家族が多く集う施設 - 道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオンのクチコミ
福福満太郎さん 男性/60代
- カップル・夫婦
駐車場も広く、建物の前では、秋田県名物のアイスをおばさんが売っていた。手をぱっばつと活発に動かしてバラの花のようにアイスを盛り付けていく技術は、素晴らしい。ここに来る道すがらにたくさんのアイス売りのおばさんを見た。
施設の中に入ると塔の上まで無料で上がるエレベーターに乗ると頂上では多くの人が秋田県を一望できる360度の展望台があり、エレベーターの中で一緒になったおじさんは福岡より車でひとりで秋田を回っているとか、竿燈祭りを見ていくの
か?多分、車中泊しながら秋田まで来たのか?
70代の男性でした。
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
福福満太郎さんの他のクチコミ
-
天然温泉 奈良若草の湯 ダイワロイネットホテル奈良
奈良県奈良・大和郡山
JR奈良駅の南側にあり、駐車場も常設しており、 料金は、1200円でした。フロントでもチェックイ...
-
登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘
北海道登別・室蘭・白老
こちらの温泉に入りたくてここのオロフレ荘を選びました。30年ほど前に、一度、日帰り入浴でこの...
-
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園
北海道夕張・岩見沢
今回は、エスコンフィールドでの日本ハムとオリックスの試合を観戦するために、北広島市内のホテ...
-
伊根の舟屋
京都府伊根町(与謝郡)/海岸景観
今年4月5日に京都縦貫道を通り、車で向かいました。知り合いから何もないところですが、桜が咲く...
道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオンの新着クチコミ
-
無料で行ける展望台
展望台まで エレベーターが2台あるので、海側と町側?行きと帰りで別の方に乗るのがおすすめ。秋田市内が見えて、男鹿半島まで見えました。お土産買うついでに、絶対行った方がいいですよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
-
道の駅に立ち寄ったら無料のポートタワーは絶対利用すべき施設です
朝早くに立ち寄ったのですが、この日は港関係の方総出で周囲の清掃を行っていました。皆さんのこのような活動で綺麗な港が維持されているのだと思いました。ポートタワーは以前に登ったことがありますが、とてもいい景色でした。今回は早朝だったのでトイレだけ利用しましたが、道の駅として物産販売や食事処もとても充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月26日
-
タワーは無料
タワーは無料です。昼間は良いですが、夕方〜夜はレストランは早く閉まってしまうので、タワーのみに行くなら良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月16日
-
ポートタワー
ポートタワーは時間が合えば登って欲しいです。料金はかからない。
秋田の海と都市が見えていいと思う
1階はお土産売り場と食堂があるので
ポートタワー登って、下で食事ができる詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月7日
-
道の駅がポートの下にありあります
スタッフの対応が酷いです、とても物を売る対応ではありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月7日