蔵王酪農センターチーズ工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろいろなチーズがいっぱい - 蔵王酪農センターチーズ工場のクチコミ
ハルさん 女性/50代
- カップル・夫婦
遠刈田温泉に宿泊した翌日に訪れました。GWだったので、朝一番で行きましたが結構人がいました。いろいろなクリームチーズの試食があり、お気に入りを探せました。チーズだけでなくお菓子やドレッシングなどもありました。ゴーダチーズやチェダーチーズなどもありましたが、少しお値段が高かったので断念。レジは複数台あり店員さんも多くいらっしゃるので、会計もスムーズでした。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ハルさんの他のクチコミ
-
共同浴場神の湯
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他風呂・スパ・サロン
共同浴場外の足湯は、どなたでも利用可。お湯の注ぎ込み口はちょっと熱めですので、自分好みの温...
-
塩釜水産物仲卸市場
宮城県塩竈市/地域風俗・風習
魚好きは、いつまでも帰れない程いろいろな種類の海産物を売っています。秋口からは塩釜のブラン...
-
鹽竈神社
宮城県塩竈市/その他神社・神宮・寺院
塩竃に来た際にはいつも立ち寄ります。荘厳な神社で小高い丘に上にあります。男坂からは急な石段...
-
道の駅 天童温泉
山形県天童市/道の駅・サービスエリア
駐車場も広い道の駅ですが、GWなどはいつも混んでいます。地場のお野菜を販売しているお店にはお...
蔵王酪農センターチーズ工場の新着クチコミ
-
おいしい乳製品を求めて
遠刈田温泉に行ったら,必ずここに立ち寄ります。クリームチーズの種類が豊富なので,全種類買ってしまいます。季節の地場野菜や果物も魅力的です。いつも人気で混み合っていると感じます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月12日
-
お土産買うのにオススメ
事前にクーラーボックスはあった方がいいです。
「蔵王クリームチーズ」はトマトと合わせて食べると旨味をより感じることができるのでオススメ。パンに塗って食べたけど、トマトに塗った方が価値がありました。
赤ワインはイートインの方が20円安い。
お土産として買うと20円高くなる(不思議ですが、そういう販売方法律と言われたので仕方ないか)詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月9日
-
チーズ好きにはたまらない
自宅から1時間程度で行ける場所なので友達や親戚を連れて時々行きます。敷地内には薔薇園があり春から初夏にかけて美しい薔薇が咲き誇り無料で見られるのでオススメです、もうひとつ敷地内のチーズシェットはチーズ好きにはたまらない濃厚なチーズ料理が食べられます、どれを食べても美味しいですが個人的にはナポリタンがオススメです。麺はモチモチでトマトソースにチーズが絡んでいてなんとも言えない美味しさです、チーズ嫌いな従姉妹に試しに食べてみたら?と連れて行ったところ美味しいと絶賛していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月20日
-
チーズが美味しい!
チーズシェッドというレストランに行きました。行く途中の道路は全然人気がなかったのに、お店に着いたら待ってる人もいて賑わっており驚きました。
何を食べようかすごく悩みましたが、主人と一緒にチーズドリアとナポリタンを注文。
チーズドリアは期待通りチーズ感が強くて美味しい!
ナポリタンも、トマトソースと一緒にチーズがよくパスタに絡んで、新しいナポリタンという感じで最高でした。
食後に頼んだチーズケーキも本当に美味しくて、大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月15日
-
新鮮な牛乳が魅力的
モルク(ホエイ)やヨーグルト、チーズなど工場で作られたものが沢山売ってます。その場で飲む牛乳(100円)も新鮮で甘みがあり美味しかったです。ソーダクラッカー、クリームチーズガーリック味も買いました。アイスクリームもありましたよ〜!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月12日