遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

最上峡芭蕉ライン観光株式会社のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全214件中)

[並び順]

  • 天候が良くなくて・・・

    3.0

    家族

    天候が良くなく、通常とは異なるコースでした。こたつがある船だったので冬でも温かく景色を見ることが出来ます。

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月4日

    たまさん

    たまさん

    • 男性/40代
  • 船頭さんの唄とお話が素晴らしい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    あっという間の60分でした。1月とは思えないほど暖かい日が続いたため例年の冬景色とはちょっと違い、真っ白な景色とはいかなかったものの、それを上回る体験ができました。
    何より、船頭のスタッフのお人柄と素晴らしい唄。
    今回は70代の父と二人で乗船しましたが、父は15年か20年ほど前にも同じく最上川下りを体験したことがあり、その時の船頭さんの唄があまりにも上手く、強く印象に残ったそうです。そして今回のスタッフさんの声を聞いて、その時の感動が再び。年代からしてその時の船頭さんとは違うかも知れませんが、以前の感動と変わらず素晴らしい唄でした。ご本人に直接伝えられれば良かったのですが、下船後階段を上がるのに必死になってしまい、しっかりお礼できずに帰ってきてしまいました。
    この場を借りて『素晴らしい唄とお話しありがとうございました』
    また違う季節にも来てみたいです。

    • 行った時期:2023年1月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月16日

    さおりーたさん

    さおりーたさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 船頭が面白い

    5.0

    カップル・夫婦

    還暦旅行で乗りに行きました。船頭さんのしゃべりがとても面白く、1時間の船旅でしたがあっという間でした。船頭さんは会社で最年長で77歳と言ってました。後3年はやりたいそうです。

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月3日

    ちえぶーさん

    ちえぶーさん

    • 女性/60代
  • 歌うまいです!さすが

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    この日、風が強いとのことで周遊コースになりました。
    雨が降っても、水が少なくても下れないとか・・・どういう状況なら下られるのか謎だなとおもって説明ききました。
    滝が見たかったので残念。ラフティングではないのでなんとか下れたらいいなぁと思いました。
    とても素敵なガイドさん、歌もうまくて良い記念になりました。

    • 行った時期:2022年10月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月25日

    きみちゃんさん

    きみちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 雄大な最上川をゆったり時間をかけて楽しめます

    5.0

    カップル・夫婦

    銀山温泉から酒田市へ移動する途中、事前予約をして行きました。有料ですが、車も乗船港から下船港まで回送してもらえるので時間が節約できて便利です。急流下りではありませんが、川幅の広い雄大な最上川の景色と船頭さんの面白い説明と唄を堪能しながらゆったりと1時間楽しめます。

    • 行った時期:2022年10月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月16日

    まさちゃんさん

    まさちゃんさん

    • 男性/70代
  • 若い船頭さんの楽しい話と雄大な最上川を堪能!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    私達が行った日は前日まで台風で大雨が降っており、当日ライン下りが出来るかどうか不安だった。朝一電話で確認したところ、予定通り運航していると聞いて安心して戸沢藩船蕃所に向かった。天気は回復して少し青空も見えてきてはいたが、まだ雨雲の姿も残っていた。
    台風の影響か?コロナの影響か?お客さんは私達を入れて5〜6人と少なかったが、若い船頭さんはほのぼのとした地元言葉で、昔の生活の様子や芭蕉ラインの見どころを紹介してくれた。それから面白い英語の歌も披露して楽しませてくれた。増水した川の流れを読みながら安全に船を操り、時には上空の雨雲から落ちる雨粒をよけながら(ジモティーだからこそ、ピンポイントで予測できるすご技!( ^o^))、あっという間の楽しいライン下りだった。
    地元に残って一生懸命地域を盛り上げようと頑張る若い方達に力をもらえました。雄大な最上川も堪能できるライン下りはお薦めです。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月30日

    さくら咲くさん

    さくら咲くさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 楽しい舟下り

    4.0

    カップル・夫婦

    当日は雨降り。どうかな?と思いながら乗船女性の船頭さんの楽しいガイドが始まり、急流の所はアトラクションとジョーク混じりの話が有り、民謡の歌の上手い事、あっと言う間の1時間の舟下りでした。

    • 行った時期:2021年10月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年10月25日

    yamamamaさん

    yamamamaさん

    • 女性/60代
  • 気持ちよく楽しめました。

    5.0

    カップル・夫婦

    急遽予約せず立寄りました。運行時間前にお食事処で季節の天ぷらコゴミと、わらびのお浸し 蕎麦のセットを美味しくいただきました。スタッフの皆さんの対応も好印象。船頭役者さんの声量ある唄とトーク 滝好きに最高な最上川を堪能しました。もう一社の舟下り観光社で嫌な思いをして来た直後だった為、より癒された最上川舟下りになりました。

    • 行った時期:2021年5月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年6月1日

    ポチッとさん

    ポチッとさん

    • 女性/40代
  • のんびりして面白かったです

    4.0

    一人

    船頭役者さんの話しが楽しく増水しててスリルもありました。紅葉のときに来たいですね。言わないとくれない銀山温泉で貰ったコピーの運行情報は古いものでした。

    • 行った時期:2021年4月
    • 投稿日:2021年4月14日

    みねさん

    みねさん

    • 女性/50代
  • 山形旅行 最高の思い出!

    5.0

    友達同士

    美味しい庄内料理と山形酒に大満足の翌日は最上川舟下りへ。
    約1時間の舟下りは前夜飲み過ぎの体には少しツライかと思っていたが、これがなんと爽快、愉快。
    最上峡の絶景の中で船頭さんの軽妙なトークが心地よく、あっと言う間の1時間。これなら春夏秋冬の景色もだけど、他の船頭さんたちのトークも聞いてみたくなる。仙人堂の前で船頭さんの掛け声で「人形(ひとがた)ながし」を放流し、1年間の厄落としをしました。いい旅行の締めくくりだったー!ありがとうございました!

    • 行った時期:2020年11月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年11月23日
    ゆうさんの最上峡芭蕉ライン観光株式会社への投稿写真1

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 男性/50代

最上峡芭蕉ライン観光株式会社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.