遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本三大渓 嵯峨渓

日本三大渓 嵯峨渓
日本三大渓 嵯峨渓
日本三大渓 嵯峨渓
日本三大渓 嵯峨渓
日本三大渓 嵯峨渓
日本三大渓 嵯峨渓
日本三大渓 嵯峨渓
  • 日本三大渓 嵯峨渓
  • 日本三大渓 嵯峨渓
  • 日本三大渓 嵯峨渓
  • 日本三大渓 嵯峨渓
  • 日本三大渓 嵯峨渓
  • 日本三大渓 嵯峨渓
  • 日本三大渓 嵯峨渓
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    40%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

日本三大渓 嵯峨渓について

岩手県の貎鼻渓や大分県の耶馬渓と並ぶ日本三大渓の一つです。太平洋の荒波と風雨に浸触されてできた断崖絶壁は約2kmにわたり展開します。人気の遊覧船は、往復60分で断崖を間近から見上げる大迫力と、地元船長によるユーモア溢れる解説が楽しめます。

※荒天時は、往復45分の里浦(内海)コースを巡ります。
※最新の運航体制は、株式会社奥松島公社ホームページよりご確認ください。

【料金】 大人: 2000円 子供: 1500円
【規模】延長2km


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒981-0412  宮城県東松島市宮戸 地図
交通アクセス (1)仙石線野蒜駅 車 10分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 15分

日本三大渓 嵯峨渓のクチコミ

  • 遊覧船からの眺めは最高です。

    4.0

    カップル・夫婦

    日本三大渓のひとつといわれる嵯峨渓。
    観光客が少なかったので、比較的のんびり過ごすことができました。
    1時間程度の遊覧船は眺めが良く最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月24日

    ちかちゃんさん

    ちかちゃんさん

    • 宮城ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • みみさんの嵯峨渓のクチコミ

    4.0

    地元の方は、ここを一番奨めてくれたので行ってみました。天候の関係でこの日は波が高くうねりもあって、外海に出ると波の高さを感じるくらいで、結構ワイルドでした。嵯峨渓界隈につくと洞窟が見えたり、うねりの大きな場所もあり、面白かった。見慣れている船長さんしか見つけることができませんでしたが、帰り道、何度か小さな鯨がでてきていました。3人以上だと@1500円、以下だと一隻@4500円。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年7月26日
    • 投稿日:2009年8月9日

    みみさん

    みみさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 遊歩道最高でした

    5.0

    一人

    大浜や室浜から萱野崎や乙女ヶ浜へ続く遊歩道があり、適度なアップダウンでした。いくつかの崖の先端まで行くとかなり危ないですが、景色は最高です。乙女ヶ浜や岬を見るだけなら普通に行けます。道中ミサゴが魚を持って飛んでいく姿も3度見ることができました。根気強く岬から観察していれば狩りの瞬間も観れるかもしれません。
    大浜の漁港近くの入り口から行くと林道みたいになっていて歩きやすく、近くの公衆トイレの方から登るとやや山登りの感じがして楽しいです(室浜まで1.2km?みたいな看板が近くに出てます)。室浜の方からの入口は発見できませんでした。
    最後に、軽い気持ちでは先端まで行かないことを強くお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年5月31日

    tabasukoman5さん

    tabasukoman5さん

    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

日本三大渓 嵯峨渓の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日本三大渓 嵯峨渓(ニホンサンダイケイ サガケイ)
所在地 〒981-0412 宮城県東松島市宮戸
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)仙石線野蒜駅 車 10分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 15分
その他 文化財:国指定特別名勝 指定年: 1923年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0225-88-3997
ホームページ http://www.okumatsusima.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

日本三大渓 嵯峨渓に関するよくある質問

  • 日本三大渓 嵯峨渓の交通アクセスは?
    • (1)仙石線野蒜駅 車 10分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 15分
  • 日本三大渓 嵯峨渓周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日本三大渓 嵯峨渓の年齢層は?
    • 日本三大渓 嵯峨渓の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

日本三大渓 嵯峨渓の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 20%
  • 30代 20%
  • 40代 40%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.