山居倉庫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
趣きがある - 山居倉庫のクチコミ
きよちゃんさん 女性/40代
- 家族
朝・夜と散策をしましたが、行った時間が良かったのか人もいなくゆっくりと雰囲気を楽しむことが出来ました
入口にある場所では、買い物もできて楽しむことが出来ました
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きよちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ
北海道羅臼町(目梨郡)/ホエールウォッチング
当日は、残念ながら目当てのシャチを見ることはできませんでしたが 若いスタッフさんが頑張って...
-
酒造資料館「初孫蔵探訪館」
山形県酒田市/産業観光施設
普段、中々試飲する機会がないもので、ついつい試飲の方に重点を置いてしまいました 日本酒の試...
-
玉川寺庭園
山形県鶴岡市/公園・庭園
時期ではないとのことでしたが、たまたま1輪だけ咲いていて見ることが出きました 見事なお庭を...
-
水の町屋「七日町御殿堰」
山形県山形市/その他名所
時間がない中、足早で歩きました お店は、多くはありませんが、美味しそうなお蕎麦屋さんがあっ...
山居倉庫の新着クチコミ
-
紅葉も新緑も綺麗ですね。
雨でしたがけやきの紅葉が綺麗でした。
大きく見事なケヤキが春も良かったですが、紅葉の頃は初めてでした。
冬の、雪のケヤキと山居倉庫も見たいものです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月24日
-
酒田のシンボル
黒板塀の倉庫、樹木の間を歩くのは気持ちが良いものでした。米処の庄内平野らしい文化遺産だと思います。
「おしん」の撮影場所としても有名とのことです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
laboさん
-
夕暮れ
夕暮れはお店が閉まってしまいますが、灯のついた風景はとっても素敵です。秋から冬にかけては、最上川に帰ってくる白鳥も山居橋から見られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月9日
-
観光とお土産
お酒、お菓子、民芸品いろいろなお土産が買えます。
産直でお野菜等もあり今回の目的お墓参りに上げるお花とてもきれいなりんどうもお手頃に買えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月25日
-
米どころ山形・荘内の歴史建造物。必見!
巨大な木造倉庫群。これを見ずして酒田に行ったとは言えない。大河ドラマおしんの舞台、女の人が米3俵担いだ?
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月12日