矢立温泉 赤湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢立温泉 赤湯
所在地を確認する

ご覧の通り真っ赤
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
矢立温泉 赤湯について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:7:00〜20:00 立ち寄り湯 休業:年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒017-0001
秋田県大館市長走赤湯沢1
地図
0186-51-2334 |
交通アクセス | (1)JR大館駅からバスで30分 |
矢立温泉 赤湯のクチコミ
-
山懐に抱かれた赤湯
国道7号線を青森から秋田に入ってしばらく行くと、矢立棘から国道をそれてしばらく行くと奥羽本線をくぐるとすぐに矢立温泉はあります。赤湯と銘打っている通り、鉄分が多いのか真っ赤っか。カルシウム分も多いと見えて析出物でゴテゴテしています。ぬるめのお湯で浸かると体が全く見えません。もちろん、タオルも赤く染まってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月1日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
露天風呂いいです!
皮膚病や傷によく効くと聞いておりましたが、実際に入ってみて手荒れが少し治まりつるつるになりました。鉄分が多い赤いお湯はいかにも体にいいですといった感じ。浴場は4階にあるので眺望抜群!露天風呂でのんびり湯につかりながら雪だるまを作って遊びました。上がってからもぽかぽかで1階のレストランで食事をし雪の中を駐車場へ向かう時も湯冷めすることなく体の芯まで温まっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月24日
hanaさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
鉄分のあるお湯
鉄分が多いせいか赤茶色の温泉が印象的でした。峠越えの道で、疲れた時に日帰り利用で立ち寄っていくことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
矢立温泉 赤湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 矢立温泉 赤湯(タテオンセン アカユ) |
---|---|
所在地 |
〒017-0001 秋田県大館市長走赤湯沢1
|
交通アクセス | (1)JR大館駅からバスで30分 |
営業期間 | 営業:7:00〜20:00 立ち寄り湯 休業:年中無休 |
料金 | 大人:大人:400円 立ち寄り湯 小学生:小学生:150円 立ち寄り湯 |
その他 | 温泉効能:胃腸病、胃腸病、リューマチ・神経痛、糖尿・肥満、貧血症 温泉泉質:含食塩炭酸鉄泉 |
その他情報 | 宿泊施設軒数:1 宿泊施設総定員:50 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0186-51-2334 |
ホームページ | http://www.akitafan.com/sightseeing/detail.html?data_id=3237 |
最近の編集者 |
|
矢立温泉 赤湯に関するよくある質問
-
- 矢立温泉 赤湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:7:00〜20:00 立ち寄り湯
- 休業:年中無休
-
- 矢立温泉 赤湯の交通アクセスは?
-
- (1)JR大館駅からバスで30分
-
- 矢立温泉 赤湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 やたて峠 - 約760m (徒歩約10分)
- 長走風穴 - 約4.2km
- 長走風穴高山植物群落 - 約4.2km
- 大館矢立ハイツ - 約780m (徒歩約10分)
-
- 矢立温泉 赤湯の年齢層は?
-
- 矢立温泉 赤湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 矢立温泉 赤湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 矢立温泉 赤湯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
矢立温泉 赤湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 25%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%