ハイジアパーク南陽
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハイジアパーク南陽
所在地を確認する

夜景を臨める施設

広い館内

子供向けのカートのコース


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ハイジアパーク南陽について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜21:30 休館:毎週月曜日(但し、祝祭日の場合は休まず営業します) |
---|---|
所在地 |
〒999-2233
山形県南陽市上野1855-10
地図
0238-45-2200 |
ハイジアパーク南陽のクチコミ
-
露天風呂はお休みです
熱めの温泉が恋しくなり日帰りで赤湯に行きました。入館料は大人540円にフェイスタオルが付いてきます。老朽化は否めませんが子供用の遊具があり家族で半日は過ごせそうです。当日は晴天でしたがまだ雪が多くお風呂の大きな窓から雪の米沢平野が望めました。露天は4月上旬までメンテナンスの為入れないそうです。前は宴会場だったらしき部屋に畳敷きの休憩室はテーブルが9個のみでホールの椅子で休憩してる人が多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
横ちゃんさんのハイジアパーク南陽のクチコミ
家族で山寺に登った帰り、疲れを取ろうと義妹がインターネットで事前に調べていた当施設に入館しました。利用料300円にビックリ!!期間限定とのことでしたが偶然タイミングが合いとっても得をした気分になりました。お風呂も内風呂、露天風呂、ジャグジー、うたせ湯等色々あって大満足でした。泉質は肌に吸いつくようでしっとりスベスベ肌に大変身!?おかげで疲れも大分取れ帰途に着くことができました。また機会があったら利用したいと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年10月10日
- 投稿日:2010年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
おすすめの場所です
高台にあり山形の平野を一望できるところにあります。大きな施設で、子供が遊べるアスレチックジムやカートのコースもありました。
お風呂は内湯、サウナ、ジェットバス、薬湯、打たせ湯、露天風呂といろいろあります。内湯と露天風呂は非常に大きいです。行った当日は露天風呂は1/3の部分しか入れませんでしたが、それでも十分な広さでした。夜は周りの夜景と星空を見ることができました。19時を過ぎると非常に空いていて、露天風呂は独り占めでした。サウナも非常に大きくて、圧迫感を感じませんでした。サウナの窓からも周りの風景を見ることができます。脱衣所も非常に低くて使いやすかったです。かごがたくさん置いてありますが、大小の100円返却式のロッカーもあります。
食堂は夜は20時ラストオーダと遅くまで食事できます。手ごろな値段で、自分はカレーを食べましたが手作り感のある味で非常においしかったです。山形名物のそばや辛みそラーメンもありました。
全体的に清潔感もあり、お土産も充実しています。これだけの設備で490円、非常にお得です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月3日
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
ハイジアパーク南陽の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ハイジアパーク南陽(ハイジアパークナンヨウ) |
---|---|
所在地 |
〒999-2233 山形県南陽市上野1855-10
|
営業期間 | 営業時間:10:00〜21:30 休館:毎週月曜日(但し、祝祭日の場合は休まず営業します) |
料金 | 大人:大人:540円 中学生以上 子供:子供:210円 小学生 幼児:幼児 小学生未満 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子貸出:1台 |
飲食施設 | その他(展望レストラン やまなみ ・四季折々の表情を見せる東洋のアルカディアを背景に優雅にお食事を・・・ パノラマウィンドウから眼下に広がる風景をお楽しみいただけます。 【営業時間】昼 午前11:30〜午後3:00(ラストオーダー:午後2:00)、夜 午後5:00〜午後9:00 (ラストオーダー:午後8:00)) |
室外施設 | プール(ハイジアビーチ ・夏季期間営業、流れるプール、ウォータースライダー、軽食売店) |
室内施設 | その他(大浴場、打たせ湯、ジェットバス、雪見サウナ、水風呂、大露天風呂) 大広間(南陽座(ステージ付大ホール) ・会議、展示会、宴会、パーティーなどさまざまなご利用が可能な多目的ホールです。 各種歌謡ショー、イベントなどの催し物もこちらのホールで行なっております。) その他(研修室(和室、全8室) ・研修会、宴会などにご利用いただけるパーソナルスペースです。 休憩のみのお部屋としてご利用いただくこともできます。 (こちらのお部屋は有料です) 2F無料休憩施設 「花水木」) その他(「イザベラ・バード記念コーナー」は、明治初期、イギリスの女性旅行家が北日本の旅の途中で米沢平野に立ち寄り「東洋のアルカディア(=桃源郷)」と称賛したことを記念し、つくられたものです。 ここでは、イザベラの人物像と彼女が見た置賜像を、当時の時代背景とともに紹介していくもので、来場者はビクトリア時代の一人の女性を介して古き良き置賜・南陽に出会います。) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0238-45-2200 |
ホームページ | http://www2.plala.or.jp/hygeia/ |
最近の編集者 |
|
ハイジアパーク南陽に関するよくある質問
-
- ハイジアパーク南陽の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜21:30
- 休館:毎週月曜日(但し、祝祭日の場合は休まず営業します)
-
- ハイジアパーク南陽周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ダイマル農園 - 約610m (徒歩約8分)
- 伊藤観光果樹園 - 約630m (徒歩約8分)
- 漆山果樹園&カフェ - 約5.1km
- もぎ取り園ささき(白竜園ささき) - 約2.0km (徒歩約25分)
-
- ハイジアパーク南陽の年齢層は?
-
- ハイジアパーク南陽の年齢層は20代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ハイジアパーク南陽の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ハイジアパーク南陽の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ハイジアパーク南陽の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 25%
- 普通 75%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 29%
- 30代 14%
- 40代 29%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 17%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 17%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%