遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白鳥鉱泉のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 馬の温泉

    3.0
    • 一人
    近くのJRA競走馬総合研究所リハビリテーションセンターに行ってきました。馬の温泉として有名で見学することが可能です。
    ただこの時期、馬を引いているところは見えましたが、温泉には入っていませんでした。冬はめったに入らないそうです。
    見学に行くなら5月以降がよいということでした。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月1日
    mon-tさんの白鳥鉱泉への投稿写真1
    • mon-tさんの白鳥鉱泉への投稿写真2

    mon-tさん

    福島ツウ mon-tさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 珍しい

    4.0
    • 一人
    とても珍しい馬がお風呂に入る場所です。タイミングが合えば見学もできますのでお馬さんがお好きな方にオススメのスポットです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月7日

    いわとびちゃんさん

    栃木ツウ いわとびちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 馬の温泉

    4.0
    • 一人
    近くにJRAの馬の温泉療養、保養施設があり、だれでも見学することができます。
    タイミングが良ければ競走馬が温泉に入っているところを見ることができます。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月25日
    mon-tさんの白鳥鉱泉への投稿写真1
    • mon-tさんの白鳥鉱泉への投稿写真2

    mon-tさん

    福島ツウ mon-tさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 馬の温泉

    4.0
    • 家族
     ここには「馬の温泉」があります。競走馬が保養のために訪れるそうで、夏期はプールを使ったリハビリトレーニングも行っています。温泉に入っているところやプールでのリハビリは時間が合えば見学することが出来ます。
     見学料は無料なのですが、記念のファイルをもらえたり、競走馬を間近で見学できたりと、いいところでした。近くにある白鳥山温泉喜楽苑は、秘湯を守る会の会員宿でもあり、数種類の温泉を楽しめる隠れ宿です。
    • 行った時期:2016年11月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月22日

    toraihanさん

    toraihanさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • コジコジさんの白鳥鉱泉のクチコミ

    4.0
    • カップル・夫婦
    JRA馬の温泉へ  数々の名馬が故障箇所の治療とリハビリで来ていた場所!私たちが行った時は G3チューリップ賞優勝馬のココロノアイが滞在していました。
    • 行った時期:2015年8月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年8月7日
    コジコジさんの白鳥鉱泉への投稿写真1

    コジコジさん

    お宿ツウ コジコジさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

白鳥鉱泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.