遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

フェライト子ども科学館

はじめはこんな感じ_フェライト子ども科学館

はじめはこんな感じ

入口A_フェライト子ども科学館

入口A

入口@_フェライト子ども科学館

入口@

建物。_フェライト子ども科学館

建物。

フェライト子ども科学館_フェライト子ども科学館

フェライト子ども科学館

  • はじめはこんな感じ_フェライト子ども科学館
  • 入口A_フェライト子ども科学館
  • 入口@_フェライト子ども科学館
  • 建物。_フェライト子ども科学館
  • フェライト子ども科学館_フェライト子ども科学館
  • 評価分布

    満足
    10%
    やや満足
    80%
    普通
    0%
    やや不満
    10%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

フェライト子ども科学館について

フェライト実用化の父、齋藤憲三の生まれ故郷が秋田県にかほ市(旧仁賀保町)です。フェライト子ども科学館は、齋藤先生の科学に対する情熱やチャレンジ精神を未来に受け継ぎ、体験を通して科学する心を育てることをねらいとした、子どもと大人が一緒に楽しめる科学館です。定期的に実験教室を行っております。詳しくは上記ホームページにアクセスしてください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00
その他:入館は16:30まで 休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその次の平日)、年末年始
所在地 〒018-0402  秋田県にかほ市平沢字宝田4-1 地図
0184-32-3150
交通アクセス (1)JR羽越線仁賀保駅から徒歩15分

フェライト子ども科学館のクチコミ

  • サイエンス感のある建物。

    4.0

    一人

    国道7号線沿いにあるので、見過ごして通り過ぎることはないかと思います。郷土の偉人の展示なんかもしてあるので、小学生の社会勉強なんかにいいかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月27日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 子供は喜ぶスポット☆

    4.0

    家族

    中は、色々な科学に関する展示や、実際に触ったり見たり体験できるものが
    沢山あり、なんでもやってみたい子供達には嬉しいスポットだと思います。
    大人も勉強になったり、一緒に楽しめるかと。
    キッズスペースもあり、わりと大きなボールプールやおままごとのおもちゃ、
    ブロック、小さな滑り台など、小さな子連れにはありがたいです。
    キッズスペースだけの入場も無料でできるらしく、近場だったら利用
    したいなぁと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月12日

    けいさん

    けいさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 小さい子供にオススメ

    4.0

    家族

    色々ありよく見ると勉強にもなります。小さい子供たちにはとても、適してる施設だとおもいました。
    色々な、体験も、できるのでそれなりに楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月22日

    とよさん

    とよさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

フェライト子ども科学館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 フェライト子ども科学館(フェライトコドモカガクカン)
所在地 〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字宝田4-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR羽越線仁賀保駅から徒歩15分
営業期間 営業時間:9:00〜17:00
その他:入館は16:30まで 休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその次の平日)、年末年始
料金 その他:一般500円(団体400円)、小中学生300円(団体240円)
備考:団体(20人以上)
駐車場 50台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0184-32-3150
ホームページ http://www.ferrite.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年12月17日
日本観光振興協会
新規作成

フェライト子ども科学館に関するよくある質問

  • フェライト子ども科学館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜17:00
    • その他:入館は16:30まで 休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその次の平日)、年末年始
  • フェライト子ども科学館の交通アクセスは?
    • (1)JR羽越線仁賀保駅から徒歩15分
  • フェライト子ども科学館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • フェライト子ども科学館の年齢層は?
    • フェライト子ども科学館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • フェライト子ども科学館の子供の年齢は何歳が多い?
    • フェライト子ども科学館の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

フェライト子ども科学館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 29%
  • 3時間以上 29%
混雑状況
  • 空いている 14%
  • やや空き 0%
  • 普通 29%
  • やや混雑 57%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 70%
  • 40代 10%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 13%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 30%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 10%
(C) Recruit Co., Ltd.