化女沼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
化女沼
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 14%
- やや満足
- 29%
- 普通
- 43%
- やや不満
- 14%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

化女沼レジャーランドの観覧車です。 近年では映画やMVの撮影地としても使われました。
2015/04/10撮影

立入禁止です。 入れませんがワクワクしますよね
2015/04/10撮影

宮城県大崎市古川川熊字長者原・化女沼

宮城県大崎市古川川熊字長者原・化女沼
化女沼について
野草、薬草、アヤメの名所。ハイキングに適する。周遊道路一周4km
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休館日:月 年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒989-6236 宮城県大崎市古川小野字遠沢2番2号 MAP |
-
東北自動車道、上りの長者原SAを散歩すると、化女沼を展望できるところがありました。 広々とした景色で、清々しい気分になって良いところでした。 このSAでは、宮城名物、ずんだ餅のお菓子を買いました。他の場所でも買えると思うのですが、、 とても美味しかったです^^
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
サッカー場があったり、公園があったりするので天気がいいときは周りを自転車で走ってみるのも楽しそうです。 小さなお子さんは古代の里の公園で遊ばせると楽しいと思います。 休日は結構人がいるので平日がオススメです。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月19日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月6日
2 この口コミは参考になりましたか?
化女沼の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 化女沼(ケジョヌマ) |
---|---|
所在地 |
〒989-6236 宮城県大崎市古川小野字遠沢2番2号
|
営業期間 |
休館日:月 年末年始 |
その他情報 |
面積
:3.75ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0229-28-1353 |
最近の編集者 |
|
化女沼に関するよくある質問
-
- 化女沼の営業時間/期間は?
-
- 休館日:月 年末年始
-
- 化女沼周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 化女沼古代の里 - 約1.0km (徒歩約14分)
- あ・ら・伊達な道の駅 - 約14.6km
- 鳴子温泉 - 約25.3km
- 滝の湯(宮城県大崎市) - 約25.1km
化女沼の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 40%
- 普通 60%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 29%
- 40代 43%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 40%
- 3〜5人 60%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 40%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 20%