気仙沼市魚市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あんこさんの気仙沼市魚市場のクチコミ - 気仙沼市魚市場のクチコミ
あんこさん 男性/30代
市場の活気すごいですねー、外人さんも数多く見学に来ていました。
秋刀魚の水揚げ、風景始めてみました。すごい数のサンマでした。食べたい!
子供たちは、初めて見たため、びっくりしていました。
すぐ脇に、海の市があります。そこで食事をしましたが、うまかったです。
また、少し歩くと
全国的に有名な、 気仙沼ホルモンの店があります。キャベツとあわせて食べると
サイコーです一度食べてみてください。
- 行った時期:2010年9月24日
- 投稿日:2010年9月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あんこさんの他のクチコミ
-
気仙沼大島
宮城県気仙沼市/海岸景観
大島の亀山から撮った写真です。 綺麗な島ですよ
-
休暇村気仙沼大島 キャンプ場
宮城県気仙沼市/キャンプ・バンガロー・コテージ
キャンプも整備され、小学生や中学生の子供たちが多くいて、自然探検合宿をしていました。(も...
-
気仙沼・本吉地方産業まつり
宮城県気仙沼市
2009年の産業祭りに参加させて頂きました。とても長い海苔巻きを、何百人の人たちで、一本つ...
-
福よし
宮城県気仙沼市/郷土料理
焼き魚食べるならここしかない。うまいよー 囲炉裏で炭火で焼く吉次(金目だい) 出しますうま...
気仙沼市魚市場の新着クチコミ
-
見学デッキから活気ある様子を見学できるようです
気仙沼「海の市」から屋上通路で繋がっていて簡単に魚市場の見学デッキに入ることができるので行ってみました。残念ながら昼の時間だったので魚市場は終わったようでトロ箱や水槽、フォークリフトなどが整然と並んで片づけられていました。活気あるセリなどの様子を見るなら早朝5時から10時ごろまでに行く必要があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月23日
-
カツオの時期に最高な市場
会社の同僚と伺いました
カツオの時期にいきましたが、
モチモチとしていてあぶらがのり
おいしかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年9月11日
-
おいしい
安くて新鮮なおいしい朝食をいただくことができました。
毎日食べてたいとわがままな気分にしてくれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月11日
-
魚好きにはとても楽しめる場所でした。お土産屋さんも良かったです。
魚が大好きで、ぜひ訪れてみたい場所でした。
津波がいかに高い場所まで到達していたかも知ることができました。
お土産屋さんも充実していて、ホヤのおつまみは絶品でした。
漁港も見学できて、行って良かったと思えるところでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月17日
-
気仙沼市魚市場
訪問時は、水揚げを終えた後だったのであまり人のいない様子でした。2階の見学者用デッキから施設を拝見。テレビで大量の魚を取り扱う活気のある姿がよく取り上げられているとおり、とても大きな設備で広々としていました。屋上の駐車場からは、隣接する商業施設の「海の市場」に行くこともできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月19日
のりゆきさん