遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヤスさんの滑津大滝のクチコミ - 滑津大滝のクチコミ

ヤスさん

ヤスさん 男性/20代

1.0

正直、こんなものか…と、ガッカリしました。わざわざ行ったかいがなかった気がしてます。

  • 行った時期:2010年2月14日
  • 投稿日:2010年2月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ヤスさんの他のクチコミ

滑津大滝の新着クチコミ

  • 夫婦旅行

    5.0

    カップル・夫婦

     滝見台の駐車場に車を置いて展望台より下を望むと紅葉を背景に滝が見えました。
    甌穴も上からだと良く見えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月6日

    ひでさん

    ひでさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代
  • 迫力ある大滝

    4.0

    カップル・夫婦

    何回も七ヶ宿街道をドライブしていますがここに大滝があるとは知りませんでした。山形高畠から宮城に抜ける途中にあります。大きな駐車場もあり、そこから迫力ある滝を見下ろすことができる展望台もありました。滝の近くまで行ける遊歩道もありましたが時間がなかったので下りるのは見送りました。道の駅ではありませんが、旬の野菜を販売しているお店もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月6日

    ちはるさん

    ちはるさん

    • 福島ツウ
    • 女性/50代
  • 滑り落ちるような滝。。

    4.0

    カップル・夫婦

    道の駅のような直売所で女性が一人で頑張っていました。。駐車場脇から滝が見れました。滝を見に行くため渓谷に降りる入り口が左手にありました。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月3日
    • 投稿日:2019年9月5日

    akaneさん

    akaneさん

    • 新潟ツウ
    • 男性/50代
  • 迫力ある二階滝

    5.0

    家族

    紅葉狩りに長老湖を訪れた時、滑津大滝まで足を伸ばしました。七ヶ宿街道を米沢方面に車を走らせていくと、旬の市七ヶ宿という道の駅に似た物産直売所があります。そこの駐車場に車を駐め、長い階段を河原まで降りると、上流に二階滝が見えてきます。本流の川幅いっぱいに広がる豪快な滝です。下段の滝も迫力満点ですが、脇の階段を上ったところにある上段の滝の方は、水しぶきを浴びるほどの距離まで近づくことができ、いっそう迫力を感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月8日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/50代
  • 18年8月現在見学できません

    1.0

    カップル・夫婦

    18年8月現在、落石のため滑津大滝入口が閉鎖されています。いつ開通するかは書いてありませんでした。
    駐車場に併設されている物産館を見て回るだけでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月25日

    mon-tさん

    mon-tさん

    • 福島ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.