遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

よかった - もみじ公園(清風荘)のクチコミ

みなちゃんさん

グルメツウ みなちゃんさん 女性/20代

3.0
  • カップル・夫婦

雰囲気のある公園でゆっくり過ごすことができました。茶室もあります。もみじ公園ともいうそうで、紅葉の季節にまた来たいなと思えるところでした。

  • 行った時期:2017年9月
  • 投稿日:2017年10月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

みなちゃんさんの他のクチコミ

  • 渋谷駅前スクランブル交差点の写真1

    渋谷駅前スクランブル交差点

    東京都渋谷区/観光コース

    3.0

    東京にきたら一度目にしてみたい光景。人が多くビルが立ち並んでいるところを寫眞にとる人も多か...

  • 原宿竹下通りの写真1

    原宿竹下通り

    東京都渋谷区/その他ショッピング

    3.0

    スイーツやカフェ、雑貨屋さんや洋服屋さんなど様々なお店が並んでいて見るだけで楽しいです。お...

  • JAL 工場見学 Sky Museumの写真1

    JAL 工場見学 Sky Museum

    東京都大田区/産業観光施設

    3.0

    飛行機のことや、空港スタッフのお仕事のことなど、映像や実物を実際に見て学ぶことができ楽しか...

  • 穴守稲荷神社の写真1

    穴守稲荷神社

    東京都大田区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    真っ赤な鳥居がずらりと並んでいるのが印象的な神社です。きつねの像がかわいらしくちょこんと座...

もみじ公園(清風荘)の新着クチコミ

  • 庭園

    3.0

    カップル・夫婦

    日本庭園ですが、気軽に入れる公園のようになっていて、散策するのにおすすめです。素敵な雰囲気のところでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月18日

    かずきさん

    かずきさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 清風荘庭園

    4.0

    家族

    清風荘の敷地には、江戸時代には徳大寺家の下屋敷「清風館」があった。1907年(明治40年)、この敷地は住友家15代当主の住友友純(15代吉左衛門、徳大寺公純の6男)に譲渡され、友純の実兄である西園寺公望の別邸として整備されることとなった。数寄屋造の主屋の建築工事は1910年(明治43年)に起工し、1912年(大正元年)に完成した。主屋の西に建つ「離れ」は1914年(大正3年)の建立。これらの建物の設計は二代八木甚兵衛が担当した。庭園は七代小川治兵衛の設計である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2017年1月9日

    たいさまさん

    たいさまさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 風情があります

    5.0

    一人

    残念ながらもみじの時期は行ったことありませんが、ふと立ち寄りたくなる場所です。それほど広くないですが、ゆっくりと庭園を一周していると心が癒されます。人馴れしているのか、2羽の鴨が近寄ってきて可愛かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年11月14日

    maさん

    maさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 入園料無料、感無量の名園

    5.0

    家族

    あいにくの休園日でしたが庭は見学できました。本格的回遊式日本庭園で、鳥の声を聞きながら、池の周りに枝振りの良い松や公園の名の通りいろいろな種類のもみじ等々、木々の間を歩くだけでも気持ち良いです。地味な色の立派な鯉もたくさん泳いでいて癒されます。騒音も聞こえず、四季折々味があり散歩するには最高の場所だと思います。
     

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年5月13日

    直ちゃんさん

    直ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • もみじ公園

    3.0

    友達同士

    住宅街の中にあり、とても静かです。規模は小さいですが、池の周りに大きな紅葉の樹が囲んでいます。まだ先が色づき始めたばかりでしたが、これが全て色づくと美しいこと間違いありません。時間があれば立ち寄られてはいかがでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年10月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月19日

    みみりんさん

    みみりんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

もみじ公園(清風荘)周辺でおすすめのグルメ

  • 手打 梅蕎麦の写真1

    もみじ公園(清風荘)からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    手打 梅蕎麦

    山形市東原町/うどん・そば

    4.0 2件

    会社の昼休みに行きましたが、ランチは手頃な値段で、冷やし蕎麦は、手打ちの蕎麦が歯応えがあり...by pontさん

  • もみじ公園(清風荘)からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    パティスリーコウシロウ

    山形市東原町/スイーツ・ケーキ

    4.7 7件

    jお食事をしたtヽ(=´▽`=)ノt暑い日の夜に訪れました。wo(*▼▼*)o t味の方はというと、ボリュー...by tomoyaさん

  • もみじ公園(清風荘)からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    梅そば

    山形市東原町/うどん・そば

    4.6 3件

    細打ちながら十割という技術の高さが伺えるそばを提供。青じそや柚、よもぎなど季節の素材を練り...by efonaraさん

  • もみじ公園(清風荘)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    うなぎそば松福亭

    山形市東原町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    店名からうなぎと蕎麦を食べると思い入店しました。うなぎと蕎麦を食べましたがウナギは身がフワ...by みほちゃんさん

もみじ公園(清風荘)周辺で開催されるイベント

  • 霞城観桜会の写真1

    もみじ公園(清風荘)からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    霞城観桜会

    山形市霞城町

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    山形城跡を整備した霞城公園は、約1500本の桜が咲き誇る山形市随一の花見の名所として有名です。...

  • 薬師祭植木市の写真1

    もみじ公園(清風荘)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    薬師祭植木市

    山形市薬師町

    2025年05月08日〜10日

    0.0 0件

    約400年以上の歴史をもち、日本三大植木市の一つとされる「薬師祭植木市」が開催されます。山形...

  • 名湯・蔵王温泉に伝わる時代雛と蔵と古美術探訪の写真1

    もみじ公園(清風荘)からの目安距離
    約8.9km

    名湯・蔵王温泉に伝わる時代雛と蔵と古美術探訪

    山形市蔵王温泉

    2025年03月01日〜31日

    0.0 0件

    「蔵王高湯 童の里」で雅やかな文化を伝える時代雛が公開されるとともに、あわせて古美術なども...

  • 馬見ヶ崎さくらラインライトアップの写真1

    もみじ公園(清風荘)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    馬見ヶ崎さくらラインライトアップ

    山形市小白川町

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    馬見ヶ崎川沿いに続く、全長2.3kmの桜並木の見頃にあわせて、ライトアップが行われます。約830m...

もみじ公園(清風荘)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.