薬莱山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
薬莱山のクチコミ一覧
1 - 10件 (全56件中)
-
- カップル・夫婦
6月上旬から7月上旬まで、ローズ&ハーブフェアが開催されていました。まだ、菜の花も見頃で、菜の花畑は絶景でした。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月5日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- その他
ふもとの鳥居から、丸太階段を登ること1時間弱、標高553mの頂上到着、お社に参拝後、ゆったりと昼食を摂って下山。紅葉に彩られた山道や大崎平野、雪に覆われた船形連邦を眺め、晩秋の山歩きを楽しみました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2021年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
広大な美しいガーデンを春夏秋と楽しめます。駐車場は無料です。近くに温泉、プール、コテージもあり、ゆっくり過ごせるエリアです。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
他の方もそうですが周りのスポット目的でこちらの山も見るという感じだと思います。
イベント時なんかはこちらでシートを敷いている家族連れなんかもいたりしますが普段はただの山です。
近くはガーデンがあったり、プール施設があったりして家族で楽しめます。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
標高553メートルの山で登山もできるようです。
スキー場もあり、春は桜の名所としても知られる
そうです。
登山をされない方はこちらの山単体としてではなく
周りの温泉施設、やくらいガーデンなどと楽しむと
いいと思います。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
桜が咲くころにいきました。 混雑することなくまたほかの場所よりも遅く桜が見ごろになるため 見逃した方や混雑したところが苦手な方がゆったりのんびり花見ができると思います。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?3はい