銀山温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雪国情緒満喫 - 銀山温泉のクチコミ
セローライダーさん 男性/50代
- カップル・夫婦
今シーズンは雪が早く、山形県北部地方は大雪です。普段の暮らしは大変ですが、ここ銀山温泉は別世界です。
もちろん大量の雪はありますが、夕刻から灯されたガス灯に舞い落ちる雪が照らされ、除雪で疲れたことも忘れてしまいそうです。
寒さへの対策は必要ですが、館内は温かで、ゆったり湯につかると、普段の疲れが温泉の湯に溶けて流されていくようです。
- 行った時期:2014年12月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年1月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
セローライダーさんの他のクチコミ
-
国宝松本城
長野県松本市/城郭
富山から岐阜に抜け北アルプス縦走の帰り道に松本に寄り、松本城を見学しました。 100名城の中...
-
ネット予約OK
森吉山 阿仁スキー場
秋田県北秋田市/スキー・スノーボード
日本三大樹氷の山、森吉山登山で訪れました。スキー場のゴンドラを利用して登りました。樹氷は一...
-
蔵王エコーライン
山形県上山市/その他名所
冬季の通行止めに入り、しばらくは車やバイクで走行を楽しむことができなくなりました。これから...
-
新鉛温泉 愛隣館
岩手県花巻市/健康ランド・スーパー銭湯
日帰り温泉入浴を楽しみにいきました。12時ころ到着するとすでに駐車場には結構な台数の車があ...
銀山温泉の新着クチコミ
-
写真そのままでした
写真やネットで見たまま。雪ぐまだ沢山ありましたが、風景もよく。感動しました。こんどはちがう季節に行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
四季を通して楽しめます
秋の紅葉、冬の雪景色を求めて2回ほど訪問していますが、いつ何度来ても見応えがあります。冬の夜景がおすすめです。(日本人より外国人のほうが多いです)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月15日
-
大正ロマン感じる素敵なスポット
以前から一度は行って見たかった場所でした。中までは車は入れず駐車場からは少し歩きになり足の具合が良くない奥さんの機嫌が悪くなりかけたところで到着しました。すると目の前にレトロ感溢れる景色が広がる銀山温泉に着くなりうちの奥さんの機嫌もテンションアップで写真も記念にたくさん撮りました。特に豆腐屋さんのあつあつの厚揚げは最高に美味しかったです。温泉街の雰囲気は最高で良い旅行の思い出になりました。紅葉も素敵ですが今度は雪景色の温泉街を歩いて見たいて思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月10日
-
温泉街に癒される
きれいな温泉街を眺めるだけで癒されます。観光客がとても多く外国人の方達も多かったです。一つ気になったのは夜遅くまでと朝方早くから、外で騒ぐ人達がいたのでみんな寝ている時間なので迷惑だと思いました。観光客が多いのはいいけど、一部の人のせいでせっかくの温泉街ががっかりするものになってしまうと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
行ってみてガッカリな観光地でした
1日かけて銀座温泉へ!旅行手段はマイカーかバス。バスは1日4往復位で往復に1時間半位かかります。マイカーは公共の駐車場が無くホテル等の駐車場だのみ!交通アクセスが兎に角不便!そうやって着いた銀山温泉街ですが、たまたまなのかその日は開いているお店は1軒のみで、休むところもままならず風景を楽しむのみでした。それなりの風情はありましたが、時間を持て余し帰りのバスを待つまでベンチに座ってバス時間が来るのを待つだけでした。また、公衆トイレは温泉街の一番奥に1か所のみ!観光客は多いが何もすることがない感じ!ガッカリ観光地でした!残念!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月14日