道の駅 やまびこ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
道の駅 やまびこ館
所在地を確認する
 
													
												隣接のもうもう亭
 
													
												やまびこ館
 
													
												色々ある施設
 
													
												やまびこ館正面
 
													
												山の中にあるちょっとひといきできる場所です。
 
													
												 
													
												 
													
												道の駅やまびこ全景
 
													
												お店の中
 
													
												綺麗なトイレ
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
道の駅 やまびこ館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:8:00〜18:30 やまびこ産直館、ファーストフード 無休 営業:11:00〜18:30 レストラン 無休 (オーダーストップ18:15) 営業:9:30〜18:00 パン工房 無休 営業:9:00〜17:00 ヤッホー館 無休 (土日は30分延長) 営業時間:冬期短縮 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒028-2513 
									岩手県宮古市川内8-2
									
										地図 0193-85-5011 | 
| 交通アクセス | (1)東北自動車道盛岡南ICから車で60分(国道106号) (2)東北自動車道盛岡ICから車で70分(国道106号) | 
道の駅 やまびこ館のクチコミ
- 
					106号ドライブで立ち寄りスポット 駐車場も広いし、産直の新鮮なお野菜などお買い物も出来ます! 
 レストランの名物ドラゴン麺は、辛さが選べる旨辛なラーメンがとっても美味しかったです!ソフトクリームも美味しいし、お土産売り場も充実してて良かったです!
 トイレも清掃が行き届き、綺麗なトイレでした。詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月10日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					主人があんかけラーメンが好きなので行ってみました ここのドラゴン麺900円がすごかった。主人はあまり辛いのが苦手なので小辛を頼んだのですが、まぁそれでも辛い。辛いのが得意な私もひーひー言いながら食べました。スープもからかったのですが、おいしくて、あとを引き、ずるずる飲んでいました。あと、ここには簡易なアスレチックみたいなのがあり、スライダーを楽しみました。子供さんがいたら楽しめると思います。 詳細情報をみる - 行った時期:2023年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月6日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					生クリームソフトがおすすめ トイレ休憩に立ち寄りました。 
 地元の農産物やお土産品が売っていました。
 生クリームソフトがとっても美味しかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月28日
 このクチコミは参考になりましたか? 6 
道の駅 やまびこ館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 道の駅 やまびこ館(ミチノエキヤマビコカン) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒028-2513 岩手県宮古市川内8-2 
 | 
| 交通アクセス | (1)東北自動車道盛岡南ICから車で60分(国道106号) (2)東北自動車道盛岡ICから車で70分(国道106号) | 
| 営業期間 | 営業:8:00〜18:30 やまびこ産直館、ファーストフード 無休 営業:11:00〜18:30 レストラン 無休 (オーダーストップ18:15) 営業:9:30〜18:00 パン工房 無休 営業:9:00〜17:00 ヤッホー館 無休 (土日は30分延長) 営業時間:冬期短縮 | 
| その他 | 売店(産直、郷土食加工販売) レストラン イベント広場 トイレ:3(身障者対応) | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0193-85-5011 | 
| ホームページ | http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/iwate/iw27.html | 
| 最近の編集者 | 
 
 
 | 
道の駅 やまびこ館に関するよくある質問
- 
					- 道の駅 やまびこ館の営業時間/期間は?
- 
							- 営業:8:00〜18:30 やまびこ産直館、ファーストフード 無休
- 営業:11:00〜18:30 レストラン 無休 (オーダーストップ18:15)
- 営業:9:30〜18:00 パン工房 無休
- 営業:9:00〜17:00 ヤッホー館 無休 (土日は30分延長)
- 営業時間:冬期短縮
 
 
- 
					- 道の駅 やまびこ館の交通アクセスは?
- 
							- (1)東北自動車道盛岡南ICから車で60分(国道106号)
- (2)東北自動車道盛岡ICから車で70分(国道106号)
 
 
- 
					- 道の駅 やまびこ館周辺のおすすめ観光スポットは?
- 
							- 宮古市薬師塗漆工芸館 - 約5.5km
- 宮古アウトドアセンター - 約31.4km
- 浄土ヶ浜 - 約33.7km
- 青の洞窟 - 約33.6km
 
 
- 
					- 道の駅 やまびこ館の年齢層は?
- 
							- 道の駅 やまびこ館の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- 道の駅 やまびこ館の子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- 道の駅 やまびこ館の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
道の駅 やまびこ館の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 87%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 20%
- やや空き 27%
- 普通 33%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 31%
- 40代 31%
- 50代以上 31%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 24%
- 2人 48%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 0%
 

 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	