湯瀬渓谷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡平地区にある渓谷 - 湯瀬渓谷のクチコミ
北海道ツウ mituさん 男性/50代
- その他
-
新秋田三十景にも選定されています
by mituさん(2018年6月撮影)
いいね 0
八幡平地区にある渓谷で新秋田三十景にも選定されています。浸食された峡谷と両側にそそり立つ奇岩絶壁や唐傘松や姫子松などがある景勝地となっています。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
mituさんの他のクチコミ
-
山口宇部空港
山口県宇部市/その他ショッピング
本州の空港では最西端の空港です。国内線の定期便は羽田空港しかありませんが、山口県内の玄関口...
-
大和ハウスプレミストドーム
北海道札幌市豊平区/展望台・展望施設
現時点ではコンサドーレ札幌、北海道日本ハムファイターズの本拠地です。札幌市街を一望できる展...
-
円山公園
北海道札幌市中央区/公園・庭園
札幌市民の憩いの公園です。冬はソリ遊びもできます。グランドや遊具、池もあるので四季を通じて...
-
札幌市青少年科学館
北海道札幌市厚別区/博物館
北海道には昔は室蘭市にしか科学館はありませんでしたが、1981年に札幌市にもできました。最寄り...
湯瀬渓谷の新着クチコミ
-
湯瀬渓谷が見られるホテルに宿泊
湯瀬温泉駅から徒歩10分ほどのところにある、湯瀬渓谷に面した湯瀬ホテルに宿泊しました。客室の窓からは、正面が湯瀬渓谷に面し、はるか下には川が流れ、大迫力で眺望がとてもよかったです。また露天風呂からも、この湯瀬渓谷が眺めることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年12月31日
-
壮大!
散策にはもってこいです。湯瀬渓谷セラーピーロードは全長4.7km・片道70分とありますが、途中でUターンすれば、自分の時間と体力に合わせて、渓谷美を楽しめます
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月30日
-
マイナスイオン
新緑や、水の流れる音にとても癒されるスポットです(・´ω`・)
空気も澄んでいて、マイナスイオンたっぷりでした。また行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月4日
-
夏は涼しくて最高です
夏は特に涼しくて気持ちがよくて、最高に癒される渓谷です。シーズンは人がたくさん来ていますが、おすすめですよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2017年9月24日
ゆきんこ53263さん
-
マイナスイオン
自然があふれていて、マイナスイオン豊富で空気が美味しい。
深呼吸したくなります。水の流れる音も良い音です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月9日