桜の回廊(国道397号線の桜並木)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桜の回廊(国道397号線の桜並木)
所在地を確認する

満開の回廊

ライトアップ

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
桜の回廊(国道397号線の桜並木)について
国道397号線の桜並木は約7kmに及び「桜の回廊」として市内外に知られています。毎年4月の開花時期には「水の郷さくらまつり」が開催され桜並木の一部をライトアップし多くの観光客でにぎわいます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒023-0403 岩手県奥州市胆沢若柳地内 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)東北道水沢IC 車 25分 15km |
桜の回廊(国道397号線の桜並木)のクチコミ
-
満開時は平均車速が下がります。
見事な桜並木です。
田舎の一本道なのですが、散り際だと桜吹雪がものすごいです。
どれくらい凄いかというと、車のホイル、フロントフェンダーの内側に、
ごっそり花びらの層が出来て掃除が大変なくらいです。
でも、眺めは壮観です。 併せて分水嶺を見に行ってもいいかもですが、水源が開栓されているかどうかは、地元自治体に確認するとか確認してからの下車としたほうが良いでしょう。
ちなみに分水嶺の近くにはアイスクリームを売っていた売店がありましたが、どうも閉店したようです。
残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
桜のトンネルを抜けます
桜が満開の時は並木が両サイドにあるので、桜のトンネルのようになっているのでとても綺麗で、車で通り抜けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
夜桜見ながらドライブ!
ライトアップされてるので、夜もきれいに見れます。渋滞もないので非常に爽快でした。もちろん、昼間もきれいなのでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
桜の回廊(国道397号線の桜並木)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 桜の回廊(国道397号線の桜並木)(サクラノカイロウコクドウサンビャクキュウジュウナナゴウセンノサクラナミキ) |
---|---|
所在地 |
〒023-0403 岩手県奥州市胆沢若柳地内
|
交通アクセス | (1)東北道水沢IC 車 25分 15km |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0197-46-0360 |
ホームページ | http://www.eins.rnac.ne.jp/~isawa-k/ |
最近の編集者 |
|
桜の回廊(国道397号線の桜並木)に関するよくある質問
-
- 桜の回廊(国道397号線の桜並木)の交通アクセスは?
-
- (1)東北道水沢IC 車 25分 15km
-
- 桜の回廊(国道397号線の桜並木)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 焼石クアパークひめかゆ - 約6.5km
- 奥州胆沢温泉 瑞月 - 約1.0km (徒歩約14分)
- 胆沢まるごと案内所 - 約310m (徒歩約4分)
- 焼石岳 - 約16.9km
-
- 桜の回廊(国道397号線の桜並木)の年齢層は?
-
- 桜の回廊(国道397号線の桜並木)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 桜の回廊(国道397号線の桜並木)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 桜の回廊(国道397号線の桜並木)の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
桜の回廊(国道397号線の桜並木)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 17%
- 普通 17%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 50%
- 40代 21%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 46%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 15%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 17%