鬼首かんけつ泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
迫力あった!! - 鬼首かんけつ泉のクチコミ
自然ツウ beth0703+12さん 女性/50代
- 家族
凄く高く吹き上げるので、迫力がある間欠泉でした。
近くにある地獄谷と合わせて、とっても楽しめました。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
beth0703+12さんの他のクチコミ
-
道の駅 高千穂
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/道の駅・サービスエリア
地元の特産品や収穫された野菜が売られていました。 レストランも併設されていて、地元のこだわ...
-
高千穂神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
樹齢の長そうな木に囲まれた歴史ある神社でした。 高千穂のバスセンターと高千穂峡に行く合間に...
-
真名井の滝
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
高千穂峡の紹介される写真や映像では、必ずうつされる場所です。 展望台から眺めるのもいいです...
-
高千穂峡の紅葉
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/動物園・植物園
真名井の滝や峡谷との景色に合わさると良い光景でしたが、11月の中旬では、まだ色づくのに少し早...
鬼首かんけつ泉の新着クチコミ
-
30分くらいで見学できます
駐車場無料、入場券500円。少し進めば10分おきくらいにブホーーーっと
立ち上るかんけつ泉を見ることができます。温泉卵作りや足湯も利用できるようですが、私は売店で温泉卵を買ってきました。お買い得で美味しかったです。突き当りには滝があります。30分くらいで一回りできます。お勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
-
えっ?こんな道
アクセス道路が狭く、こんな先に間欠泉がほんとにあるの?と疑いつつお邪魔しました。入り口が結構しょぼかったのであまり期待してなかったのですが吹いてびっくり。
弁天と雲竜
別府の竜巻地獄に勝るとも劣らないとはちとオーバーですが見る価値充分です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月28日
-
感動
鳴子に行った帰りにかんけつ泉に寄りたくなる場所です。
今回は子ども連れて行き温泉たまご作りしたりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
-
感動
鳴子に行ったら必ずかんけつ泉はよらないとって言う場所です。
今回は子ども連れて行き温泉たまご作ったりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
-
子どもにはおすすめです。
不思議な天然噴水!迫力は満点です。食事処もあって山菜なども堪能できます。足湯もあるのですが…行ったときには使える所と使用出来ない所もあるので確認を…入場料がかかるかのですが気持ち高いような気がしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2024年8月11日