鹽竈神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
由緒ある神社です。 - 鹽竈神社のクチコミ
宮城ツウ シーチャンさん 女性/60代
- カップル・夫婦
子供のころから元朝参りは、塩釜神社で・・・と毎年1度は、訪れてます。裏には、長い階段があり冬の寒い朝には、石段が凍っているので怖くて手すりにつかまって上ったものですが今は、裏階段は、歳のせいで登れず表の方からですがここからの元旦の朝の海から昇ってくる朝日がすばらしくそれを見る為にと〜1年の始まりに訪れます。鬱蒼とした樹木に囲まれていて松の木の太さに驚かされます。樹齢何百年??でしょうか?春には、桜が見事です。夏には、涼しさを求めて秋には、紅葉。そして冬には、雪の神社も素敵です。
- 行った時期:2016年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
シーチャンさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区/動物カフェ
雨振りで、寒い日でした。子供達が孫と共に神奈川県から里帰りして来て、動物園も雨なので、水族...
-
イオンモール名取
宮城県名取市/ショッピングセンター
コロナの感染も鎮まり、やっと大手を振って出掛けれる様になって、家族連れが多く目に付きました...
-
八木山動物公園フジサキの杜(仙台市八木山動物公園)
宮城県仙台市太白区/動物園・植物園
今年は、朝晩冷え込みますが、日中は、暖かいので、孫と共に久振りに行きました。歩かないと次の...
-
秋保温泉
宮城県仙台市太白区/健康ランド・スーパー銭湯
コロナ禍も治まり、今迄家に閉じこもっていた人達も安心安全になり、県民割も発行されて、近くの...
鹽竈神社の新着クチコミ
-
四季全てに魅力あり
長い階段は登る元気がなく、裏門から車で訪れました。寒い時期でしたが、早咲きの桜が咲いていたり
暖かい甘酒が売っていたりしてほっとできる場所だと思います。海が見渡せる景色も最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月11日
-
節分でした。
節分の日で豆まきも体験できました。神楽も見て親子獅子がよかったです。ご祈祷もしました。長い階段も登りご利益あると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月4日
-
御利益がありますように
3連休に初詣がてら訪問。ナビが裏側の第3駐車場に案内したため、細い道を通ったが、表側の駐車場はすでに満車だったので、結果オーライ。天気もよく、眼下に見える塩釜の海が絶景でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月12日
-
四季桜。
2024は、秋の訪れが遅かったせいか、2023に比べて、紅葉の色付きが少し遅かった様に思えます。ただし、名物の四季桜の咲き誇りが凄かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月1日
-
格調高い鹽竈神社
東日本大震災前後に訪れていたが、亡き義母の墓参りを済ませてから車で約40分程度離れた鹽竈神社へ初めて伺った。予想以上に格調が高く威厳ある神社であると感じた。境内からの眺望も素晴らしく市内や塩釜港に浮かぶ船を見渡す事が出来る。参拝者は、地元の方々が多い様子で落ち着いて参拝が出来る。御朱印は、志波彦神社と鹽竈神社とが頂ける。なお、市内でお鮨も頂く前に伺ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月28日