滝の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
滝の湯
所在地を確認する
滝の湯、女湯
券売機
硫黄臭がします
水色の硫黄泉です!
脱衣所内にて
外観
裏側はこんな感じ
温泉エリア〜
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
滝の湯について
鳴子温泉神社の御神湯として千年の歴史を持つ古湯で、地域の人々から旅行者まで、たくさんの人から親しまれている公衆浴場です。
白濁したお湯と板張りの浴槽で、昔ながらの懐かしい雰囲気が漂っています。
【料金】 大人: 150円 立ち寄り湯 子供: 100円 立ち寄り湯
【温泉情報】温泉泉質:含硫黄・ナトリウム・アルミニウム・カルシウム・鉄-硫酸塩泉 低張性酸性高温泉
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 |
〒989-6823
宮城県大崎市鳴子温泉湯元地内
地図
0229-83-3441 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)陸羽東線鳴子温泉駅/徒歩3分 (2)東北自動車道古川IC40分 |
滝の湯のクチコミ
-
まさに鳴子温泉そのものです
写真のように乳白色の温泉で、これぞ鳴子温泉と言える温泉です。打たせ湯でのんびりとすることもできますので、時間に余裕をもっていくとよいでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
白濁したお湯が最高でした!
湯守りのかたから入浴の指南を他の方が受けていたのを聞き、ドキドキしながら奥にある打たせ湯のある湯舟へ、いざ入ろうとしたがその深さにビックリ。身長160cmの私でも足が届くか焦りました。メインの湯船はお湯が熱くて長くは入っていられませんでしたが、滲み渡る効果を実感。本当に良いお湯でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
手前の浴槽は熱い(43℃位かな)が、奥の浴槽は(40.5℃位かな)
近くの旅館に宿泊すると、無料券を頂けるので源泉に近い温泉に気軽に入浴出来ます。シャンプーや、石鹸などはありません。
もちろんタオルやバスタオル持参で、入浴時間は30分以内と告げられます。乳白色の温泉でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
滝の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 滝の湯(タキノユ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉湯元地内
|
| 交通アクセス | (1)陸羽東線鳴子温泉駅/徒歩3分 (2)東北自動車道古川IC40分 |
| 最近の編集者 |
|
滝の湯に関するよくある質問
-
- 滝の湯の交通アクセスは?
-
- (1)陸羽東線鳴子温泉駅/徒歩3分
- (2)東北自動車道古川IC40分
-
- 滝の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 滝の湯の年齢層は?
-
- 滝の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 滝の湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 滝の湯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
滝の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 76%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 21%
- 普通 30%
- やや混雑 26%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 28%
- 40代 32%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 54%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 34%
