遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瑞巌寺のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全658件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 瑞巌寺

    5.0
    • 家族
    国宝だけあり素晴らしかったです。
    庭園、墨で書かれた襖、彫刻も見事な物で神秘的な所でした。
    時間をかけてゆっくりと観たい所ですね!
    • 行った時期:2020年9月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月26日

    ひとちゃんさん

    ひとちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 瑞巌寺

    5.0
    • 家族
    国宝だけあり素晴らしかったです。
    庭園、墨で書かれた襖、どれも神秘的でした。
    時間をかけてゆっくり観たい所です。
    • 行った時期:2020年9月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月26日
    ひとちゃんさんの瑞巌寺への投稿写真1

    ひとちゃんさん

    ひとちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 歴史ある寺院

    5.0
    • 家族
    松島クルーズの乗船口前にあります。入り口から庭園と並木が美しく、またお金を払ってから境内の趣き、襖絵、宝物館など見どころいっぱいです。1時間は時間を確保し、ゆっくり見てみたい場所。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月14日

    やまさん

    やまさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 洞窟が興味深かったですね。

    4.0
    • 一人
    松島海岸から瑞巌寺に向かう途中、洞窟が沢山あり、ビックリしました!!
    凄く落ち着いた雰囲気で、また行きたいですね。
    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年7月26日

    妙見さん

    妙見さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 瑞巌寺3.11津波到達地点

    4.0
    • その他
    瑞巌寺境内のここまで3.11津波が到達していたようです。沢山の松島の島が天然の防波堤となっていますがそれでもここまで上がってきたのですね。瑞巌寺を見学する前に驚き瑞巌寺の建物や庭園に癒しを感じました。拝観料700円
    • 行った時期:2020年3月22日
    • 投稿日:2020年4月4日
    zinさんの瑞巌寺への投稿写真1

    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 久々の瑞巌寺

    5.0
    • その他
    会社の慰安旅行でいきました。
    何度か行っていますが、震災後はこれがはじめてでした。
    あんなに海の近くなのに・・・
    不思議な気持ちで見てきました。
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2020年3月12日

    ちーさんさん

    ちーさんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マスコット猫・ミーちゃんがお出迎え。

    5.0
    • 一人
    写真には初代マスコット猫・シロちゃんが写っていますが、現在は2代目・ミーちゃんが活躍しています。2019年は、四寺廻廊がマイブームだったので、4回来ました。震災からの復興の象徴、健在です。
    • 行った時期:2019年12月
    • 投稿日:2020年2月23日

    ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 9年振りの瑞巌寺

    4.0
    • 家族
    嵯峨渓を出たのが13:20。松島まで戻ってきて「先にお昼」と店を選び、瑞巌寺五大堂を歩き、福浦橋を見ながら「9年前のキャンプ・海水浴で足の小指骨折したのに橋渡ったよね〜」と話しながら瑞巌寺の境内へと入ってくる。門前にオイスターバーを見つけて「お昼はカキでもよかったな〜」と話しながら、瑞巌寺博物館青龍殿へ。
    • 行った時期:2019年10月6日
    • 投稿日:2019年10月15日
    Toyさんの瑞巌寺への投稿写真1

    Toyさん

    お宿ツウ Toyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • すごかった〜

    5.0
    • カップル・夫婦
    良く調べもせずに行ったのですが、すごかったです。お寺の作りではない屋根。本堂はお城なみの襖絵のある間からなり、伊達家親戚の控え室、御殿医の控え室等分かれてます。素晴らしいお寺です。この地にこれだけの物を作ったのが素晴らしいです。
    • 行った時期:2019年8月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2019年8月27日

    ごんのすけ君さん

    ごんのすけ君さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 松島に行ったら是非

    5.0
    • 一人
    伊達政宗が名工に作らせただけのことがありました。随所に匠の技がちりばめられていました。是非松島にいったら立ち寄って、ゆっくり見てください。個人的には御成門の葡萄栗鼠の木彫りと枯山水の庭園がよかったです(かなり渋い)。
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月18日

    久LOVEさん

    久LOVEさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

瑞巌寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.