カタクリの花(かたくり群生の郷)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いちめんピンク - カタクリの花(かたくり群生の郷)のクチコミ
自然ツウ まりかさん 女性/20代
- カップル・夫婦
JALのどこかにマイルで行先が秋田に決まってから
どこに行こうかとネットで検索していると ちょうど行く時期にカタクリが咲くことがわかり 行程に組み込みました。
時期的にはぴったりで たくさんのカタクリがさいていて
ひとつひとつは可憐な花ですが
群生すると みごとなぴんく色で 感動しました。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まりかさんの他のクチコミ
-
偕楽園
静岡県裾野市/公園・庭園
偕楽園は公園です。駐車場、東屋、遊具、トイレもあります。日本三名園の偕楽園と何か関係がある...
-
箱根旧街道「箱根八里」
静岡県函南町(田方郡)/旧街道
登山バスで箱根旧街道沿いの有名な観光スポット「甘酒茶屋」に行きました。その茶屋の隣にあるの...
-
三保海岸
静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網
夏場は霞や雲で富士山が見えないことの方が多いです。 冬場は駿河湾と、とても美しい富士山を楽...
-
熱海トリックアート迷宮館
静岡県熱海市/テーマパーク・レジャーランド
何ヵ所かトリックアート館(国内外)に行っていますが、ここが一番小規模でした。作品もコンパク...
カタクリの花(かたくり群生の郷)の新着クチコミ
-
白いカタクリの花みつけたよ
十数年前訪れたことが有った八津のかたくりの花、見に行ってきました。前回訪れたときは、まだよく整備されてなかったので、歩いて回りましたが、今回は、車でも回れると教えられたので、一方通行を案内板通りに進み、駐車場(数カ所有り)に車を止め歩いて回りました。一面がピンク色のカタクリの花で前回よりは何倍も感動しました。特に、白いカタクリの花(数本)を見つけた時は嬉しかったです。(目印に傘が刺さっていました)良い思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月16日
-
里山全部がカタクリ
4月中旬になると仙北市西木のカタクリが咲き乱れます。白いカタクリを見つけると幸せになると言われたので、一生懸命探していると、近くにいた年配の方が、「ほらあそこ」と教えてくれました。自分で見つけたかったなあ。近くには温泉施設「クリオン」もあります。HPで最新情報を確認して出かけてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月20日
-
ピンク色にそまる
群生の郷というぐらい カタクリが群生しているところが何か所もあり
歩いて回るのは大変なほどの広い土地にあります
それぞれの群生地に駐車場が用意されているので 車でみてまわるのがいいでしょう詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月24日
- 投稿日:2018年4月29日
-
見ごたえのある、かたくりの群生
現地のポスターを見て、立ち寄りました。想像以上の群生。かたくり、かたくり、かたくりです。入場料代わりの協力金の支払いも当然だと思います。こういう自然こそ残していきたいものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年4月28日
ハラヤンさん
-
カタクリといえばここ
ユリ科の多年草で、4月中旬〜5月上旬がおすすめの時期になります。ちょうどよい時期に行ったので最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年11月28日