1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 白河の観光
  5. 白河市の観光
  6. 小峰城
  7. 小峰城周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小峰城周辺宿からの現地情報

小峰城について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 3件(全3件中)

  • 地元民から愛される食堂

    いつも宿ログをご覧いただき、ありがとうございます!
    毎度おなじみ、むぅちゃんです!

    先日、無性にラーメンが食べたくなり、白河市にある
    ”あすなろ食堂”さんへ行ってきました。
    45年以上県内外の方から愛されているこちらの食堂。
    店内には、有名人のサインがたくさんあります。

    こちらのお店は、ジャンボメニューが有名なんです!
    ジャンボかつ丼にジャンボオムライス…。
    食べることが大好きな私でもさすがに食べきれません(笑)
    もちろん、通常サイズのカツ丼、オムライスもあります♪

    今回私が注文したのは、ワンタンメンです。
    あっさりとしたスープに、白河ラーメン特有のちぢれ麺が絡んで
    箸が止まりませんでした。
    セットメニューもあるので、お昼時のおなかペコペコの方には
    たまらないですね♪


    あすなろ食堂
    白河市寺小路24-24
    TEL:0248-22-0548

    営業時間
    月・火・木・金:11:00〜15:00 (L.O. 料理14:30)
    土・日・祝日 :11:00〜18:30 (L.O. 料理18:00)

    定休日:水曜日

    大きい写真をみる

    スマイル バリューステイプラン【素泊まり】駐車場無料!白河ICからお車2分

    • ツイン(16u)【禁煙】

      ツイン

      ¥4,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • シングル(16u)【禁煙】

      シングル

      ¥5,400(税込)~ /人(1名利用時)

    • ダブル(16u)【喫煙】 

      ダブル

      ¥4,100(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル白河

    宿からのアクセス
    ・車で15分
    補足
    松平定信公をはじめ七家二十一代の大名が居城しましたが、1868年戊辰の役で当時の城郭は失われました。平成3年に天守の機能を果たした三十櫓が史実に基づき忠実に木造で復元され、白河のシンボルとなっています。
  • 【成人の日特集】新しい門出を祝う旅

    成人の日、おめでとうございます!
    成人の日から1日投稿遅くなりましたが…
    新成人の皆さま、人生の新たな門出を心からお祝い申し上げます。

    皆様お久しぶりです、ゆうです。今回は、この特別な日をさらに思い出深いものにするため、今回は福島県白河市で執り行われた式についてと、地酒に焦点を当ててご紹介します。


    ・1/12に開催された「二十歳の集い」

    1月12日、白河市では「二十歳の集い」が盛大に開催されました。

    このイベントは、地元の新成人たちが一堂に会し、成人を迎えた喜びと決意を共有する式典です。

    会場では、市長からの温かい祝辞や記念品の贈呈が行われ、華やかな振袖やスーツに身を包んだ新成人たちの笑顔が輝いていました。

    また、地域の歴史と文化を感じながら友人や恩師と再会できるひとときは、新成人にとって特別な思い出となったことでしょう。
    詳細は、白河市公式ウェブサイトでもご覧いただけます。



    ・白河の地酒

    白河の地酒の一つでもある老舗酒蔵「千駒酒造」は、地元で愛され続ける伝統的な地酒を提供しています。


    おすすめの銘柄:
    「千駒 純米吟醸」:福島県産の米と水で仕込んだ、上品でフルーティーな味わい。

    「千駒 本醸造」:地元の素材を生かした飲みやすい一本。和食との相性が抜群です。

    酒蔵見学や試飲ができるイベントも定期的に開催されています。新成人の皆さまには、お酒との新しい出会いを楽しんでいただきたいですね。


    成人の日は、新たなステージへのスタートを切る節目。この機会に白河市を訪れて、美しい自然や歴史ある文化、温かい地元の人々と触れ合うひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

    白河の「二十歳の集い」の余韻が残るこの季節、あなたも新たな一歩を踏み出す旅に出かけましょう!

    ぜひ、白河市でしか味わえない特別な体験を楽しんでください。

    大きい写真をみる

    【夕食付き】〜日本料理 神蔵〜日替わり定食プラン

    • シングル(16u)【禁煙】

      シングル

      ¥7,600(税込)~ /人(1名利用時)

    • シングル(16u)【喫煙】

      シングル

      ¥7,600(税込)~ /人(1名利用時)

    • ツイン(16u)【禁煙】

      ツイン

      ¥7,200(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル白河

    宿からのアクセス
    ・車で15分
    補足
    松平定信公をはじめ七家二十一代の大名が居城しましたが、1868年戊辰の役で当時の城郭は失われました。平成3年に天守の機能を果たした三十櫓が史実に基づき忠実に木造で復元され、白河のシンボルとなっています。
  • 仕事終わりに発見!(^^)!

    皆さん、こんにちは!! むぅちゃんです(^^♪

    先日、仕事終わりに車に乗ろうと駐車場に出たら…


    なんと!! 虹を発見しましたぁぁぁぁ!!!
    一日の仕事疲れが吹き飛びました♪


    虹は、太陽光が空気中の水滴で、屈折・反射して起きる現象とされています。
    雨が降った後の、一定の条件を満たさないと出現しないそうです。
    雪が降っている時や、降った後では、虹が出来ないとされているそうです。また、太陽光が反射して起こる現象の為、虹は必ず太陽を背にした方向に現れると言われています。

    昔から、虹は幸運の兆しと言われていたそうで、
    「虹のふもとには宝物が眠っている」という言い伝えがあるそうです(*'ω'*)
    小さいころ、虹を初めて見たとき、虹の下に行ってみよう!!と思い、友達と走って虹の方向に向かいましたが、全然たどり着かず…笑
    大人になって考えてみると、子供だったなぁ〜なんて思ってみたり…。

    虹のかかり方にもたくさんあって、太陽や月を太陽囲むようにできたり、太陽の横にできたり…。二重になっていたりと…。
    一番知られているのが、半円型だったり…。


    皆さんは、どの虹を見たことがありますか??
    虹がかかっている空を見かけたら、どのようにかかっているか注目してみるのもいいですね!!

    大きい写真をみる

    ベーシックプラン【素泊まり】

    • ツイン(16u)【禁煙】

      ツイン

      ¥13,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • シングル(16u)【禁煙】

      シングル

      ¥7,900(税込)~ /人(1名利用時)

    • ダブル(16u)【喫煙】 

      ダブル

      ¥12,200(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル白河

    宿からのアクセス
    ・車で15分
    補足
    松平定信公をはじめ七家二十一代の大名が居城しましたが、1868年戊辰の役で当時の城郭は失われました。平成3年に天守の機能を果たした三十櫓が史実に基づき忠実に木造で復元され、白河のシンボルとなっています。
(C) Recruit Co., Ltd.