後生掛温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
色々な入浴を楽しめます。 - 後生掛温泉のクチコミ
温泉ツウ ひかるさん 男性/40代
- カップル・夫婦
内湯に木箱に入る蒸し湯、小さな浴槽に泥湯、硫黄泉の広い浴槽があります。
露天風呂は小さめでした。
お土産に泥石鹸を購入しました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年3月21日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ひかるさんの他のクチコミ
-
八色の森公園
新潟県南魚沼市/公園・庭園
大きなステージがあり、タイミングによってはイベントをやっていたりします。 かなり広く、遊具...
-
道の駅 胎内 たるが橋観光交流センター
新潟県胎内市/道の駅・サービスエリア
周辺に観光スポットが特に無かったのでよろうと思いましたが、平日14時でも駐車場がいっぱいで7...
-
ロイヤル胎内パークホテル
新潟県岩船・胎内
連泊にて利用。 他の方の口コミ通り温泉が良かった。 露天が思っていたより広く、宙舟も良かっ...
-
ネット予約OK
夢ファームあらかわいちご園
新潟県村上市/いちご狩り
日によっていちご狩り不可でパック販売、摘み取りのみの場合があるので、必ず当日のブログは確認...
後生掛温泉の新着クチコミ
-
八幡平の秘湯
秋田八幡平スキー場へ行った帰りに日帰り入浴で利用。スキーで冷えた身体が素晴らしい泉質の温泉で生き返った。泥湯や箱蒸風呂など珍しい風呂があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
-
とにかくすごいです
あたり一帯からもくもくブクブクとゴボッゴポッという音を伴って湧き出る温泉は、すごいという他言葉が無いです。温泉最高。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月1日
-
自然のパワーを感じることができる温泉
もうもうと吹き上がる蒸気に自然のパワーが感じられ、期待が高まる。泥風呂、打たせ湯、ジャグジー、蒸し風呂などを満喫できる。食事ができるカフェもある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月3日
-
地球の恵みの温泉
八幡平アスピーテライン入ると突然現れる湯煙と宿
温泉棟と宿泊棟は別れていて、昔ながらの風情溢れる温泉棟と湯治宿なのに
ホテル棟は真新しく食事は普通の山奥の温泉とは違い、きりたんぽ以外はトマトのチーズ焼きや鰹ユッケ、ローストビーフなど洋風に近い創作和食で美味しかったです。
また、宿の裏の自然研究路は舗装されてて歩きやすく、地球の力を感じられるところでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2023年9月8日
-
ごしょカフェ八幡平ポークバーガー
後生掛温泉のごしょカフェのランチメニューのひとつ、八幡平ポークバーガー。インパクトのある真っ黒なパンが、柔らかいけど噛み応えがあってとても美味しい!食べにくいかなと思ったけど、紙に包まれているし、竹ぐしがさしてあるので、半分くらいまでそれをはずさないで食べれば大丈夫でした。八幡平ポークもクセがなくて美味しかった。チップスやヨーグルト、コーヒーとセットで1000円。また食べに行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年6月2日
サクラサクさん