遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瑞巌寺のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全662件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 素晴らしい

    5.0
    • カップル・夫婦
    今まで行った寺の中で1番感激しました。
    襖絵が素晴らしい。敷地も広いし、ゆっくりと見学できました。
    靴は靴箱に入れて番号札を自分でつける旅館での風呂場スタイルです。
    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月17日

    おしちゃんさん

    おしちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 庫裡の前庭で杉の木に花が!

    5.0
    • カップル・夫婦
    瑞巌寺は臨済宗の禅寺としても有名ですが、大変珍しい花を見る事が出来るところでもあります。その花は、日本蘭の一種で「石斛(せっこく)」と言い、岩や樹木に張り付く性格を持ち薄いピンク色の花を咲かせます。石斛を見る場所は、庫裡手前の前庭左手の杉の木上部に咲いています。5月末頃に見ることが出来ますので、是非行ってみてください。瑞巌寺拝観料→大人700円
    • 行った時期:2024年5月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月2日

    hyagiさん

    hyagiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史が好きな方におすすめです

    5.0
    • カップル・夫婦
    思っていたより見応えがあり行って良かったと思いました
    伊達家の歴史が詳しく展示してあり歴史が好きなので
    楽しかったです
    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月30日

    リナピコさん

    リナピコさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を体感,学び

    5.0
    • カップル・夫婦
    その当時の繁栄を感じる建造物。
    細部に施された建造物を愉しむ,豪華な屏風,襖などなど建物の中も凄いが,中庭も外も素敵
    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月5日

    にいにいさん

    にいにいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 友達と旅

    4.0
    • 友達同士
    何度か行った事が有るけど、歴史好きにはもってこい。
    素晴らしい作りは、時代を感じる。
    重々しい造りに圧倒される。
    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月30日

    runaさん

    runaさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伊達政宗創建の素晴らしいお寺

    5.0
    • カップル・夫婦
    「松島のサーヨー瑞巌寺…」民謡の歌詞で知っていたお寺。
    本堂や庫裡が国宝。金箔が使われている襖絵、欄間など重文が数々。
    さすが、伊達政宗ゆかりのお寺。とても堪能しました。
    • 行った時期:2025年7月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月24日

    まささんさん

    まささんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さすがに国宝です。

    5.0
    • 家族
    入り口から荘厳な落ち着いた雰囲気で気持ちが安らぐ良いお寺です。本堂の入口にいる方達も親切で気持ち良く見学できました。部屋ごとに役割があり襖絵もそれぞれの部屋で特色があり、まるでお城の中を見ているようだ。仙台藩伊達家とのつながりの強さが印象的なお寺でした。
    • 行った時期:2025年7月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月14日

    タムさんさん

    お宿ツウ タムさんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 瑞巌寺

    4.0
    • 友達同士
    まつしまーーーの♪さよー瑞巌寺ーーと歌われる有名なお寺。70歳を前にしてようやく行ってまいりました。
    敷地の大きさにも手入れのよさにも驚きました。
    やはり実際に行ってみるもんだなあと感動しました。
    • 行った時期:2025年5月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月9日

    アニマルさん

    お宿ツウ アニマルさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さすが国宝

    5.0
    • 一人
    本堂は廊下や建物のつくりに歴史が感じられ、何よりも襖絵がとても素晴らしかった。洞窟遺跡群や宝物館も見ごたえありました。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月31日

    0さん

    0さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じるとともに、気持ちをリフレッシュさせてくれる場所でした。

    5.0
    • カップル・夫婦
    参道やその並木また各種建物が凛とした雰囲気で、私と家内を迎えてくれ、気持ちよい時間を過ごすことが出来ました。
    庫裏や本堂の瑞巌寺を代表する国宝だけでなく、洞窟遺跡群や参道の並木、そして各種木々。どれもが、五月晴れの中で輝いていました。
    私自身としては、43年振りの瑞巌寺でしたが、フレッシュな気持ちで拝観することが出来ました。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月20日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい

瑞巌寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.