分
  • いるかさんの赤穂谷温泉の投稿写真3
    • いるかさんの赤穂谷温泉の投稿写真2

    23 赤穂谷温泉

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    4.1 7件

    宿のHPにも注意は書いてはありましたが まさかなと思いつつ向かったところ見事に迷いました。 宿泊の感想...by いるかさん

    小松駅から白山山麓への街道を東へ6km、山峡の静かな環境の中に開湯100年という一軒宿が建つ。新鮮な鯉と山菜料理を自慢にしている(単純温泉・約36〜38度・加熱。やわらかいお湯が特...

    1. (1)JR小松駅からバスで30分
  • usaさんのホテルウェルネス能登路の投稿写真1
    • ホテルウェルネス能登路の写真1
    • ホテルウェルネス能登路の写真2
    • ホテルウェルネス能登路の写真3

    24 ホテルウェルネス能登路

    金沢・羽咋/健康ランド・スーパー銭湯

    4.6 3件

    最高ですよ 温泉ですよ天然露天風呂もありサウナあり 今度料理食べてみたいね 安いし能登里山海道から10...by しょうさん

  • まこちゃんさんの加賀温泉郷の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの加賀温泉郷の投稿写真1
    • しゅんさんの加賀温泉郷の投稿写真1
    • kingtutさんの加賀温泉郷の投稿写真1

    25 加賀温泉郷

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 43件

    加賀に訪れると必ず見える。赤ちゃんを抱っこした観音様。赤ちゃんの大きさは、赤ちゃんは、奈良の大仏ほど...by あかねさん

    松尾芭蕉も感嘆したという”鶴仙渓”の見事な眺め、風光明媚な山中温泉、”九谷焼”再興の地であり魯山人をはじめ多くの文化人に愛された山代温泉、”柴山潟”沿いにあり夏は花火、冬...

    1. (1)JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 10?30分 北陸自動車道加賀IC から車で約 10?18分 北陸自動車道片山津ICから 車で約 10?25分
  • いちこさんの湯川温泉の投稿写真1
    • きちかずさんの湯川温泉の投稿写真1
    • フタコさんの湯川温泉の投稿写真1
    • 湯川温泉の写真1

    26 湯川温泉

    和倉・七尾/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 42件

    七尾市のはずれにある古い秘湯の温泉宿。 ラドンを有する珍しい温泉です。かなりの濃度でした。蛇口からも...by おさむさん

    1. (1)七尾駅からバスで25分
  • カトQさんの葭ヶ浦温泉の投稿写真1

    27 葭ヶ浦温泉

    輪島・能登/健康ランド・スーパー銭湯

    3.8 5件

    泊まってません。いつかは泊まってみたい憧れの宿です。賛否両論ありますが泊まりたいです。付近はパワース...by カトQさん

    能登半島の突端・金剛崎の小さな入江にある一軒宿の温泉。電気はあるが客室にはランプが灯され、ランプの宿として知られる。弱食塩泉15度。日帰り入浴は要予約。 【温泉情報】温泉泉...

    1. (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 160分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由 JR金沢駅 車 170分 「すずなり館前」下車 すずなり館前バス停 車 45分 すずバス狼煙飯田海ルートに乗り「葭ヶ浦」下車 葭ヶ浦バス停 徒歩 15分
  • あきちゃんさんの一里野温泉の投稿写真1
    • たけさんの一里野温泉の投稿写真1
    • 一里野温泉の写真1
    • 一里野温泉の写真2

    28 一里野温泉

    白山/健康ランド・スーパー銭湯

    4.1 19件

    スキー場の近くなので、雪も多く、冬には雪見風呂を楽しめます。湯量が豊富なので、掛け流しの温泉でほんと...by あきちゃんさん

  • フルスピードさんの志乎・桜の里温泉  古墳の湯の投稿写真1
    • 志乎・桜の里温泉  古墳の湯の写真1

    29 志乎・桜の里温泉 古墳の湯

    金沢・羽咋/健康ランド・スーパー銭湯

    3.8 6件

    温泉は泉質がよくてリラックスすることができました。露天風呂も内風呂もあって、お風呂をいろいろ楽しむこ...by ジョンさん

    休憩室・ジェット・泡・露天風呂とサウナあり。志乎・桜の里古墳公園に隣接。 【料金】 大人: 460円 中学生以上 子供: 150円 小学生 幼児: 50円 小学生未満 備考: シャンプー類完備 ...

    1. (1)JR敷浪駅 車 10分
  • はまなす温泉の写真1
    • はまなす温泉の写真2
    • はまなす温泉の写真3
    • はまなす温泉の写真4

    30 はまなす温泉

    金沢・羽咋/健康ランド・スーパー銭湯

    3.6 3件

    能登半島の羽咋市にある温泉です。 太古の湯・美肌の湯として知られている温泉です。 泉質は二つあり、私...by なっちさん

     地下1300mから湧き出る温泉100%の「はまなす温泉」、温泉総選挙2020にて『千里浜温泉郷』が総務大臣賞を受賞しました。  ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、琥珀色のお湯は肌...

    1. (1)のと里山海道千里浜IC 車 1分 JR羽咋駅 タクシー 5分

石川の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,271件

    スタッフさんの説明も丁寧で、指輪作りがとても楽しかったです! ただ、自分の叩きセンスに納得...by まつけんさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,084件

    スタッフの方とても丁寧な説明 太さ、柄選べてとても楽しく作れました! ペンダントヘッドも購...by hanataroさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,425件

    とても素敵な体験ができました!説明も丁寧でわかりやすかったですし、アドバイスももらえて自分...by ガッキーさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,936件

    今までは旅先でお気に入りのお皿を購入して、使うたびにその旅を思い出したいという想いからお皿...by おなすさん

石川のおすすめご当地グルメスポット

  • やんすさんの金沢まいもん寿司 金沢駅西本店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅西本店

    金沢・羽咋/寿司

    • ご当地
    4.1 54件

    私以外は初めてのまいもん寿司。どのネタも新鮮で、何を食べてもおいしい。特に、寒ブリ、鱈の白...by 大きなうさぎさん

  • yosshyさんの北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前の投稿写真1

    北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前

    金沢・羽咋/寿司

    • ご当地
    4.3 57件

    金沢回転寿司「御三家」と呼ばれる一家。いつ行っても並んでいるでので他で食事していたが今回は...by zinさん

  • 野の花さんの花川の投稿写真1

    花川

    白山/うどん・そば

    5.0 4件

    限定の更科そばを頂きました 喉越しよく美味しかった 入口から実家に帰ったような雰囲気あり。...by たびやすさん

  • みーちゃんさんの一龍の投稿写真1

    一龍

    金沢・羽咋/その他中華料理

    4.7 4件

    昔ながらの中華屋さん。出前で良く注文します。昼時にはランチセットもありどの料理もボリューム...by かっちさん

石川で開催される注目のイベント

  • 飯田燈籠山祭りの写真1

    飯田燈籠山祭り

    輪島・能登

    2025年7月20日〜21日

    0.0 0件

    奥能登を代表する祭のひとつで、別名を「おすずみ祭り」とも言われます。寛永年間(1624〜1643年...

  • 北國花火2025金沢大会(復興支援大会in金沢)

    金沢・羽咋

    2025年7月26日

    0.0 0件

    金沢の夜空を彩る約1万2000発の光と音の競演が圧巻の「北國花火」が、2025年も“能登復興支援大...

  • 塩津かがり火恋祭りの写真1

    塩津かがり火恋祭り

    和倉・七尾

    2025年7月26日

    0.0 0件

    山側の男神である「日面神」と海側の女神である「唐島の神」の、年に一度の海上での逢瀬を祝うと...

  • 石崎奉燈祭(能登キリコ祭り)の写真1

    石崎奉燈祭(能登キリコ祭り)

    和倉・七尾

    2025年8月2日

    0.0 0件

    「石崎奉燈祭(能登キリコ祭り)」は、七尾市石崎町で毎年8月第1土曜に行われるお祭りで、能登に...

石川のおすすめホテル

石川の温泉地

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 志賀の郷温泉

    能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 粟津温泉(加賀温泉郷)

    養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

石川の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.