お土産屋さんが充実。 - いわき・ら・ら・ミュウのクチコミ
粋に感じてさん 男性/40代
- 友達同士
駐車場から中に入ろうとすると建物いっぱいに海産物のお土産屋さんが広がっています。 何処も新鮮な魚や干物を売りにかっきがあります。 千葉から行った私はそれほど目新しいものもなかったのですが、目光だけは買って帰ろうと思い、その日取れたものを干したものを頼むと、7月8月は冷凍物しか売らないとのこと。ちょっと残念でしたがそれでもおまけしてくれたので購入しました。建物内は土産物屋の他、飲食店やイベントスペースなど半日は十分楽しめるはずです。ただ、飲食店はちと高い。外の店の2割増しくらいと思います。
- 行った時期:2014年7月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
粋に感じてさんの他のクチコミ
-
海幸
福島県いわき市/海鮮
[一番のおすすめ料理]刺身定食 [交通手段のアドバイス]湯本駅から徒歩 [服装のアドバイス]特に...
-
うろこいち
福島県いわき市/海鮮
[一番のおすすめ料理]穴子丼。 [交通手段のアドバイス]車。 [服装のアドバイス]特になし。 近...
-
うろこいち
福島県いわき市/海鮮
穴子天丼と目光焼きを頼みました。 量がすごいです。味も濃い目のたれがタンパクな穴子に非常に...
-
いわき・ら・ら・ミュウ
福島県いわき市/特産物(味覚)
昼食探しで立ち寄りました。二階建てで、一階はそば店や寿司店など6店舗程があり、二階はレスト...
いわき・ら・ら・ミュウの新着クチコミ
-
お土産から食事まで楽しめる
市場の安さ つい買いすぎてしまった
浜焼きも断然安い 現在遊覧船はお休み中です!
観光バスが止まっている時はトイレの混みに注意してください 数カ所あるのですが1箇所だけ混み合います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
遊覧船休業中
遊覧船と食事目当てで訪れるも、遊覧船は当面の間休業になっていました。館内は手前に鮮魚や海産物、奥に土産品と食事処が並びます。早目の昼食のせいで、沢山並ぶ海鮮丼店には食指がわかず、鶏塩ラーメンとしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月8日
-
海鮮物ショッピングには最高
いわきに行く度に行っているが 海鮮物の種類が多く 見るだけでも楽しい。今回は 昼食によって 夫婦で海鮮丼を食べた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
-
新鮮なお魚や海産物が勢ぞろい!
鮮魚から海産物各種の取り扱いが多く、お値段もその場でおまけしてもらったりと大変満足でした。中には、海鮮丼の食堂も数多くあり何処で食べたらよいかまよってしまいます。今回はホテルで朝食の後間もない時間でしたので次の機会に絶対食べようとおもいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日
-
いわきのド定番スポットA
いわきに来たら、ここも外せません。ここで昼食とおみやげを購入。
2棟の建物が前後に並んでいて、手前が鮮魚等の売り場になっており、奥にお土産や食事処が入っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月2日
- 投稿日:2025年2月12日