山居倉庫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちょっとした散歩 - 山居倉庫のクチコミ
ぼうたてさん 男性/60代
- カップル・夫婦
古い町並みが感じられました。おみやげも充実しており、ここですべてのお土産を購入できます。次回は、いちょう並木が見られる秋に行きたいです。
- 行った時期:2015年11月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぼうたてさんの他のクチコミ
-
道の駅 関川(桂の関)
新潟県関川村(岩船郡)/道の駅・サービスエリア
あまり大きくはない道の駅でしたが、店内はたくさんのおみやげ品がそろってました。 お母さん達...
-
胎内フラワーパーク
新潟県胎内市/動物園・植物園
公園内のお花がとてもキレイでした。 小さなお子さんでも、楽しめる場所だと思います。 オスス...
-
道の駅 朝日 朝日みどりの里
新潟県村上市/道の駅・サービスエリア
あまり大きくはない道の駅でしたが、地物の食べ物が多く 目移りする程でした。 山菜が出始めて...
-
笹川海水浴場
新潟県村上市/ビーチ・海水浴場
派手な海水浴場では、ありませんが、穏やかな気持ちになれる所でした。 とにかく海の色がキレイ...
山居倉庫の新着クチコミ
-
紅葉も新緑も綺麗ですね。
雨でしたがけやきの紅葉が綺麗でした。
大きく見事なケヤキが春も良かったですが、紅葉の頃は初めてでした。
冬の、雪のケヤキと山居倉庫も見たいものです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月24日
-
酒田のシンボル
黒板塀の倉庫、樹木の間を歩くのは気持ちが良いものでした。米処の庄内平野らしい文化遺産だと思います。
「おしん」の撮影場所としても有名とのことです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
laboさん
-
夕暮れ
夕暮れはお店が閉まってしまいますが、灯のついた風景はとっても素敵です。秋から冬にかけては、最上川に帰ってくる白鳥も山居橋から見られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月9日
-
観光とお土産
お酒、お菓子、民芸品いろいろなお土産が買えます。
産直でお野菜等もあり今回の目的お墓参りに上げるお花とてもきれいなりんどうもお手頃に買えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月25日
-
米どころ山形・荘内の歴史建造物。必見!
巨大な木造倉庫群。これを見ずして酒田に行ったとは言えない。大河ドラマおしんの舞台、女の人が米3俵担いだ?
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月12日