八木山動物公園フジサキの杜(仙台市八木山動物公園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八木山動物公園フジサキの杜(仙台市八木山動物公園)のクチコミ一覧
1 - 10件 (全1,279件中)
-
- 一人
ホッキョクグマ目当てで初宮城に上陸した西日本のものです。
開園前に着きましたが10人ほど並んでいただけでそこまで並ばずにすみました。園長さんのお話が沁みました。
暑い中警備さんたちも道案内してくださり事故など起きないよう整備してくれていました。
警備さんもぜひ椅子に座って涼しい陰でお過ごしください(;_;)人
動物たちものびのび過ごしていてとっても楽しかったです!
レストランが有名らしいのに食べ損ねて残念です笑
ポーラちゃん何度も子供を出産の上お別れとなってしまっていましたが、今スクスクと成長しているのはポーラカイくんはじめ、園の方々のおかげだなと本当に思います。
ありがとうございました!- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
現在改修工事のため見れないエリアもありましたが、十分楽しめました。特に去年生まれた双子のしろくまがとても可愛かったです!ただ時間等制限があるため行く前に必ず確認が必要です。- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
2024年12月に生まれたコグマに会えます。
時間の制限はありますが、あっという間に大きくなってしまうので、開演前に少々並びましたが、小さいうちに会えたのは良かったです。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
シロクマの親子を見に行きました。
暑いため、日中の午前中が見学予定です。
大変混んでいました。
双子のシロクマは、今だけです。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
6月から、双子の赤ちゃん公開されました。とても可愛い。しぐさも全て可愛い。
レッサーパンダもいます。そして、高齢のアフリカゾウのメアリーさんもいます。メアリーさんへのおやつ体験もできます。メアリーさん、高齢なのに、しっかり歩いている、感動します。こんなすごい動物園なのに入園料わずか480円です。仙台地下鉄直結で交通の便も良いです。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
5月5日で子供の日なので動物園が無料入園で大変良い良かったです
また天気も良くゆっくり見物出来ました
お弁当も持参して美味しく頂きました- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
比較的動物との距離が近く、色々な動物に餌やりやふれあいが出来ました。エサ代も高すぎなかったので、サルのエサやりは子供も喜んで何度もしてしまいました。
新しく綺麗なレストランもあり、涼しく休憩も出来ました。
とても暑い日に行ったので、次は涼しい季節に行きたいと思います。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
たくさんの動物園を見て来ましたが
動物との距離も近く 1匹あるいは1頭でいる動物が見られなかったので
寂しさがなくてよかったです- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
仙台駅から地下鉄で訪れました。虎も近くで見れました。白くまは大きさに圧倒されました。
カップルでイチャイチャしていました。かわいい動物たちがたくさん見られて大満足でした。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい