コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場
所在地を確認する
工場見学のあとに飲み物をいただき、休憩した場所です。
-
評価分布
コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場について
コカ・コーラ、ファンタ、アクエリアスやジョージアコーヒーのできる様子をみていただきます。缶は1分間に1500缶、1.5リットルペットボトルは1分間に320本の高速で製造されています。※所要時間約50分(映画上映30分/見学コース20分)※工場見学の予約状況は、コカ・コーラボトラーズ(株)ホームページ上でも確認できます。※駐車スペースが限られておりますので、前日までにご予約をお願いいたします。製造スケジュールにより製造ラインが稼働していない場合があります。
【料金】 見学無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:見学時間(月火水木金祝) (1)10:30? (2)13:00? (3)14:30? ※前日までに要予約 0224-32-3500
受付時間 9:00?17:00 土日を除く |
|---|---|
| 所在地 |
〒989-0701
宮城県刈田郡蔵王町宮字南川添1-1
地図
0224-32-3500 |
| 交通アクセス | (1)東北自動車道白石IC 車 5分 |
コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場のクチコミ
-
コカコーラについて詳しく知ることができます
最初にコカコーラの歴史についてDVDを見てから、工場見学に行きます。
係りの方がこの工場で作られている商品や仕組みを丁寧に説明してくれました。
工場見学が終わると、無料でコカコーラ商品一本と、おみやげとしてハンドタオルをいただきました。
終了時間までは休憩室で記念写真を撮ったり、休んだりすることができます。グッズの販売はありません。
子連れで行きましたが、子どもも楽しめたようです。
周りにはほとんど何もなく、時間までは中に入らないので、お昼など済ませてから行かれることをオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
まなぱぱさんの仙台コカ・コーラプロダクツ(株)蔵王工場のクチコミ
コカコーラの懐かしい自販機やポスターに子供達と会話がはずみました。
工場見学の後ノベルティーのお土産をもらい、楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年10月11日
- 投稿日:2010年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
すぬぴさんの仙台コカ・コーラプロダクツ(株)蔵王工場のクチコミ
コカコーラ社製のジュースが出来る工程を見学出来る。
ロビー?にはコカコーラのCMの歴史が流れていて、それを観ているだけでも楽しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2009年9月22日
- 投稿日:2009年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場(コカコーラボトラーズジャパンカブシキガイシャザオウコウジョウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮字南川添1-1
|
| 交通アクセス | (1)東北自動車道白石IC 車 5分 |
| 営業期間 | その他:見学時間(月火水木金祝) (1)10:30? (2)13:00? (3)14:30? ※前日までに要予約 0224-32-3500
受付時間 9:00?17:00 土日を除く |
| バリアフリー設備 | スロープ
車椅子対応トイレ
障害者用エレベータ
車いすでの見学も可能ですので、ご希望の際は申し込み時にお知らせください。 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0224-32-3500 |
| ホームページ | http://www.sendai.ccbc.co.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場に関するよくある質問
-
- コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場の営業時間/期間は?
-
- その他:見学時間(月火水木金祝) (1)10:30? (2)13:00? (3)14:30? ※前日までに要予約 0224-32-3500 受付時間 9:00?17:00 土日を除く
-
- コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場の交通アクセスは?
-
- (1)東北自動車道白石IC 車 5分
-
- コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 青麻山展望台 - 約7.2km
- 刈田嶺神社(白鳥大明神) - 約1.7km (徒歩約22分)
- 黄金川温泉白鳥荘 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 元窯 - 約13.7km
-
- コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場の年齢層は?
-
- コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 67%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 60%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 33%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
