遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

最上峡芭蕉ライン観光株式会社のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全214件中)

[並び順]

  • 絶景の紅葉!

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族旅行のメインとして利用させていただきました!
    船頭さんのお話はとても楽しくて1時間弱あっという間でした。紅葉を見ながらの舟下りはとても綺麗で、流れが速いところは波が立ちスリル満点でした!
    ただ終着〜出発点までの送迎に追加で1人400円位かかったところと、駐車場がいっぱいでギリギリまで車が停められず 受付がギリギリになってしまったところが少し残念でした。

    • 行った時期:2020年11月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月3日
    えるもちゃんさんの最上峡芭蕉ライン観光株式会社への投稿写真1

    えるもちゃんさん

    えるもちゃんさん

    • 女性/20代
  • ゆったりした時間を楽しめます。

    5.0

    カップル・夫婦

    船の中から見る風景は、いつも見る景色とは違っているからゆったりした時間が感じられます。季節ごとに違う景色を楽しめます。船頭さんの舟唄や山形弁のお喋りも、楽しいです。ぜひ、1度乗って見て下さい。

    • 行った時期:2020年10月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月2日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 女性/50代
  • 川の駅のおまんじゅう

    5.0

    一人

    舟下りの後でも、前でも、ここの味噌饅頭は白餡でホクホクで安い。是非、旅のお供でもお土産でも。食べて腹も喜ぶよ。

    • 行った時期:2020年10月
    • 投稿日:2020年10月28日

    きなこさん

    きなこさん

    • 男性/60代
  • 出張

    5.0

    一人

    今回、出張の延長で最上川の高屋駅を利用。微塵液ですが、駅前に川下りの情報があり、ここで降りて乗船場まで送迎してくれるとのこと。もちろん有料ですが、川下りの船に乗ってまたここまで送迎付きで3000円かからないような話でした。

    • 行った時期:2020年10月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月4日

    カズちゃんさん

    カズちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 素晴らしい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    乗り心地も景色も従業員の方々のサービスも全てにおいて素晴らしかったです。

    • 行った時期:2020年9月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月8日

    たまさん

    たまさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • 違う季節に再訪したい

    4.0

    カップル・夫婦

    一番見ごたえのない(笑)という夏の訪問でしたが、是非冬のこたつ船や、春の桜の時期に来てみたいですね。
    (こたつ船はコロナが若干気になりますが)
    定期便は1人から乗船出来るので便利だが、もう少し便数が多いとより良いと思いますが、コロナが落ち着くまでは難しいのでしょうね・・。

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月31日

    子羊メリーさん

    子羊メリーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 全ての季節を制覇したいです!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夏に訪れました。ガイドの方のお話がとても楽しく、50分がとても短く感じられました!ガイドの方はお話はもちろん、歌もとてもお上手です。夏は緑しかない!(笑)ということだったので、今度は紅葉の季節に行ってみたいなぁと思います。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月20日

    はしもとさん

    はしもとさん

    • 男性/20代
  • 空いてて良かった

    4.0

    カップル・夫婦

    コロナ下でしたが、やっていて良かった。午前最初の便なので、空いていた。川の上ではとても涼しく、舟の上で景色を眺めながら竹籠弁当と芋煮を頂きました。

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月19日
    yasuくんさんの最上峡芭蕉ライン観光株式会社への投稿写真1
    • yasuくんさんの最上峡芭蕉ライン観光株式会社への投稿写真2

    yasuくんさん

    yasuくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • のどかなひととき

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    東北旅行の際に、山形は舟下りが有名とのことでこちらを利用しました。
    舟が出発するまでの間も、売店を見るなどして楽しめました。売店の方がとても優しく、温かみのある接客で、早くも来てよかったと感じました。舟が出た後も、訛りのあるすてきなお話を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごすことができました。舟に食べ物を持ち込むことが可能なので、鮎の塩焼きを売店で購入して乗るのがオススメです。また行きたいです♪
    帰りは20分ほど待てばバスが出るので、乗用車の申請は必要ありませんでした。

    • 行った時期:2020年8月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月16日

    eru★さん

    eru★さん

    • 女性/30代
  • 更なるグレードアップを

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2月では珍しく穏やかな日で途中折り返しもなく数点の草薙港まで
    船頭さんの名調子を聞きながらの船旅は心地良く、あっという間の快適な1時間でした。
    ただ、起終点港のお土産買え買え攻撃はちょっとなぁ・・・
    そして、出発前の”○○県からお越しの○○様〜”と船頭さんの”○○県から来た方がいます〜”。これは不要。
    個人情報が保護される時代にある中であれはさすがにないかなと。

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年3月2日
    島人さんの最上峡芭蕉ライン観光株式会社への投稿写真1

    島人さん

    島人さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

最上峡芭蕉ライン観光株式会社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.