遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

最上峡芭蕉ライン観光株式会社のクチコミ一覧(19ページ目)

同行者
行った時期

181 - 190件

(全214件中)

[並び順]

  • ゆったりと

    5.0

    カップル・夫婦

    川下りというものを初めて経験しました。なぜならば車酔いをするタイプなので 怖くて乗れなかったというのが正直なところでした。実際に乗ってみて、酔うほど揺れませんでした。山形弁の船頭さんも「揺れないから心配ない」って言ってくれました。7月の前半に来た台風で川の水が濁っているのだと説明がありました。船頭さんの 山形弁の観光案内は楽しくて、歌あり ジョークあり の楽しい1時間でアッという間に過ぎていきました。冬の白と黒の世界や 秋の紅葉で色とりどりの世界も 見てみたいとワクワクしてしまいました。

    • 行った時期:2014年7月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年8月3日

    こーさんさん

    こーさんさん

    • 女性/50代
  • 春夏秋冬

    4.0

    カップル・夫婦

    夏と冬にと舟下りをしましたがその時期にて違った風景で楽しませてくれます、特に船の観光ガイドさんの語りは絶賛!!
    約1時間の舟下りの時間ですが飽きることがありませんでした。
    次は秋の紅葉の時期にも行きたいと考えています。

    • 行った時期:2014年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年8月2日

    まさっちさん

    まさっちさん

    • 男性/40代
  • 念願の川下り

    5.0

    友達同士

    おとなり宮城に住みながら、初めての最上川の川下りを体験しました!

    天気もよく、最高の川下り日和でした!

    川を上るのは大変珍しいようで、また、上りと下りの景色が全く違うし、下りの時に風がなくなるのもとても不思議で、自然の神秘を感じることができます。

    • 行った時期:2014年6月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年6月20日

    くまえさん

    くまえさん

    • 女性/20代
  • 季節彩りの風情を感じることができます。

    5.0

    1時間かけてゆったりと下る、最上川ライン下り。地元の船頭さん付きで、川沿いのスポットや山形の面白い話などを案内してくれます。また民謡まで披露して下さって、あっという間ですが、風情ある風景にほんわか気分になれます。
    季節によって風景が異なります。冬にはコタツがあったりと、四季色とりどり楽しめます。
    駅から乗船場まで、下船場から乗船場までのバス(有料)も出てます。鉄道利用や車の方でも便利です。

    • 行った時期:2013年6月14日
    • 投稿日:2014年4月23日

    ペンギンさん

    ペンギンさん

    • 男性/30代
  • 観光化しすぎていない川下りを楽しめます

    5.0

    川下りは各地にありますが、ひっきりなしの説明、見どころの多さなど忙しさを感じてしまうこともあります。けれど、ここではそんなことはありません。最上川の雄大さがそうさせるのでしょう、時間がのんびりと流れていきます。船頭の方も素朴で、昔の時間と自然の空気を楽しめます。

    • 行った時期:2010年7月
    • 投稿日:2014年4月19日

    下界天使さん

    下界天使さん

    • 男性/30代
  • とし君さんの最上川芭蕉ラインのクチコミ

    2.0

    強風のため、周遊コースでの乗船となったので、通常料金での対応は不満でした。

    • 行った時期:2013年3月11日
    • 投稿日:2013年3月13日

    とし君さん

    とし君さん

    • 男性/60代
  • くまさんさんの最上川芭蕉ラインのクチコミ

    4.0

    初めての最上川船下り、親子3人で行きました。当日は予約しておいた時間より早い朝一番の便を利用しましたが団体客が入っていて、船は満員でしたね。

    乗船時間はおよそ1時間。いつもの最上川よりかなり水位が低いらしく、岸辺の河原がたくさん露出していました。船頭さんの山形弁(^^)私の向かいに座ってらした関西からの旅行者は、まず理解不能だったに違いなく・・・・^^;
    それでも、芭蕉も体験したはずの急流を、地元弁丸出しの船頭さんに身を委ねて下る心地よさは、都会から来た旅人には何物にも代え難い時間でした。

    船番所の売店のおばちゃんと、乗船時間までの間に話し込んでいたらお店の商品サンプルをしこたま頂きました(^^;) もちろんおみやげも、しこたま買い込みましたけど。

    8月限定船下りキップ(お土産付き)を使って、終着売店で私は清酒500mlをもらい、その晩の宿では、ほろよいの良い小旅行になりました。妻は、ゆべし、息子はさくらんぼゼリーを貰っていましたね。

    船頭さんの唄う最上川舟歌、いがったなぁ(^_-)

    • 行った時期:2012年8月24日
    • 投稿日:2012年9月2日

    くまさんさん

    くまさんさん

    • 男性/50代
  • ょっぴぃさんの最上川芭蕉ラインのクチコミ

    4.0

    広々とした最上川を舟で下るのはとっても気持ちがいいです。船頭さんのお話も面白く、良い体験が出来たと思います。

    • 行った時期:2011年8月22日
    • 投稿日:2011年8月24日

    ょっぴぃさん

    ょっぴぃさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • ゆうちーさんの最上川芭蕉ラインのクチコミ

    2.0

    舟下りには、2つの業者が出しているようです。ひとつは、車の回送代金が二千五百円と高額だったので、出発地点に戻ってくる業者の方に乗りました。

    舟下りの楽しみ方は人それぞれだと思うのですが、あまりに船頭さんの話が多く、しかも自分の知識を自慢するような話しぶりは閉口させられました・・。景色は素晴らしかっただけに、残念です・・。回送だい高くても、もう一つの方が良かったかな…と後悔しました。

    • 行った時期:2011年8月9日
    • 投稿日:2011年8月11日

    ゆうちーさん

    ゆうちーさん

    • 女性/30代
  • みさおさんの最上川芭蕉ラインのクチコミ

    4.0

    義経船下りは利用しました。乗船場がわかりつらかったのが欠点です。芭蕉ライン下りの乗船場と比べると寂しい限りですが、東日本震災の影響かも知れませんが観光客が少なく貸切状態でした。船頭の他に案内をしてくれた方がおりよく説明して頂き笑いも誘うなど楽しく時間を過ごしました。
    また、乗船場に戻ってくれるのでありがたかったです。

    • 行った時期:2011年5月21日
    • 投稿日:2011年5月23日

    みさおさん

    みさおさん

    • 男性/50代

最上峡芭蕉ライン観光株式会社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.