遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花と泉の公園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

花と泉の公園のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全46件中)

[並び順]

  • ゆっくりとものづくりができる!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夏休み期間で子供たちが多く訪れていました!
    2人で行きましたが、教えてくれる方も褒めながら笑って接客して下さりました!最初は迷子になったりして少し不安でしたが、終わって作品を持って帰る時にはまた来たいね!と話すくらいとても楽しかったです!
    子供の頃のおもちゃもたくさん置いてあり、私たちにとってとても懐かしく、過ごしやすい環境でした!

    • 行った時期:2024年8月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月17日
    いちさんの花と泉の公園への投稿写真1

    いちさん

    いちさん

    • 女性/20代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 久しぶりに行ったら、子供(幼児)向けの施設に

    4.0

    家族

    紅葉の時期なので、まわりの山が色づいてきれいでした。
    喫茶コーナーでクレープ食べました。
    童心にかえって楽しかったです。
    お花もシクラメンを買って帰りました。

    • 行った時期:2022年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月14日

    オリバーさん

    オリバーさん

    • 女性/40代
  • 閑散期でありながら花いっぱい咲いてました。

    4.0

    カップル・夫婦

    夫婦でこの時期、花を期待していませんでした。
    花と泉の公園の駐車場もガラガラ、受付の人のいない?
    取り合ず断られてもいいから順路のとおり進み温室に入りました。ベゴニアが温室いっぱいに咲いていたのに驚き!
    中に進み、喫茶店があり入場料の件を聞いてみると、800円が閑散期であるから200円、いっぱいの花も見て200円なら安い!
    コーヒーを飲みならが花を観賞、春になるともっといっぱい咲いているのだろうと考え深く・・・
    この時期花は期待しなくても花が咲いているところはありますよ
    一関から離れていますが、ちょっと寄り道してみてはいかがですか。
    妻は満足して私の評価があがり、嬉しくなりました。

    • 行った時期:2019年3月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月11日

    レッドさん

    レッドさん

    • 男性/50代
  • 良かったです(*^^*)

    4.0

    友達同士

    ベコニア館に行きましたが、小物が脇役で置いてあり可愛いがったです。庭造りの参考にもなりました。
    今月は、体験も出来て初めてのテラリウムとハーバリウムを作りました。最高でした。
    また、やりたいので、来年も体験ありますようにお願いします。

    • 行った時期:2018年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月22日
    リクさんの花と泉の公園への投稿写真1

    リクさん

    リクさん

    • 女性/30代
  • 人気スポット

    5.0

    カップル・夫婦

    沢山の観光客の方でワイワイと賑わっていました、とても活気のある空気で楽しい気持ちになりましたまた立ち寄りたいと思っています

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年5月2日

    ルンルンさん

    ルンルンさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 花をたくさん

    4.0

    カップル・夫婦

    花をたくさん咲かせてくれている公園になっています。花好きの人は特に楽しむことができるようになっています。

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2018年4月22日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 良かった

    4.0

    カップル・夫婦

    交通アクセスは良くないです。車で無いと非常に不便です。時期的には5月の中旬頃からです。百花の王といわれるぼたんが320種4, 000本と、40種3,000株のしゃくやくが咲きます。大型ベゴニア 温室では、球根ベゴニアの他、レックスベゴニア・木立性ベゴニア等 、350種・5000鉢が観賞出来ます。我々が訪れたのは、5月6日であったが、入園無料で、花数も少なかった。

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月16日

    まりかさん

    まりかさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代
  • ベゴニア園ではテラリウムを作れます

    4.0

    家族

    時間の関係でベゴニア園だけ来訪。お土産屋さんとレストランもあります。レストランでは500円ランチから名物もち料理がいただけるようです。ベゴニア園は彩りゆたかなベゴニアと涼しい空間に癒されました。ベゴニア館内には植物の販売スペースがありテラリウム作りを体験できます。選ぶ材料で差はありますが1000円前後で作ることができます。とてもかわいくできて大満足しました。夏休みの自由研究にもお勧めです。

    • 行った時期:2017年8月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月11日
    きみさんの花と泉の公園への投稿写真1

    きみさん

    きみさん

    • 女性/40代
  • 綺麗な花が咲いてます

    4.0

    家族

    あまり広くは無いですが、温室に綺麗な花が溢れんばかりに咲いてました。母と2人て行きましたが喜んでました。

    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2017年5月20日

    びんちゃんさん

    びんちゃんさん

    • 女性/40代
  • 色鉛筆フルセット?

    4.0

    友達同士

    赤、黄色、白、ブルー…一つ一つ丹精込めて育てられた牡丹。匂いを嗅いではうっとり。中でも白い藤の匂いが好きでした。ベコニアの部屋は圧巻そのもの。こんな大きな花が咲くベコニアもあるとはとビックリ!まるで牡丹?いや確かにベコニアと書いてあるし。驚きはさらに…天井から吊り下げられた鉢植えのベコニアが動いてる!(◎_◎;)。レールが張り巡らされていてまんべんなく日を浴びるシステムのようだ。新緑の山々の中にこんなパステルカラーの施設があるとは驚きでした。お昼はもちバイキングを堪能!さすがもち文化の岩手県!色んな種類の味のもちを体験。私はりんごのもちとピーナッツのが気にいりました(^^)

    • 行った時期:2017年5月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年5月16日

    サチブーさん

    サチブーさん

    • 女性/50代

花と泉の公園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.