遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の口コミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全41件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • テレビで紹介されて

    5.0
    • 友達同士
    当初、あまり期待していませんでしたが、百聞は一見にしかずで、友達も感動!!保存の熱意も説明職員から。
    • 行った時期:2016年9月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月24日

    月ちゃんさん

    月ちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • すごい大きさです。

    4.0
    • 家族
    こんな大きな遺跡が残っているなんて、びっくりしました。鹿の糞や焚き火の跡など、ちゃんとあり感動しました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月23日

    さやさん

    宮城ツウ さやさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 子供におすすめ

    5.0
    • 家族
    名前の通り、地底のことについてたくさん学べます。特に子供連れにおすすめだと思います。飽きることなく楽しめます。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年8月19日

    あんぱんさん

    宮城ツウ あんぱんさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 地下鉄で行けます

    4.0
    • 家族
    地下鉄の駅に大きなショッピングセンターがあり、そこから徒歩10分かからないくらいのところにありました。室内展示のほかに屋外を散策するだけでも子供は喜んでいました。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月9日

    ともさん

    神奈川ツウ ともさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 歴史を感じられます

    3.0
    • 家族
    原始時代のそのままに地層が残っており、とても感動しました。子供達も焚き火の跡や食事の跡を見て勉強になったようです。夏休みには原始人も登場するのでびっくりです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月6日

    未来さん

    宮城ツウ 未来さん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 2万年前の遺跡

    4.0
    • 家族
    地下にある2万年前の遺跡展示は迫力があります。 突然目の前に現れるのと照明の効果もあって、ちょっとこわいくらいでした。
    狩人も登場しておもしろいでした。
    • 行った時期:2016年7月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月19日

    光さん

    光さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • わいわい

    4.0
    • 家族
    子供を連れてはじめての訪問でした。あまりこのような施設がないために以外と子供もわくわくして楽しめました。
    • 行った時期:2016年7月10日
    • 投稿日:2016年7月14日

    もんもんもんさん

    福島ツウ もんもんもんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 圧巻!大人におすすめ

    5.0
    • 家族
    遺跡発掘のそのままを保存していますので、迫力があります。博物館としては規模は小さめですが一見の価値あり!入り口が地下にあるのでわくわくしますよ。地下鉄の駅からも近く、帰りに駅近くでショッピングもできました。
    • 行った時期:2011年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月3日

    ぶうりんさん

    お宿ツウ ぶうりんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 思ってたよりもすごかった。

    5.0
    • カップル・夫婦
    思っていたよりも、遺跡の面積が大きくてびっくりしました。鹿のフンや焚火のあとなどしっかり残っていてびっくりしました。
    • 行った時期:2013年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年6月18日

    さやさん

    宮城ツウ さやさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 世界中でここだけです

    4.0
    • カップル・夫婦
    仙台市富沢遺跡から発掘された2万年前の旧石器時代の遺跡を中心としたテ-マミュ-ジアムです。
    別名地底の森ミュ-ジアムです。
    野外展示には、氷河期の森といって、2万年前の森の様子を再現しています。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年6月1日

    hiroさん

    宮城ツウ hiroさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の口コミ・写真を投稿する

地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)周辺でおすすめのグルメ

  • あいちゃんさんの幸楽苑仙台長町店への投稿写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    幸楽苑仙台長町店

    仙台市太白区長町南/ラーメン

    4.4 12件

    仙台に住んでいる人は全員というくらい幸楽苑のラーメンが一番好きだと思います。 どのラーメン...by ムラーノさん

  • ykaresさんのスープカリィ ヴァサラロードへの投稿写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    スープカリィ ヴァサラロード

    仙台市太白区長町南/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.8 6件

    娘とランチに来ました。スープが辛さを選べるので辛いもの好きの私にとってとても好きなお店です...by ヒロさん

  • 目利きの銀次 長町南駅前店の写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    目利きの銀次 長町南駅前店

    仙台市太白区長町南/海鮮

    3.0 1件
  • ピットマンさんの牛魔王 長町南店への投稿写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    牛魔王 長町南店

    仙台市太白区長町南/焼肉

    • ご当地
    4.5 10件

    会社の仲間達と仕事始めの昼休みに初訪問!昼時もあってとても混んでいましたが、直ぐに案内して...by ピットマンさん

地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)周辺で開催されるイベント

  • あじさい観察会の写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    あじさい観察会

    仙台市太白区茂ケ崎

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    仙台市野草園では、長さ約160mにわたって植栽されたエゾアジサイやガクアジサイなど、13種以上80...

  • 東北絆まつり2024仙台の写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約4.2km

    東北絆まつり2024仙台

    仙台市青葉区桜ケ岡公園

    2024年06月08日〜09日

    0.0 0件

    東北6市の夏祭りが一堂に集う「東北絆まつり」が、仙台市内の西公園や青葉山公園、定禅寺通周辺...

  • 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイの写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約4.5km

    学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ

    仙台市青葉区川内

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年で18回目を迎える「学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ」が、来場者1万人超の通常規模で...

  • 夏まつり 仙台すずめ踊りの写真1

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)からの目安距離
    約4.3km

    夏まつり 仙台すずめ踊り

    仙台市宮城野区榴岡

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    仙台の伝統芸能「すずめ踊り」の祭典として平成15年(2003年)にスタートして以来、夏の風物詩と...

地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.