銀山温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レトロ感たっぷり! - 銀山温泉のクチコミ
ほのぼの30さん 女性/40代
- カップル・夫婦
昼間は おしゃれなカフェなども楽しみますが、やっぱり夜が最高!
ガス灯の明かりは やわらかく 見ているだけで うっとりしてしまいました。
川の水もとてもきれいで、ニジマスが泳いでいるのが見えて感動しました。
駐車場が少ないので、絶対 宿泊がおすすめです。
- 行った時期:2010年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ほのぼの30さんの他のクチコミ
-
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市/その他神社・神宮・寺院
鳥居すぐのところに、無料ガイドの方がおり、今回 2回目でしたが、ガイドをお願いしました。時間...
-
スーパーホテル鹿嶋
茨城県鹿島
お部屋もお風呂も コスパが良いと感じます。土日祝のみ、夕方からアルコール無料提供ありました...
-
湯西川白雲の宿 山城屋
栃木県湯西川・川俣
貸し切り露天風呂が、空いていれば何回でも無料で入れました。私は2回入りました。客室は 古い旅...
-
微かな潮風と森林の薫りに癒されて 奥湯野浜温泉 龍の湯
山形県鶴岡・湯野浜・あつみ
海沿いから少し入るので、海は見えませんが、とても静かなお宿でした。道路はかなり狭め、車高の...
銀山温泉の新着クチコミ
-
コロナの前に2年ほど続けて宿泊したと時と唯一何も変わっていなかったのが公衆トイレでした。
2024年秋5年ぶりに銀山温泉散策に妹と母を連れて散策に行きました。オーバーツーリズムと云うのはこういうことかと思いながら散策してきました。温泉街街並みは、とても風情があって相変わらず素敵でしたが、温泉街の奥の公衆トイレが昔のままの、レトロとは、云いがたい決して綺麗とは云えない状態で残念でした。街並みは綺麗でも肝心のトイレがあの状態では、感動の感情も萎えてしまいます。
トイレは、手前の、大正ロマン館ですまされた方が良いかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月28日
-
写真そのままでした
写真やネットで見たまま。雪ぐまだ沢山ありましたが、風景もよく。感動しました。こんどはちがう季節に行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
四季を通して楽しめます
秋の紅葉、冬の雪景色を求めて2回ほど訪問していますが、いつ何度来ても見応えがあります。冬の夜景がおすすめです。(日本人より外国人のほうが多いです)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月15日
-
大正ロマン感じる素敵なスポット
以前から一度は行って見たかった場所でした。中までは車は入れず駐車場からは少し歩きになり足の具合が良くない奥さんの機嫌が悪くなりかけたところで到着しました。すると目の前にレトロ感溢れる景色が広がる銀山温泉に着くなりうちの奥さんの機嫌もテンションアップで写真も記念にたくさん撮りました。特に豆腐屋さんのあつあつの厚揚げは最高に美味しかったです。温泉街の雰囲気は最高で良い旅行の思い出になりました。紅葉も素敵ですが今度は雪景色の温泉街を歩いて見たいて思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月10日
-
温泉街に癒される
きれいな温泉街を眺めるだけで癒されます。観光客がとても多く外国人の方達も多かったです。一つ気になったのは夜遅くまでと朝方早くから、外で騒ぐ人達がいたのでみんな寝ている時間なので迷惑だと思いました。観光客が多いのはいいけど、一部の人のせいでせっかくの温泉街ががっかりするものになってしまうと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日