飛島
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
野鳥観察、離島で散策したい人におすすめ - 飛島のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
祐さん 男性/30代
- 一人
 
- 
								
										港の景色
by 祐さん(2018年5月2日撮影)
いいね 10 
								人口が200名ほどしかいなく、外周も10kmしかない島です。
酒田港からフェリーで75分で行くことができます。
移動中のフェリーではガイドから島の歴史などを無料で聴けます。
島ではサイクリングと散策を楽しみました。
観光客も少なく、一人気分を満喫できます。
私が行ったときには野鳥を観察する方が多かったです。
							
- 行った時期:2018年5月2日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 投稿日:2018年5月6日
 - このクチコミは参考になりましたか?13はい
 
祐さんの他のクチコミ
飛島の新着クチコミ
- 
							
自然がいっぱいでのんびりできます
とてもよい島で何度か訪れています。
船が揺れるので酔い止めをのんでから定期船に乗ることをおすすめします。時期によっては島には何も売っていない場合があるので、飲み物や食べ物も用意していくほうが安心です。
無料で自転車がかりられるので便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:3時間以上
 - 投稿日:2021年11月2日
 
 - 
							
念願の飛島へ
前回は、強風で酒田港からの船が欠航となり、苦い思い出となった飛島。今回、令和元年7月三連休初日は、何とか船が動き、念願の飛島行き が実現した。午後の船便は、2.5メートルの荒波をものともせず、1時間あまりで到着。
宿の女将さんが出迎えてくれて荷を預けたあと、さっそく自転車を借り、飛島の観光はスタートした。
散策、釣りに、海の幸を満喫・・・・・夢のような1泊2日の旅であった。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月13日
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2019年7月18日
 
 - 
							
オススメです
とても気持ちのいい風が吹いていて、マイナスイオンも飛んでいるような素敵な空間でSNSばえもしそうです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
 - 投稿日:2018年10月31日
 
 - 
							
遠くまでの景色
ここからは遠くまでの景色を見て楽しむことができるようになっています。心もどんどん落ち着いてくることでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
 - 投稿日:2018年5月13日
 
 - 
							
良かった
8月の夏季休業期間に訪れました。
飛島へ向かうフェリーは酒田港から出ているのですが、天候が悪いと欠航されるため当日まで冷や冷やものでした。
幸いいい天気に恵まれ往復のフェリーは予定通り就航され計画通りの旅を楽しむことができました。
飛島は小さな島ですが漁場として有名らしく、釣り客が多かったです。
島内にはコンビニやATMはありませんので、あらかじめ現金を用意しないと買い物で困ることになります。
宿泊した民宿の女将さんは気前よくて手作りの魚をふんだんに使った料理は絶品でした。レンタルした自転車で島内を一周しましたが、島から見えた夕日は感動ものでした。離島の旅は忘れた何かを思い出させてくれるそんな気がします。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
 - 投稿日:2018年5月10日
 
 
