遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

県民の森

緑の木々も映える_県民の森

緑の木々も映える

紅葉真っ盛り_県民の森

紅葉真っ盛り

自然館付近の風景_県民の森

自然館付近の風景

夕食の食材になるダチョウ_県民の森

夕食の食材になるダチョウ

県民の森_県民の森

県民の森

オープニングイベント_県民の森

オープニングイベント

  • 緑の木々も映える_県民の森
  • 紅葉真っ盛り_県民の森
  • 自然館付近の風景_県民の森
  • 夕食の食材になるダチョウ_県民の森
  • 県民の森_県民の森
  • オープニングイベント_県民の森
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    51%
    普通
    22%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    3.6

県民の森について

県政100年を記念して昭和56年にオープンした県民の憩いの場。大沼、荒沼をはじめ大小の湖沼が点在し、多目的広場やキャンプ場、フィールドアスレチック等があります。また、森林学習展示館では森林案内や木工クラフト体験などのプログラムや季節にあわせた特別企画など開催しています。

緑豊かな自然の中で、思いっきり遊んでみよう!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:森林学習展示館 開館:4月29日?11月30日  09:00?16:30 休館日:月曜日 12月1日?4月28日
所在地 〒990-0301  山形県東村山郡山辺町大字畑谷1933-42 地図
交通アクセス (1)JR羽前山辺駅駅 車約 40分

県民の森のクチコミ

  • 自然とふれあえる場所

    4.0

    家族

    広い敷地にアスレチックや、工作スペース、剥製の展示などがあり親子で楽しめる場所です。イベントも定期的に開催されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年7月31日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 山形ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • アスレチックやクラフト体験!

    5.0

    一人

    山辺町の南西、県道17号線沿いにある広々とした公園。豊かな森林と湖に囲まれた園内を散策したり、アスレチックやクラフト体験なども楽しむことができる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月25日

    ツヨシさん

    ツヨシさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 子連れにオススメです

    4.0

    家族

    広々としていて安心して遊ばせられるので、小さなお子さんがいらっしゃる家族連れにはとてもオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年11月5日

    seipapaさん

    seipapaさん

    • グルメツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

県民の森の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 県民の森(ケンミンノモリ)
所在地 〒990-0301 山形県東村山郡山辺町大字畑谷1933-42
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR羽前山辺駅駅 車約 40分
営業期間 その他:森林学習展示館 開館:4月29日?11月30日  09:00?16:30 休館日:月曜日 12月1日?4月28日
駐車場 有り
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
023-666-2116
ホームページ http://www.ymidori.or.jp/kenmori/index.html
最近の編集者
じゃらん
2016年1月19日
日本観光振興協会
新規作成

県民の森に関するよくある質問

  • 県民の森の営業時間/期間は?
    • その他:森林学習展示館 開館:4月29日?11月30日  09:00?16:30 休館日:月曜日 12月1日?4月28日
  • 県民の森の交通アクセスは?
    • (1)JR羽前山辺駅駅 車約 40分
  • 県民の森周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 県民の森の年齢層は?
    • 県民の森の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 県民の森の子供の年齢は何歳が多い?
    • 県民の森の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

県民の森の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 13%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 31%
  • 普通 38%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 27%
  • 30代 43%
  • 40代 24%
  • 50代以上 5%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 45%
  • 2人 27%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 40%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 60%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.