医王寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ёЯΙさんの医王寺のクチコミ - 医王寺のクチコミ
ёЯΙさん 女性/30代
-
by ёЯΙさん(2010年3月27日撮影)
いいね 0
源義経にゆかりのあるお寺です。
知らずに立ち寄った場所でしたが、松尾芭蕉の俳句の碑もあり、歴史のある静かなお寺でした。
平泉にいる義経の護衛に行った二人の兄弟の菩提寺とのこと。
義経の歴史に興味ある方にオススメです。
行ったときは梅と椿が咲いていました
- 行った時期:2010年3月27日
- 投稿日:2010年3月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
医王寺の新着クチコミ
-
美しい佇まい
松尾芭蕉が詠んだ句にこちらの場所にゆかりのあるものがあるということで有名ですね。その句の石碑がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月7日
-
松尾芭蕉
奥の細道の旅の途中、松尾芭蕉が訪れ、句を詠んだ場所として知られています。石碑がありました。境内のアジサイもとてもキレイでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年6月29日
マーマさん
-
竹灯籠がきれい
このお寺は飯坂をおさめていた佐藤一族の菩提寺です。また、【奥の細道】で有名な松尾芭蕉が医王寺を訪れた際に佐藤兄弟を偲び「笈も太刀も(おいもたちも)五月に飾れ紙のぼり」と詠んでいます。竹灯籠にあかりが灯り幻想的な催しを見たくて訪れました。鯖野薬師如来大祭での催しのようで、この竹灯籠をカメラに収めるカメラマンがたくさんいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月27日
-
静かなただづまいのお寺
松尾芭蕉が奥の細道の旅の際に訪れ、「笈も太刀も 五月に飾れ 紙のぼり」という句を詠んだこのお寺は、福島県の飯坂近くにある。派手さは全くないが、その静かなただづまいには歴史をかんじさせる何かがある。東北道ICから車で40分程度のところにあり、我々以外には訪れる人はほとんど居なかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月26日
-
歴史を感じます
松尾芭蕉の句「筏も太刀も 五月にかざれ 紙識」と詠まれて 源義経の家臣佐藤一族の菩提を偲んだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年6月3日