いわき湯本温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まぐさんのいわき湯本温泉のクチコミその2 - いわき湯本温泉のクチコミ
まぐさん 男性/20代
-
by まぐさん(2009年1月撮影)
いいね 1
湯本駅の前には、足湯がありました。
当日はすごく寒くて誰も入っていなかった。。
ベンチでは、寒さで人が固まっていると思ったら
、ブロンズ像でした。
宿の近くにも足湯があり、「熱湯」と書いてある
所には、観光客っぽい人が入っていました。
- 行った時期:2009年1月
- 投稿日:2009年1月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まぐさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
西の河原露天風呂
群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉
2回目です。 前回は、普通に日中に入りましたが、今回は日没後に行きました。 景色は真っ暗で...
-
松島湾
宮城県松島町(宮城郡)/海岸景観
松島湾クルーズ「仁王丸」では、カモメに餌をあげられます。 餌は船内で売ってます。(カッパエ...
-
瑞巌寺
宮城県松島町(宮城郡)/その他神社・神宮・寺院
今年(平成21年)の9月から地震が影響か本堂他を修理するようです。次見られるようになるのは...
-
いわき湯本温泉
福島県いわき市/健康ランド・スーパー銭湯
じゃらんNETで予約して行ってきました。 特にイベントを狙って行ったわけではありませんが、 ...
いわき湯本温泉の新着クチコミ
-
日本三古泉
本日の宿泊地。日本三古泉とも呼ばれ、かつては常磐湯本温泉と称されていた。1300年以上の歴史を持つ由緒ある温泉地だそうです。街中の温泉地で、雰囲気が山形の赤湯温泉に似ている。
東北の太平洋沿岸に温泉地があるのは珍しい(今あるのは、ほとんど近年無理矢理ボーリングしたもの)。
時間が無くて温泉街を見て回ることができなかった。と言うより、車で移動していることもあり、今まで温泉街を見て歩こうという発想が無かったが、これからは温泉街散策の時間も取るようにしたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月1日
- 投稿日:2025年2月12日
-
古滝や
館内はどこも暑い。廊下エレベーター、喫煙所。外のほうが涼しい。
部屋に入ると、うだるような暑さ。3人で5万4千もしたのに、
布団は自分たちで敷くパターン。あげく、朝食は狭い部屋なので、大行列。バイキング料理取るのに時間がかかる。
今まで泊まった中で一番ランク下。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月4日
-
共同浴場激混み
僕の行った共同浴場はイモ洗い状態ですごい混雑でした。夏真っ盛りでしたので、それも含めてキツイ暑さでした。あと、昼の食事処に意外と悩むかも。僕は入れましたけど。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月15日
-
湯本駅前
富岡駅からいわき駅で乗り継いで湯本駅へ、2日目は1日湯本駅周辺観光。先ずはじゃらんの遊び体験で予約しておいたスパリゾートハワイアンズへ。駅前で送迎バスを待ちます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月9日
- 投稿日:2022年1月18日
-
温まります。
さはこの湯が、あります。丁度良い湯で、温まります。他に、旅館が何軒かあり、風呂場が綺麗な旅館もあります。特定の日に、日帰り入浴が、安くなる旅館もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月18日