遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

六十里越街道のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 昔の幹線道路

    3.0
    • カップル・夫婦
    山形県の日本海側の鶴岡と内陸の山形をむすぶ古道です。約1200年前の古代に開かれたそうです。過去は、庄内平野と内陸を結ぶ主要交通路として使われ、出羽三山の湯殿山信仰の参詣にも使われたそうです。鶴岡市の田麦俣地区は宿場として栄えたそうで、いまでも多層民家が残っていました。ここからつながる険しい山あいを通る道沿いにはその長い歴史を物語る史跡が点在しているそうです。
    • 行った時期:2018年7月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月2日
    artnekoさんの六十里越街道への投稿写真1
    • artnekoさんの六十里越街道への投稿写真2

    artnekoさん

    グルメツウ artnekoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめ

    4.0
    • 一人
    山形の内陸と庄内を結ぶ街道として、また出羽三山信仰の街道としてにぎわった出羽の古道。街道には、当時の石畳や、石碑も点在する。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月23日

    にやぁごさん

    自然ツウ にやぁごさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 国道112号線

    4.0
    • カップル・夫婦
    道の駅月山と月山湖大噴水の観光の帰りに、国道112号線六十里越街道をドライブで通りました。
    背景には、月山を見渡せて最高のドライブでした。
    • 行った時期:2014年10月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月22日

    hiroさん

    宮城ツウ hiroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

六十里越街道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.