道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオンのクチコミ一覧
1 - 10件 (全634件中)
-
- カップル・夫婦
入り口に 名物ババヘラアイスを売っているお婆様がいて和やかに声をかけてくれます。他愛のない話をしながら手早くバラの花の様な形のアイスを作り上げていく様子は感動です。お婆様の話術でほっこりして、キレイなアイスを食べながら、無料の展望台で上から秋田市周辺を眺める事が出来ました。
生憎の雨でしたが、穏やかな気持ちになれる場所です- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本海の夕陽を見るために、エレベーターで展望台へ。結構、見に来る人が多く、それなりに賑わっていたが、支障なく見ることができた。- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
風車の夜景を見たくて行きました
お店は既に閉店でしたが展望台に上り秋田湾が一望できる素敵な景色!!
それも無料とは
行ってみる価値あります- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオンの2025年07月の口コミ
- 一人
この日も朝から天気が良く、7時をまわる頃には道の駅も仕事に行かれる方などで賑わっていました。さて、このまま山形県に下るか初日に巡れなかった岩手県に戻るか…少し悩みながらの出発です!- 行った時期:2025年7月3日
- 投稿日:2025年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
予定が大幅にずれてしまった為、この日以降は車中泊にする事にしました( ゚Д゚)
海沿いにある大きな道の駅で、平日にも関わらず利用されている方も多く安心しました。
暑くて寝付けないかな〜と思いましたが案外眠れました(´Д⊂ヽ
この日までの総走行距離759km。- 行った時期:2025年7月2日
- 投稿日:2025年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
秋田駅でお土産を買おうと行きましたがお盆の帰省客でどの店も激混みだったので駅は断念してセリオンに寄ったらそれほど混んでおらずスムーズに買えました。秋田駅とほとんど同じ物が売られていたので品揃えは問題なしです。駐車場も無料てますので車移動の人にはオススメです。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
展望台まで エレベーターが2台あるので、海側と町側?行きと帰りで別の方に乗るのがおすすめ。秋田市内が見えて、男鹿半島まで見えました。お土産買うついでに、絶対行った方がいいですよ!- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
道の駅に立ち寄ったら無料のポートタワーは絶対利用すべき施設です
- カップル・夫婦
朝早くに立ち寄ったのですが、この日は港関係の方総出で周囲の清掃を行っていました。皆さんのこのような活動で綺麗な港が維持されているのだと思いました。ポートタワーは以前に登ったことがありますが、とてもいい景色でした。今回は早朝だったのでトイレだけ利用しましたが、道の駅として物産販売や食事処もとても充実しています。- 行った時期:2025年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ポートタワーは時間が合えば登って欲しいです。料金はかからない。
秋田の海と都市が見えていいと思う
1階はお土産売り場と食堂があるので
ポートタワー登って、下で食事ができる- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
