1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 石巻・気仙沼の観光
  5. 気仙沼市の観光
  6. 気仙沼市の観光施設・名所巡り

気仙沼市の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全49件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの道の駅 大谷海岸の投稿写真1
    • マックさんの道の駅 大谷海岸の投稿写真4
    • 鳴り木さんの道の駅 大谷海岸の投稿写真1
    • マックさんの道の駅 大谷海岸の投稿写真8

    1 道の駅 大谷海岸

    本吉町三島/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ90件

    三陸浄土ヶ浜に行く途中休憩で立ち寄りました。道の駅目の前に大谷海岸、小雨でしたがテンションも上がりま...by ロビンさん

  • マックさんの気仙沼市魚市場の投稿写真1
    • くうさんの気仙沼市魚市場の投稿写真1
    • マヤバーさんの気仙沼市魚市場の投稿写真4
    • マヤバーさんの気仙沼市魚市場の投稿写真2

    2 気仙沼市魚市場

    魚市場前/産業観光施設

    • 王道
    4.1 口コミ89件

    魚が大好きで、ぜひ訪れてみたい場所でした。 津波がいかに高い場所まで到達していたかも知ることができま...by mickちゃんさん

    2011年東日本大震災での壊滅的被害を乗り越え、復活を遂げた気仙沼魚市場。サンマ、マグロ、カツオなど各種水揚げ風景から、入札の様子を見学できます。2Fデッキから見学が可能。駐...

  • 夢邪鬼さんの氷の水族館-Ice Aquarium-の投稿写真1
    • ラリマーさんの氷の水族館-Ice Aquarium-の投稿写真1
    • おかちゃんさんの氷の水族館-Ice Aquarium-の投稿写真2
    • みぃ太郎さんの氷の水族館-Ice Aquarium-の投稿写真1

    3 氷の水族館-Ice Aquarium-

    魚市場前/水族館

    • 王道
    3.4 口コミ31件

    内部の気温は低いのでやはりコートは着用した方が良さそうです 本当に生きたままの姿で展示されていますby とくちゃんさん

    2017年4月に、東日本大震災から6年ぶりに復活リニューアルオープン!水産都市気仙沼の製氷会社の技術を駆使し、透明度の高い氷の中に気仙沼港で水揚げされた約50種600匹のお魚...

  • ミルク丸さんの南三陸ハマーレ歌津の投稿写真1
    • 南三陸ハマーレ歌津の写真1
    • 南三陸ハマーレ歌津の写真2
    • 南三陸ハマーレ歌津の写真3

    4 南三陸ハマーレ歌津

    本吉町蔵内/観光コース、その他ショッピング

    3.2 口コミ7件

    商店街ですが飲食店などはあまり入っていないです。たまたま近くを通ったら立ち寄りたい商店街だと思います...by ミルク丸さん

    東日本大震災の被災で7m嵩上げした歌津地区。復興市街地に新しい観光交流施設「南三陸ハマーレ歌津」が2017年4月23日に開業。仮設の「伊里前福幸商店街」で営業していた店舗がテナン...

  • マックさんの亀山展望台の投稿写真2
    • マックさんの亀山展望台の投稿写真5
    • よっちんさんの亀山展望台の投稿写真2
    • おいかわさんの亀山展望台の投稿写真1

    5 亀山展望台

    亀山/展望台・展望施設

    4.5 口コミ7件

    気仙沼・大島に行った際に登ってきました。 天気も良く景色も絶景です。 山頂にはレストハウスもありまし...by りょうちんさん

    大島の北側に位置する標高235mの山です。山頂の展望台からは、気仙沼市内や、岩井崎方面をはじめリアス海岸の大パノラマが広がり、天気の良い日は金華山まで望むことができます。ま...

  • ネット予約OK
    気仙沼観光コンベンション協会の写真1
    • 気仙沼観光コンベンション協会の写真2
    • 気仙沼観光コンベンション協会の写真3
    • 気仙沼観光コンベンション協会の写真4

    6 気仙沼観光コンベンション協会

    魚市場前/町めぐり・食べ歩き、史跡・名所巡り

    ポイント2%
    4.0 口コミ11件

    気仙沼の観光情報などが網羅されている場所です。旅行などで訪れたら、1番最初に訪れるといいと思います。by ミルク丸さん

    気仙沼観光コンベンション協会は観光業者を中心とした組織であり、気仙沼を訪れるお客様へ観光のご案内のほか、様々なサービスを提供しています。観光情報の拠点である海の市2階にあ...

    7 三島古墳群

    本吉町三島/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    ほとんど何も無いところですが、それがいい!!好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私はこういうの大好き...by ガウンさん

  • 鳴り木さんの亀山の桜の投稿写真1
    • 亀山の桜の写真1

    8 亀山の桜

    亀山/動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    交通の便が悪いぶん、人がいないのでゆったりできます。亀山の上には自販機くらいしかありませんがノンビリ...by 鳴り木さん

    緑の真珠と称される気仙沼大島の標高235mの亀山は、約1,000本のソメイヨシノやシキザクラが植樹されています(4月中旬〜5月上旬)。また、緑の花を咲かせる「御衣黄」とい...

  • ようちゃんさんのニッコウキスゲの投稿写真3
    • ようちゃんさんのニッコウキスゲの投稿写真2
    • ようちゃんさんのニッコウキスゲの投稿写真1
    • ニッコウキスゲの写真1

    9 ニッコウキスゲ

    唐桑町崎浜/動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

    日光の霧降高原、尾瀬ヶ原、霧ヶ峰などの群落が有名である。 花が黄色で葉がカサスゲ(笠萓)に似ているた...by タヒロさん

    本来高山植物であるニッコウキスゲが、町内の御崎地区や巨釜半造などの海岸沿いに咲き競い、この時期には三陸ジオパークに登録された地域をガイドしてもらいながらウォーキングができ...

  • よっちんさんの三陸復興国立公園の投稿写真4
    • よっちんさんの三陸復興国立公園の投稿写真3
    • よっちんさんの三陸復興国立公園の投稿写真1
    • ぽんすけさんの三陸復興国立公園の投稿写真2

    10 三陸復興国立公園

    唐桑町小長根/公園・庭園

    4.4 口コミ15件

    三陸海岸を国立公園と指定しています。青森県の蕪島あたりから宮城県の松島あたりまでの広範囲にわたる公園...by 花ちゃんさん

    唐桑半島、大島、岩井崎を含みリアス式海岸の本格的な海洋公園。唐桑半島の巨釜半造は有名。

  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 海の道

    港町/展望台・展望施設

    4.0 口コミ2件

    海の道は気仙沼湾の景色や船などを見ることができます。風が心地よく漁船の多くが近くを通っていましたね。by きょうどうさん

  • 満海上人壇の写真1

    12 満海上人壇

    本吉町外尾/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    自然豊かな場所で空気も澄んでいてとても気持ちが良かったです。 満海山の頂上に満海上人の入定塚を見るこ...by ちかちゃんさん

    満海山の頂上に満海上人の入定塚がある。

    13 辻潤の歌碑

    本町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    天台宗別格本山の観音寺境内にあります。気仙沼線・大船渡線気仙沼駅から徒歩で20分ほど。車がなくてもアク...by いわとびちゃんさん

    昭和9年気仙沼市に来遊したダダイスト辻潤の歌碑。天台宗別格本山の観音寺境内にある。

    14 熊谷武雄の歌碑

    川原崎/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    古刹宝鏡寺境内にあります。歌人として有名だった方の歌碑。 短歌や文学などがお好きな方にオススメのスポ...by いわとびちゃんさん

    田園歌人として全国にその名を馳せた歌人態谷武雄の歌碑。当地方の古刹宝鏡寺境内にある。

    15 落合直文の歌碑

    松崎片浜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    和歌革新に大きな役割を果たした偉大な方の碑です。無料で見ることができますよ。短歌や文学が好きな方にオ...by いわとびちゃんさん

    生家鮎貝家の庭園に立つ。現代日本短歌の源流。「孝女白菊」「萩の舎」の詞で知られる明治の国文学者、落合直文の直筆「置くろころよろしきを得て置き置けば皆おもしろし庭の庭石」の...

  • じゅんさんの秀の山雷五郎銅像の投稿写真1
    • くろさんの秀の山雷五郎銅像の投稿写真1
    • よっちんさんの秀の山雷五郎銅像の投稿写真1

    16 秀の山雷五郎銅像

    波路上岩井崎/史跡・名所巡り

    4.2 口コミ4件

    気仙沼の岩井崎にあります。 階上出身の横綱・秀ノ山雷五郎像。 東日本大震災の津波にも耐えた強さに感銘...by くろさん

    江戸時代に活躍した郷土出身の横綱・第9代秀の山。幕内通算成績は112勝21敗で、6回の優勝を飾った。

  • みっちゃんさんの徳仙丈のつつじ園の投稿写真1
    • 徳仙丈のつつじ園の写真1

    17 徳仙丈のつつじ園

    本吉町上川内/動物園・植物園

    4.6 口コミ3件

    紅葉の時期に友人と訪れました。 辺り一面に真っ赤なツツジが咲き誇り、それは見事なものでした。 あまり...by ちかちゃんさん

    市街地南方にある標高711mの山岳地帯に自生するヤマツツジの群生で、全山赤のジュータンにそまる。

  • ようちゃんさんの唐桑半島の椿の投稿写真2
    • ようちゃんさんの唐桑半島の椿の投稿写真1
    • 唐桑半島の椿の写真1

    18 唐桑半島の椿

    唐桑町崎浜/動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    唐桑半島の椿を見に行ってきました。 綺麗に咲き誇る椿はとても見応えありました。 写真好きの主人も大喜...by ちかちゃんさん

    気仙沼湾の東にある長さ約20kmの半島で、亜熱帯性の椿をはじめタブノキ・ビワなどが群生している。赤瓦の豪壮な民家と椿とが明るい雰囲気をつくっている。

    19 はまなす公園

    本吉町九多丸/動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    ドライブの途中に立ち寄りました。 自然溢れる公園で落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごすことができました。...by ちかちゃんさん

  • 田束山経塚群(宮城県南三陸町)の写真1

    20 田束山経塚群(宮城県南三陸町)

    本吉町外尾/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    全体で11の経塚があり、経典を後世に残そうと埋納したといわれている。

  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 臥牛が館跡

    本吉町蔵内/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

  • 泊崎唐船番所跡の写真1

    22 泊崎唐船番所跡

    本吉町蔵内/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    昔の番所の跡です。かなりの田舎の地域にあるのでビックリしました。この様な静かな所に番所があったのです...by ゼロ式さん

    徳川時代初期鎖国政策のため外国船の監視所として設置された。

  • 田束山のレンゲツツジの写真1

    23 田束山のレンゲツツジ

    本吉町平椚/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    れんげつつじの群生地である。

    24 田束山の桜

    本吉町外尾/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    桜場園地に八重桜が50本ある。

    25 気仙沼海中公園地区3号

    唐桑町小長根/海中公園

    3.0 口コミ1件

  • 柳田國男文学碑の写真1

    26 柳田國男文学碑

    唐桑町小長根/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    大正9年8月17日唐桑村、宿泊に1泊した時、明治29年の三陸大津波での唐桑の惨状を著書「雪国の春」に克明に発表している民俗学者・柳田國男の文学を愛し建立された。

    27 浜菊

    唐桑町小長根/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    28 浜ユリ

    唐桑町中/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

  • 田束山石像公園の写真1

    29 田束山石像公園

    本吉町泉沢/公園・庭園

    3.0 口コミ1件

    33体石像、7観音及び不動明王像の設置

  • 田束山経塚群(宮城県気仙沼市)の写真1

    30 田束山経塚群(宮城県気仙沼市)

    本吉町午王野沢/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    平泉藤原氏の埋経したものと推定され、銅製経筒、陶製壷が出土した。現在11基が見られる(県指定文化財)。三筋壺・青銅製経筒(町指定文化財 昭和49年1月25日指定)

気仙沼市のおすすめご当地グルメスポット

  • p80008さんの北かつまぐろ屋の投稿写真1

    北かつまぐろ屋

    魚市場前/居酒屋

    • ご当地
    4.2 53件

    まぐろをたっぷり食べることができるお店になっていますよ。食べると海の力をもらえたような気分...by すえっこさん

  • かもめの玉子さんのK−portの投稿写真1

    K−port

    港町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 16件

    素敵な佇まいと美味しいピザ。七味唐辛子をお好みでどうぞと言われた時はいささか驚ましたが、聞...by おいちゃんさん

  • にゃんこさんの居酒屋ぴんぽんの投稿写真1

    居酒屋ぴんぽん

    南町/郷土料理

    • ご当地
    4.3 61件

    銭湯で入浴中、地元のおっちゃんに居酒屋いきたいんだけど・・・・と聞くと あー ピンポンだね...by くわちゃんさん

  • ミルク丸さんの食事処 鮮の投稿写真1

    食事処 鮮

    港町/居酒屋

    3.9 11件

    気仙沼の名物や新鮮な魚料理などが食べられるお店です。場所がいいからか混んでいました。味は普...by ミルク丸さん

気仙沼市で開催される注目のイベント

  • 徳仙丈山のツツジの写真1

    徳仙丈山のツツジ

    赤岩物見

    2023年5月中旬〜下旬

    0.0 0件

    宮城県沿岸北部に位置する徳仙丈山(標高711m)は、日本屈指のツツジの名所として知られ、例年5...

気仙沼市のおすすめホテル

気仙沼市周辺の温泉地

  • 気仙沼温泉

    陸中海岸国立公園の南の玄関口、気仙沼湾を一望する高台に建つホテルの窓から...

  • 南三陸温泉

    コバルトブルーのきれいな海で有名な南三陸エリアに、今春よりいよいよ温泉が...

気仙沼市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.