遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

チャッピーさんの金華山観光(株)のクチコミ - 株式会社 金華山観光クルーズのクチコミ

チャッピーさん

長野ツウ チャッピーさん 男性/50代

4.0

鮎川港から丸中金華山汽船で25分、片道900円です。
牡鹿半島の対岸に浮かぶ金華山は標高約450メートル、手付かずの大自然と金華山神社の神域は、奥羽三霊場の一つ。
港の周りは活気があり、珍しい鯨料理をいただきました。

  • 行った時期:2007年9月
  • 投稿日:2007年9月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

チャッピーさんの他のクチコミ

  • 道の駅 風の家の写真1

    道の駅 風の家

    岡山県真庭市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    ひまわり畑の真ん前に道の駅がありました。 野菜や果物が所狭しといっぱいあり、しかも選択肢が...

  • 福地温泉の写真1

    福地温泉

    岐阜県高山市/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    新穂高方面に山歩きしたあと泊らせて頂きました。 温泉もゆったりと気持ちよく、食事も山里の味...

  • 善光寺(長野県長野市)の写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野県長野市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    今年は、善光寺7年に一度の御開帳です。 ものすごい観光客が押し寄せ境内はもういっぱいでした...

  • 高松塚古墳の写真1

    高松塚古墳

    奈良県明日香村(高市郡)/文化史跡・遺跡

    3.0

    昭和47年,石槨内部から飛鳥の壁画が発見されました。 7〜8世紀初めの古墳といわれ,玄武、青竜...

株式会社 金華山観光クルーズの新着クチコミ

  • ゾロメさんの金華山観光(株)のクチコミ

    3.0

    金華山に向かう船の中で金華山の案内等のアナウンスを流して欲しい。帰りは船から見える景色の案内はあったけど…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年1月3日
    • 投稿日:2010年1月8日

    ゾロメさん

    ゾロメさん

    • 女性/40代
  • ちぃさんの金華山観光(株)のクチコミ

    4.0

    船がすでに来ており、「券を買ってからでないと乗れないのかな?」などといいながら乗り込み口に行ったら、係りのおじさんが、「券買わないとダメだけど、おじさんが買ってきてあげるよ。自転車あるから。」と行って少しはなれたところまで買いに行ってくれました!
    その他にも、「大きい荷物は帰りに次の1時間後の船にのるなら同じので来るからそのまま船において行きな」など、とても親切にしてくれて、身軽に黄金山神社にいけました!!
    ただ、かもめ(?)とかがよってくるのは観光船(?)のようなものなので、えさやりがしたいなら定期船ではなく、貸切のフェリーのようなものや不定期船(?)とかがいいと思います。(そういう船は動き出した瞬間からとりが追いかけだしてました)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年9月13日
    • 投稿日:2009年9月14日

    ちぃさん

    ちぃさん

    • 女性/20代
  • いとうさんの金華山観光(株)のクチコミ

    5.0

    船で20分と、とても近く気軽に行ける距離でした。
    金華山も鮎川港も、とてものどかな所で、すごくリラックスできました。うみねこや鹿にエサをあげたりしていると、あっという間に時間が過ぎていきます。

    また、癒されに行きたいと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年8月6日
    • 投稿日:2009年8月9日

    いとうさん

    いとうさん

    • 女性/20代
  • かっちゃんさんの金華山観光(株)のクチコミ

    4.0

    金華山に行くのに利用しました。定期便は70人乗りで時間が決まっていたので200円しか違いがない12人乗りの海上タクシーで行きました。この日は波が少し荒れていたのですが私も子供も その波が楽しくて。海ネコにも餌をあげながら楽しく利用させて頂きました。船長さんも途中エンジンを止めて鳥の群れの下には金華鯖が いるんだよ って教えて頂き良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年7月25日
    • 投稿日:2009年7月29日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん

    • 女性/40代
  • chaaさんの金華山観光(株)のクチコミ

    4.0

    定期船に遅れても小型船で行けました。
    カモメに餌付けできて楽しかったです。
    金華山では神社までバスで送迎もしてくれるので
    坂道を登るのが辛い人には嬉しいサービスだと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年11月
    • 投稿日:2008年11月3日

    chaaさん

    chaaさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.