白布大滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
りょうさんの白布大滝のクチコミ - 白布大滝のクチコミ
りょうさん 男性/30代
天元台の白布温泉・西屋から滝入口まで徒歩2分。そこから5分くらい谷合を下るとすぐに見えてきます。水がとてもきれいで冷たくて、気持ちの良い場所です。
急な斜面なので足元には気をつけてください。滝は一見の価値ありです。
- 行った時期:2011年8月13日
- 投稿日:2011年8月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
りょうさんの他のクチコミ
-
世界のガラス館
福島県猪苗代町(耶麻郡)/博物館
期間はわからないけど被災地(福島・宮城・岩手)の方は住所がわかる身分証提示で10%値引きしてもら...
-
喜多の郷「ふるさと亭」
福島県喜多方市/ラーメン
発見!!これは驚き!!!その名もじゃらん定食。じゃらんと関係あるのか?
-
たつこ像
秋田県仙北市/史跡・名所巡り
あ、あった(^-^; って感じ。それしかない。
-
小岩井農場 園外ショップ&フード
岩手県雫石町(岩手郡)/その他ショッピング
素朴な木工土産がメインのお店。木の温もりが癒してくれそう。
白布大滝の新着クチコミ
-
温泉旅館から散歩のイメージでしたが・・・
段差が一定ではない急な階段と藪の中の細い道を下ると滝のそばの岩場にたどり着きました。
動きやすい服装と靴、虫よけは必須だと思います。
小学1年生の背が高い娘に「手すりに掴まって!足元を良く見て!」とずっと注意しながらなんとか移動しました。
狭くて急な階段では他人を手助けするのが難しかったので、最初の急な階段を見た上で各々が自力で行けるかを判断した方が良いかと思います。
ゴールには涼しい滝が待っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月24日
-
苦労した甲斐あり
車道から片道5分とありますが、侮るなかれ。とんでもない階段と、とんでもないガレ道の先なので、「何としても滝を見る」という強い意志の人にのみおすすめします。
滝は白布大滝の名の通り、白い飛沫の美しく大きな滝。見に行くには、長袖長ズボンとしっかりした靴、強い意志が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月15日
-
温泉街のすぐ近く
白布温泉街を流れる沢上流部に流れる。二段のうち上段は堰堤なのが少し残念ながら、勢いがすごく滝壺まで行ける。中屋別館不動閣さん向かいの共同駐車場に駐車して坂の上の方へ道路沿いに歩いて5分ほどで案内板。階段を結構降りるが、切り立った渓谷を流れる沢近くまで行く価値はある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月27日
-
白布温泉のすぐ近くです
白布温泉の西屋旅館から徒歩で5分ほど道路を進んだ右側に、滝への入口があります。そこから細い遊歩道や階段を降りたところに、滝が見られる展望台がありました。ただし、滝は結構遠くに見えますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月10日
-
白布温泉地にあります
白布温泉の茅葺屋根の西屋旅館の脇の道路を少し進んだところの右側に、滝への入口があります。そこから階段を降りて行ったところに展望台があり、ここから白布大滝を眺めることができます。滝までの距離があるので、展望台からは遠目で見ることになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月14日