一里塚
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一里塚 - 一里塚のクチコミ
東京ツウ アッコさん 女性/40代
- カップル・夫婦
秋田のドライブの時にたまたま寄った道の駅かみおかの駐車場の近くに一里塚が残っていました。江戸時代の名残が見事に保存されていました。
- 行った時期:2015年5月2日
- 投稿日:2015年12月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アッコさんの他のクチコミ
-
日比谷松本楼
東京都千代田区/洋食全般
官庁街の霞が関の隣にある大きな日比谷公園の中にある老舗の洋食レストランです。カレーライスが...
-
松屋銀座
東京都中央区/その他ショッピング
銀座の中央通りにはブランドショップがたくさんありますが、ルイ・ヴィトンがある店舗は銀座松屋の...
-
梅丘 寿司の美登利 銀座店
東京都中央区/寿司
美味しい回転寿司のお店で有名な美登里が日比谷のコリドー通りにあります。お昼の開店前から店の...
-
勝鬨橋
東京都中央区/近代建築
晴海通りの銀座の先の隅田川に架かる橋が勝鬨橋です。今では珍しい橋が開く構造の橋になっていま...
一里塚の新着クチコミ
-
これに合わせて道の駅は建てられたのでしょうか。
道の駅の敷地内にあります。近くまで行って説明書きを見ないと一里塚の木とはわからないと思います。今回は道の駅の敷地内で撮影しましたが、道路の両側に木はあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月8日
-
地味ですが、
たまたま立ち寄りました。観光の情報なども見ることができました。江戸時代からの名残の一里塚が綺麗に保存されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月21日
-
偶然発見しました
道の駅に立ち寄ったら偶然一里塚を発見しました。まさかこんなところにあるとは思わなかったので、驚きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月14日
-
たまたま見つけた
休日を利用してファミリーでお邪魔しました。近くを通りかかったときにたまたま地図に載っていたので寄りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月16日
-
ただの塚
一里塚。ぱっと見ただの盛り土された土地という感じで特にあじもそっけもなく、あまり印象に残らない場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2016年10月5日